2025 R7年 3月16日 日 美濃加茂100歳 町総会

 3.16  岐阜  気温


 

岐阜(岐阜県)の実況天気(2025年03月16日)

月日03月16日()
日の出/入06:03(出)18:01(入)
3691215182124
天気雨
雨
雨
曇り
曇り
雨
雨
曇り
曇り
曇り
曇り
雲量------------------------
雲底高度------------------------

気温(℃)

気温グラフ凡例

朝までの最低気温 6.3℃最高気温 10.9℃
6.56.47.110.29.89.78.07.6
湿度(%)9394947791948477
露点温度(℃)5.55.56.26.48.48.85.53.8
3時間降水量
(mm)
------------------------
------------------------
現地気圧(hPa)
(変化量)
1011.11008.41005.21001.0998.3998.7998.2998.1
気圧変化量:-3.9 一定下降、上昇後下降、下降後急降下
(-3.9)
気圧変化量:-2.7 下降後一定、上昇後緩下降
(-2.7)
気圧変化量:-3.2 一定下降、変動下降
(-3.2)
気圧変化量:-4.2 一定下降、上昇後下降、下降後急降下
(-4.2)
気圧変化量:-2.7 下降後一定、上昇後緩下降
(-2.7)
気圧変化量:+0.4 上昇後一定、上昇後緩上昇
(+0.4)
気圧変化量:-0.5 一定下降、上昇後下降、下降後急降下
(-0.5)
気圧変化量:-0.1 下降後一定、上昇後緩下降
(-0.1)
海面気圧(hPa)1013.21010.51007.31003.11000.41000.81000.31000.2
風向(16方位)北
西南西
西南西
静穏
静穏
北西
北西
西北西
西北西
南南西
南南西
西北西
西北西
西
西
風速(m/s)21022125
視程(km)769205.0202020
不快指数49:快適な陽気で、暑さは感じない
49
49:快適な陽気で、暑さは感じない
49
50:快適な陽気で、暑さは感じない
50
53:快適な陽気で、暑さは感じない
53
53:快適な陽気で、暑さは感じない
53
53:快適な陽気で、暑さは感じない
53
51:快適な陽気で、暑さは感じない
51
49:快適な陽気で、暑さは感じない
49

2025年03月16日の天気概況

低気圧が本州の南岸を東進。全国的に雨で北海道は雪。東北から北陸も標高の高い所は雪で山梨県の河口湖は22センチの積雪。3月の積雪20センチ以上は7年ぶり。最高気温は平年を下回った所が多かった。西日本でも10度に届かない所があり、3月とは思えない寒さ。



ニュース


https://www.asahi.com/news/daily/0316.html



金星あげた35歳高安 「うれしい」「俺も」 支度部屋を包む一体感

有料記事

内田快
[PR]

大相撲春場所8日目

 高安が新横綱豊昇龍から金星をあげ、大関大の里、美ノ海と共に1敗を守った。尊富士、玉鷲、明生が2敗で追い、豊昇龍は3敗に後退。カド番の琴桜は合口の悪い霧島を下して3連勝。

古びたさがり入れには8年前の番付が

 小さいころ、高安は野球少年だった。力士になってからも、バッティングセンターでバットを握れば、140~150キロの球も打ち返したという。「手だけでは(打球は)遠くへ飛ばない。後ろ足でしっかり支えて打つ。相撲と一緒ですよね」

 この日迎えた2年半ぶりの横綱戦。左を差して相手の勢いを止めると、攻勢に出た。最後は右腕を豊昇龍の胸に向かって伸ばし、左、右、左、右、左、右と足を力強く前に送って、土俵下まで突き飛ばした。



「いつかはクラウン」夢かなった? トヨタ博物館に全16代が初集結

松永佳伸
[PR]

 国産「最長寿」の乗用車として誕生から70周年を迎えたトヨタクラウン。愛知県長久手市のトヨタ博物館では、1955年に生まれた初代から最新車種まで全16代が顔をそろえた「世界初」の企画展が開かれている。8月3日まで。

 クラウン70周年記念展は「なぜ70年生き続けているのか」と題し、創業期(初代~4代目)、成熟期(5~8代目)、変革期(9~16代目)に分けて、全16代の車両が初めて集結した。

 博物館の担当者によると、戦後の高度経済成長期からオイルショック、バブル経済の崩壊、環境技術の導入など、時代によって変わってきた日本の暮らしに合わせ、継承と革新を繰り返してきたクラウンの開発の歴史が詰まっているという。

 車両の前には販売店などで配られていた当時のパンフレットが展示されているほか、会場では「いつかはクラウン」などで有名になった当時の懐かしいテレビCMも放映されている。

 特別展示として豪州ラリー仕様で56年製のトヨペットクラウンRSD型のレプリカや、発売前の16代目クラウンエステートも登場し、カーマニアの目を引いている。

 博物館内のレストランでは、食事をした人に対し、クラウンの系譜が印刷された特製ランチョンマット(A3判)をプレゼントしている。

 入場料は大人1200円、中高生600円、小学生400円(一部期間は無料)。



雑学


3月16日は何の日?

国立公園指定記念日

自然公園

1934(昭和9)年3月16日、当時の内務省が

  • 瀬戸内海国立公園
  • 兵庫県、和歌山県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、福岡県、大分県
  • 雲仙国立公園
  • 現:雲仙天草国立公園
  • 長崎県、熊本県、鹿児島県
  • 霧島国立公園
  • 現:霧島錦江湾国立公園
  • 宮崎県、鹿児島県

の3か所を国立公園指定し、

公園 日本初の国立公園が誕生

したことにちなんで記念日が設けられております。

日本 日本の良き自然風景を遺していく

ため、自然の景勝地をメインに2024(令和6)年度末時点では全国34ヶ所が指定されております。

参考日本の国立公園一覧環境省

国立公園初指定となる約2年前の1932(昭和7)年10月8日には、当時の

法律国立公園法

自然公園法

に基づいて全国12ヶ所の国定公園が初選定されており、10月8日国立公園制定記念日として記録されております。

財務の日

貯金

【ざ(3)い(1)む(6)】の語呂合わせと、3月16日は例年3月15日に締め切られる

カレンダー 所得税確定申告の翌日

なことにちなんで、財務系のコンサルティング事業を展開している株式会社財務戦略が記念日に制定しております。

確定申告期間は例年

  • 所得税
  • 3月15日まで
  • 消費税
  • 4月2日まで

で、それぞれ約1ヶ月前から受付が開始されております。

十六団子

お団子

日本の伝統的信仰のひとつとして毎年3月16日には

声 田の神が山から戻ってくる日

との言い伝えがあり、主に東北地方の各地では

焼き団子 お団子を16個供えて、田の神様を山からお迎えする

といった行事が残っている地域もあります。

また、田の神様が山へ帰る日とされる10月16日にも同じように団子を供える風習があります。

折りたたみ傘の日

傘

1928(昭和3)年に世界で初めて折りたたみ傘の構造を考案したドイツ人のハンス・ハウプト氏が、3月16日に折りたたみ傘の特許を取得しました。

上記にちなんで、海外の優良商品をはじめとした輸入販売事業を展開している株式会社イマオコーポレーションが同氏の特許取得日となる3月16日に記念日を制定しております。

ハンス・ハウプト氏は自身が考案した折りたたみ傘に

傘Knirpsクニルプス

と命名。

意味おちびさん

「Knirps」はブレンシェフ社によって商標登録され、世界で初めて折りたたみ傘の生産がスタートしております。

その後ブレンシェフ社は自動開閉モデルの折りたたみ傘を発表し「Knirps」は折りたたみ傘の世界的な代名詞となっております。

記念日を制定した株式会社イマオコーポレーションではブレンシェフ社の折りたたみ傘の輸入販売も行っており、「Knirps」に

  • 名入れ
  • 生地指定
  • カラー指定
  • パーツ形状変更

が可能なカスタマイズサービスは、記念品やノベルティとしてだけではなく

傘 ちょっと大人のオシャレなプレゼント

としても喜ばれております。

リンク

他にもある3月16日の記念日

はじまりに関する3月16日の記念日

はじまりやスタートにちなんだ3月16日の記念日や雑学

おかでんチャギントンの日

2019(平成31)年3月16日に岡山電気軌道株式会社おかでんがイギリスで生まれた鉄道アニメチャギントンに登場する人気キャラクター

  • ウィルソン
  • ブルースター

を実車化したことにちなんで、同車両の運営企業親元となっている両備ホールディングス株式会社が記念日に制定しております。

…などなど

見立てに関する3月16日の記念日

見立てに関する3月16日の記念日や雑学

ネゴツィエットが金属アレルギーの事を知って欲しい日

低金属アレルギー素材

ステンレスステンレス316L

を使用して製作されたアクセサリーを販売しているショップネゴツィエットを運営する株式会社瀧田が、

声 金属アレルギーの方でも使用できるアクセサリーを…!

との想いから上記数字の「316」を3月16日に見立てて記念日に制定しております。

ステンレス316Lジュエリーの日

低金属アレルギー素材

ステンレスステンレス316L

を使用して製作されたアクセサリーの販売を行っている株式会社瀧田が上記数字の「316」を3月16日に見立てて記念日に制定しております。

…などなど

飲食に関する3月16日の記念日

飲食に関連した3月16日の記念日や雑学

赤いサイロの日

発売以来高い人気を誇り、北海道を代表するチーズケーキのひとつでもある

タルト赤いサイロ

から【サ(3)イ(1)ロ(6)】の語呂合わせにちなんで、同製品の製造・販売を行っている株式会社清月が3月16日に記念日を制定しております。

ミールオンデマンドの給食サービスの日

福祉施設や病院への配食サービス事業を展開している株式会社ミールオンデマンドが【ミ(3)ー(1)ル(6)】の語呂合わせにちなんで3月16日に記念日を制定しております。

また【きゅう(9)し(4)ょく】の語呂合わせにちなんで9月4日も同社が同名・同内容の記念日を制定しております。

…などなど

語呂合わせに関する3月16日の記念日

語呂合わせにちなんだ3月16日の記念日や雑学

ミドルの日

【ミ(3)ド(10)ル(6)】の語呂合わせにちなんで、ミドル向け男性用化粧品を扱う株式会社マンダムが3月16日に記念日を制定しております。

主に35~54歳が各業界の共通概念となっております。

…などなど

追悼に関する3月16日の記念日

追悼に関する3月16日の記念日

横超忌

詩人や評論家として活躍した吉本よしもと隆明たかあき氏の忌日。

2012(平成24)年3月16日

僧 阿弥陀仏念願により迷いの世界を跳び越えて浄土に往生する

意味の仏教語横超おうちょうから、その教えにちなんで同氏の忌日は横超忌と呼ばれております。

3月16日にあった出来事

世界で最も古いサッカー大会の優勝チームが決定

サッカー

1872(明治5)年3月16日、サッカーの母国とされるイングランドフットボール協会FAが主宰した世界で最も歴史のあるトーナメント戦

サッカーFA杯

の決勝戦が行われました。

決勝はワンダラーズvsロイヤル・エンジニアーズの対戦となり、1-0でワンダラーズが勝利し初代FA杯王者に輝いております。

FA杯はトップリーグやマイナーリーグに関係なく

FA FAイングランドフットボール協会に所属している全チームに参加資格がある

ため、毎年下部リーグのチームがトップリーグのチームを打ち破るジャイアントキリングが多く、今日でも世界的注目度の高い大会となっております。

他にもある3月16日の出来事

他にもある3月16日の出来事

  • 1900(明治33)年

    イギリスの考古学者アーサー・エヴァンズ氏がギリシャ・クレタ島の

    クノッソス遺跡

    を発掘。

  • 1928(昭和3)年

    キリンビバレッジ株式会社から

    キリンレモンキリンレモン

    が販売開始。

  • 1983(昭和58)年

    千葉県佐倉市に

    建物国立歴史民俗博物館

    が開館。

  • 2006(平成18)年

    福岡県北九州市に

    空港北九州空港

    が開港。

…などなど

3月16日の誕生日占い

3月16日の誕生日占い

3月16日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。

星座 :うお座

守護星:海王星

自然素:水

色  :緑

性格 :

責任感が強い

洞察力に長けている

社交的

人への協力を惜しまない

自分を後押ししてくれる相手に惹かれがち

恋愛面でも献身性に溢れる

割と疑い深い

自分の内側にふさぎ込む傾向あり

ちょっと怒りっぽい

博愛精神が高い

クリエイター気質

あくまで参考までに。。

3月16日生まれの有名人

3月16日が誕生日の有名人※ 以下、敬称略

ジェームズ・マディソン

  • 1751年3月16日
  • 政治家
  • 第4代アメリカ大統領

マシュー・フリンダース

  • 1774年3月16日
  • 航海者
  • 海図作成者
  • オーストラリア命名者

ゲオルク・オーム

  • 1789年3月16日
  • 物理学者
  • オームの法則発見者
  • 国際電気抵抗単位記号
    Ωオームに名を冠す人物

仁孝にんこう天皇てんのう

  • 1800年3月16日
  • 旧暦:寛政12年2月21日
  • 第120代天皇

渋沢しぶさわ栄一えいいち

  • 1840年3月16日
  • 旧暦:天保11年2月13日
  • 実業家
  • 官僚

吉田よしだ稔麿としまろ

  • 1841年3月16日
  • 旧暦:天保12年1月24日
  • 長州藩士
  • 活動家

梅ヶ谷うめがたに藤太郎とうたろう

* 初代

  • 1845年3月16日
  • 旧暦:弘化2年2月9日
  • 大相撲力士
  • 第15代横綱

フレデリック・ライネス

  • 1918年3月16日
  • 物理学者
  • ニュートリノ存在証明者

佐川さがわきよし

  • 1922年3月16日
  • 実業家
  • 佐川急便創業者

若乃花わかのはな幹士かんじ

* 初代

  • 1928年3月16日
  • 大相撲力士
  • 第45代横綱
  • (十代)二子山親方

石田いしだ太郎たろう

  • 1944年3月16日
  • 声優
  • 俳優

リチャード・ストールマン

  • 1953年3月16日
  • プログラマー
  • 活動家
  • フリーソフトウェア財団設立者
  • コピーレフト提唱者

ゴア・ヴァービンスキー

  • 1964年3月16日
  • 映像監督
  • パイレーツ・オブ・カリビアンシリーズ、ほか

ハロルド作石さくいし

  • 1969年3月16日
  • 漫画家
  • ゴリラーマン
  • BECKほか

神尾かみおゆう

  • 1970年3月16日
  • 俳優

木村きむら多江たえ

  • 1971年3月16日
  • 俳優

野島のじま健児けんじ

  • 1976年3月16日
  • 声優

柏原かしわばらたかし

  • 1977年3月16日
  • 俳優

安元やすもと洋貴ひろき

  • 1977年3月16日
  • 声優

長野ながのつばさ

  • 1981年3月16日
  • アナウンサー

矢沢やざわしん

  • 1981年3月16日
  • タレント
  • 俳優

良知らち真次しんじ

  • 1983年3月16日
  • 俳優
  • タレント

高橋たかはし大輔だいすけ

  • 1986年3月16日
  • フィギアスケート選手

工藤くどう晴香はるか

  • 1989年3月16日
  • 声優
  • 歌手

高田たかだ憂希ゆうき

  • 1993年3月16日
  • 声優

瑛茉えまジャスミン

  • 1995年3月16日
  • ファッションモデル
  • タレント

高瀬たかせくるみ

  • 1999年3月16日
  • タレント
  • 歌手
  • BEYOOOOONDS

樋口ひぐちたちばな

  • ?年3月16日
  • 漫画家
  • 学園アリスほか再


美濃加茂市 100歳




体重 52K 991歩


13:00友達宅 出発 13:40着

13:40-15:10
北の部屋の BDを2Fの北側に移動させた

服の整理

16:00 町総会を
岐阜市領下 うおいちで開催

うおいち

公式

和厨房 うおいち日本料理  食事処/岐阜市

  • 水曜(祝は翌日休)
  • [昼]2,000円 [夜]5,000円
  • R156「細畑華南」の交差点を西へ、北側
基本情報を見る

四季折々の味わいと 美食家の憩いのひとときを…

和食ひと筋、名古屋や岐阜などで30年以上も腕をふるった二代目の店主。先代は『魚一』という魚屋だったこともあり、魚介に対する目利きには絶対の自信がある。その魚介はもちろん、野菜や干物にいたるまで毎朝仕入れに出掛け、産地やブランドにはこだわらず、自身のおめがねにかなった旬の食材を買い付け。そのおいしさとボリュームを含めた満足感からクチコミで広がり、食事だけではなく、法事や慶事で利用するお客さんも多いという。美しい盛り付けと素材の持ち味をいかした繊細な味わいだから、目と舌の両方でしっかりと堪能したい。


※更新時と内容が変更になっている場合がありますので、お出掛けの前に詳細はお電話にてご確認ください。

和厨房 うおいちからのお知らせ

夏季限定「京風湯葉料理膳」始めました

'25/06/13

いつも当店をご利用いただきありがとうございます。
例年ご好評いただいております、「京風湯葉料理膳」をはじめました。
目の前で仕上げる引き上げ湯葉鍋は、とろりとした食感と大豆の旨みがふんわり広がる一品。
湯葉・こんにゃく・生麩のお刺身や、東寿揚げ、寄せ豆腐など、体にやさしいお料理を彩り豊かに揃えました。
御飯や赤出し、デザートまでついた充実の内容で、ほっと心ほどけるひとときをお届けします。
ぜひこの機会にお楽しみください。


和厨房 うおいちの特徴

冷たいビールで乾杯!夏の飲み会・納涼祭

旬の逸品を囲んで和やかに。職人技が冴える季節の和会席で乾杯を

オススメ!
  • 飲み放題コースA…6,500円
  • 飲み放題コースB…7,500円
  • 飲み放題コースC…8,600円
    飲み放題は2時間
  • 会席料理コース…4,400円~11,000円

飲み放題で幹事楽チン

2時間の飲み放題と豊富なコース料理

確かな目利きで、とくに魚介のおいしさに定評のある『うおいち』。舌もお腹も満足する会席料理のほか、6,500円から飲み放題コースも設定。酒やビール、焼酎のほか、ウーロン茶やコーラ、ジュースなどが飲み放題。乾杯から2時間という時間制もうれしい心配り。

慶事・法事にご家族で

広間でのテーブル席が好評 料理から空間まですべてをおまかせ

1階には座敷やテーブル、カウンターが、2階と3階には70名まで収容できる広間があるため、慶事や法事、宴会などの集いに最適な『うおいち』。駐車場も約50台と大きく、10名以上の利用なら無料バスの送迎までしてもらえるので、まさに至れり尽くせりだ。


和厨房 うおいちのここに注目!!

いちおし!

仕入れにこだわった魚介を使った刺身

おすすめ!

  • 四季散策弁当…2,000円(昼のみ)
  • [宴会]
    飲み放題コース…(A)6,500円、(B)7,500円、(C)8,600円
    会席料理コース(9品)…4,400円~
    2階 大宴会場 70名様収容、3階 舞台は広間 70名様収容
    無料バス送迎(10名様以上乗車)、大駐車場完備

※価格表示は、原則総額表示で統一していますが、最新の情報とは異なる場合もございます。





















































19:40頃 送迎バスが迎えにくる少し前
気分が悪くなく
酔ってしまい
救急車が来たが
詳細はわからない


宴会場で
家の南側の おばあさんが亡くなったと

町内で 障害者の会費をもらいにいっても
エアコンがついているが
声かけても返事がない
鍵がかかっている人が亡くなったと
いわれた


火曜日の予約の患者は
下痢とくしゃみでも中止




コメント

このブログの人気の投稿

2024 R6年  新年特集

2024 R6年 5月16日  木

2024 R6年 5月11日 土