2025 R7年 3月3日 月 全国結納品組合連合会が「三三」を3月3日として記念日
3.3 岐阜 気温
岐阜(岐阜県)の実況天気(2024年03月03日)
月日 | 03月03日(日) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日の出/入 | 06:20(出) | 17:50(入) | ||||||
時 | 3 | 6 | 9 | 12 | 15 | 18 | 21 | 24 |
天気 | ![]() 晴れ | ![]() 晴れ | ![]() 晴れ | ![]() 晴れ | ![]() 晴れ | ![]() 雨 | ![]() 晴れ | ![]() 晴れ |
雲量 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
雲底高度 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
気温(℃) | 朝までの最低気温 -0.8℃ | 最高気温 11.7℃ | ||||||
![]() | ||||||||
0.2 | -0.7 | 3.2 | 7.6 | 11.0 | 7.7 | 5.3 | 3.9 | |
湿度(%) | 84 | 83 | 61 | 37 | 28 | 53 | 71 | 80 |
露点温度(℃) | -2.2 | -3.2 | -3.6 | -6.1 | -6.8 | -1.3 | 0.5 | 0.8 |
3時間降水量 (mm) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
--- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | |
現地気圧(hPa) (変化量) | 1016.9 | 1018.1 | 1018.7 | 1016.9 | 1014.3 | 1016.1 | 1017.4 | 1017.7 |
![]() (+0.3) | ![]() (+1.2) | ![]() (+0.6) | ![]() (-1.8) | ![]() (-2.6) | ![]() (+1.8) | ![]() (+1.3) | ![]() (+0.3) | |
海面気圧(hPa) | 1019.1 | 1020.3 | 1020.9 | 1019.0 | 1016.4 | 1018.2 | 1019.6 | 1019.9 |
風向(16方位) | ![]() 東 | ![]() 東 | ![]() 南東 | ![]() 南西 | ![]() 西 | ![]() 北西 | ![]() 北北西 | ![]() 東 |
風速(m/s) | 1 | 1 | 1 | 2 | 6 | 4 | 2 | 1 |
視程(km) | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 |
不快指数 | ![]() 40 | ![]() 39 | ![]() 42 | ![]() 44 | ![]() 48 | ![]() 47 | ![]() 45 | ![]() 43 |
2024年03月03日の天気概況
西・東日本は太平洋側を中心に晴れた。低気圧や前線が東北北部を進み、東北や北陸から山陰は雨。朝は冷え込みが強まり、冬日地点が700を超えたのは1月25日以来。名古屋、京都、広島は8年ぶりに3月の冬日。北日本は日中も寒さが厳しく、札幌は2日連続真冬日。
ニュース
https://www.asahi.com/news/daily/0303.html
電気料金の支払期限1カ月延長も 東北電、火事被災の大船渡市民対象
東北電力は3日、延焼が続く岩手県大船渡市の山林火災で被災した市民から申し出があれば、電気料金の支払期限延長などの特別措置をとると発表した。
特別措置の内容は、1~4月分の電気料金の支払期限を1カ月延長▽電気を使わない場合に支払う必要がある不使用料金について、被災時から半年限定で免除▽被災して使えなくなった電気設備の基本料金を8月末まで免除など。
問い合わせはカスタマーセンター(0120・066・774)。
悠仁さま、初めての会見 平和への思い、秋篠宮さまの卵料理を語る
秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さま(18)が3日、成年にあたって、初めて記者会見に臨み、成年皇族としての決意やご家族との思い出などを語った。4月に筑波大学(茨城県つくば市)に入学し、夏休み期間中の9月6日に成年式を執り行う予定。
会見は午後2時から、東京・元赤坂の赤坂御用地にある赤坂東邸で開かれた。皇族方の成年に伴う会見は、誕生日に合わせて行われるのが通例だが、悠仁さまは昨年は大学進学の準備などがあったためこの時期になった。
会見で悠仁さまは、約30分間にわたり、原稿やメモを持たず自身の考えを語った。質問への回答に先立ち、岩手県などで発生している山林火災の被害を案じ、「被害を受けられた方々に心からお見舞い申し上げます」と述べた。
現在、筑波大学付属高校(東京都文京区)の3年生。高校生活の中で成年を意識する機会は多くなかったといい、「これから徐々に実感していくのだと思います」と率直に語った。天皇、皇后両陛下や上皇ご夫妻の姿や話から「大切なことを学ばせていただいた」とし、時に秋篠宮ご夫妻の公務に同行して活動のあり方を学んできたという。象徴天皇のあるべき姿については、天皇陛下の言葉を踏まえ、「常に国民を思い、国民に寄り添う姿」だと述べた。
悠仁さま、幼少から育んだ平和への思い 各地を訪問、被爆体験聞く
悠仁さまが3日、成年にあたっての会見に臨んだ。18年の歩みのなかで、大切にしてきたのは平和への思いだった。
この日の会見では、戦争の歴史との向き合い方について問われ、「一人一人がお互いの立場を理解し合い、学びを深めて、平和の実現に向けて努めていくことが大切であると思う」と語った。
秋篠宮ご夫妻は、悠仁さまが幼い頃から沖縄や広島、長崎など各地へ連れて行き、戦争や歴史について学ぶ機会を作ってきた。
悠仁さまは小学6年だった2018年8月、紀子さまと広島市を訪れ、原爆死没者慰霊碑に拝礼し、平和記念資料館を見学した。
「戦争だけは二度と」 伝えたかった思い
九州南部・奄美で春一番 昨年より12日遅く
鹿児島地方気象台は3日、九州南部・奄美地方で春一番が吹いたと発表した。昨年より12日遅かった。
春一番は、立春から春分までの間に最初に吹く南よりの強い風。同気象台によると、3日は東シナ海を東に進む低気圧に南から暖かい空気が吹き込み、明け方から昼前にかけて宮崎市霧島で最大瞬間風速22.8メートル、鹿児島市東郡元町で18.9メートルを観測した。
各地で気温も上昇し、最高気温は鹿児島県奄美市名瀬矢之脇町で28.1度、鹿児島市東郡元町で24.3度、宮崎市霧島で23.7度を記録した。
佐々木朗希投手、山林火災の地元に1千万円など寄付 大船渡高出身
岩手県大船渡市で延焼が続く山林火災で、大船渡市は3日、米大リーグ・ドジャースの佐々木朗希投手から1千万円と寝具500セットの寄付があったと発表した。佐々木投手は地元・大船渡高校の出身。
渕上清市長は「米国でも被災状況を把握して思いを寄せていただいていることに改めて感謝したい。大きな支えになる」と話した
佳子さま、「なるほど展」へ 穴開きパンツに「発想力素晴らしい」
秋篠宮家の次女佳子さまは3日、東京都千代田区有楽町2丁目の東京交通会館で開かれている「第56回なるほど展」を視察した。身近な工夫で日常生活が便利になる発明やアイデアグッズの受賞作品19点が展示されており、受賞者らから説明を受けながら見学した。
「握力応援ベルト保持具」は、傘や杖の柄にゴムを取り付け、少ない力で持つことができるもの。実際に保持具をつけた傘を持った佳子さまは、「本当に力が入らずに持ちやすいですね。やわらかくて」と驚いた様子で話した。
「持ち手パンツ」は、下着のパンツの両サイドに穴が開き、持ちやすくなっている。実際にパンツに穴が開いてしまった人が、持ちやすさに気づいて商品化したと聞き、「穴が開いてしまったところから発明を。発想力が素晴らしい」と感心していた。
なるほど展では、受賞作品の展示のほか、便利グッズの販売もしている。8日まで、東京交通会館の地下1階ゴールドサロンで。
全国初の「クラウンスポーツ」パトカー登場 トヨタが愛知県警に寄贈
愛知県警は今月から、トヨタ自動車の最新車種「クラウンスポーツ」のパトカーを導入する。この車種のパトカー導入は全国初で、トヨタの寄贈により実現した。主に広報用の車両として活躍する予定だ。3日、名古屋市中区の県警本部で寄贈式が開かれた。
クラウンスポーツはトヨタが2023年から販売しているスポーツ用多目的車(SUV)。ワイドに張りだしたフェンダーと大径タイヤが特徴の力強いフォルムが目を引く。導入されたパトカーは、プラグインハイブリッド仕様がベース。エンジンとモーターを組み合わせた駆動方式だが、電気自動車のように充電し、外部に電力供給することもでき、広報イベントでの電源としての活用も見込む。
広報用とはいえ、通常の交通取り締まり用パトカーとほぼ同等の装備が整っており、赤色灯やサイレンなどのスイッチも車内に並ぶ。
9日の名古屋ウィメンズマラソンでは、ランナーとともに公道上を走る予定だ。
寄贈式に出席した県警の鈴木彰総務部長は「世界に1台だけの素晴らしいパトカーをご寄贈いただいた。効果的に活用したい」、トヨタの河合満・エグゼクティブフェローは「広報車として、一人でも多くの子どもに、『警察官になりたい』という気持ちになっていただくことのお役に立てたら」と話した。
悠仁さまが記者会見 天皇陛下は国際シンポへ 3日からの皇室の予定
天皇、皇后両陛下や皇族方の予定を毎週更新します。皇室の方々は様々な行事や式典、宮中祭祀(さいし)などで多忙な日々を送っています。紙面では掲載しきれない公務も紹介します。
宮内庁は3月3日(月)~9日(日)の予定を発表しました。秋篠宮家の悠仁さまは3日、18歳の成年を迎えたことにあたり、初めて記者会見に臨みます。5日、天皇陛下は東京都内で、「協力とパートナーシップのための水と災害に関する国際シンポジウム」を聴講します。
表記は宮内庁発表に準じます。予定は変更されることがあります(原則月曜午後1時に配信します。都合によって前後する場合があります)。
15歳7カ月のFC東京・北原槙、J1史上最年少デビュー記録を更新
サッカーの明治安田J1リーグで1日、FC東京のMF北原槙が15歳7カ月22日の史上最年少でデビューを果たした。元日本代表のFW森本貴幸が2004年3月13日につくった15歳10カ月6日のJ1最年少出場記録を塗り替えた。
北原はこの日、茨城・カシマスタジアムで行われたJ1第4節の鹿島アントラーズ戦で後半38分から途中出場した。
FC東京のU18(18歳以下)チームに所属する北原は、現在中学3年。174センチ、66キロ。U15日本代表に選ばれた経験を持つ。今季はキャンプからトップチームで練習し、練習試合で得点を決めたこともあった。2月14日にはU18チームに所属しながらトップの公式戦に出られる2種登録選手になったことが発表されていた。
雑学
3月3日は何の日?
上巳 / 桃の節句
3月3日の上巳は季節の節目に伝統的な年中行事を行う五節句のうちのひとつで、この時季は桃の花が咲く季節でもあることから桃の節句として親しまれております。
参考余談
上巳の日となる3月3日には
が残っている地域もあります。
流し雛
紙を切ったり折ったりして作る小さな人の形(=形代)
流し雛は古来中国より伝わってきた風習とされており、
ことにちなんでいると考えられております。
上巳 / 桃の節句に関連して
ひな祭り
ひな祭りの際に人形を飾るようになったのは古来中国より伝わった風習で
ことが由来のひとつとされております。
その人形が年々精巧なものになり、今ある雛祭りとして発展してきたと考えられております。
今日では
とされおり、雛人形を飾り
- 白酒
- 菱餅
- あられ
- 桃の花
と共に供えて祀る風習があります。
余談
元々ひな祭りは男女の区別なく行われてたものの、江戸時代のころより
とされる風潮が強まり、次第に
- 桃の節句
- 女の子のための節句
- 端午の節句(菖蒲の節句)
- 男の子のための節句
- 「菖蒲」と「尚武」をかけて
に充てられるようになっていきました。
尚武
武勇や武道を重んじること
上巳 / 桃の節句に関連した記念日
春のちらし寿司の日
3月3日は桃の節句で
ことから、ちらし寿司をはじめとした各種調理用食材の製造販売業を行っている株式会社あじかんが記念日に制定しております。
桃の日
3月3日の桃の節句にちなんで、飲料水桃の天然水の製造・販売を行っていた日本たばこ産業が同日に記念日を制定しております。
2021(令和3)年製造終了
金魚の日
江戸時代には
ことにちなんで日本鑑賞魚振興会がひな祭りの日となる3月3日に記念日を制定しております。
きもので祝う女性の日
桃の節句となる3月3日は
とされていることから、日本の民族衣装ともいえる着物をより楽しんでもらうことを目的に日本きもの連盟が記念日に制定しております。
女のゼネストの日
桃の節句が主に女の子の日とされていることにちなんで、女性労働者が団結して行う全国的規模のストライキを提唱している各団体が3月3日に記念日を制定しております。
平和の日
との考えから、国際ペンクラブ東京大会でひな祭りの日となる3月3日に記念日が設けられております。
…などなど
三の日
日本だけでなく世界的にも三大○○で親しまれている「3」が暦上重なる3月3日に日本三大協会が記念日として制定しております。
日本では
三種の神器
- 八咫鏡
- 八坂瓊曲玉
- 草薙剣
日本三景
- 宮島(厳島)
- 広島県
- 松島
- 宮城県
- 天橋立
- 京都府
日本三霊山
- 富士山
- 静岡県、山梨県
- 立山
- 富山県
- 白山
- 石川県
日本三大祭
- 祇園祭
- 八坂神社(京都府)
- 天神祭
- 大阪天満宮(大阪府)
- 神田祭
- 神田明神(東京都)
日本三名園
- 兼六園
- 石川県
- 偕楽園
- 茨城県
- (岡山)後楽園
- 岡山県
ほか数多くあり
傾向があります。
耳の日
「3」が耳の形に似ていることと【み(3)み(3)】の語呂合わせにちなんで、日本耳鼻咽喉科学会が3月3日に記念日を制定しております。
耳の日に関連した記念日
民放ラジオの日
3月3日が耳の日で
なことから日本民間放送連盟ラジオ委員会が記念日に制定しております。
オーディオブックの日
オーディオブックは
ことから耳の日と同日の3月3日に記念日が設けられております。
耳かきの日
3月3日が耳の日なことにちなんで、耳かき具メーカーのレーベン販売が同日に記念日を制定しております。
mimi no hi(ミミの日)
ピアスをはじめとしたファッションジュエリーの企画・製造・販売を行っている株式会社テイクアップが耳の日と同日の3月3日に記念日を制定しております。
33ガレージの日
中古車買取・販売や自動車メンテナンス事業を展開している株式会社33ガレージは
のを社内啓発事項としていることから耳の日となる3月3日に
- 社名「33ガレージ」
- 【ミ(3)カミ(3)】の語呂合わせ
- 創業者:三上佳孝氏
も合わせて記念日に制定しております。
…などなど
他にもある3月3日の記念日
イベントや出来事に関する3月3日の記念日
みよた壱満開の日
長野県御代田町のケーブルテレビ局
が2017(平成29)年3月3日に放送1万回を迎えたことを祝して同局が記念日に制定しております。
ドンコの日
ディスカウントショップ驚安の殿堂ドン・キホーテのマスコットキャラクター
- ドンペン
- ドンコ
のドンコの誕生日が3月3日なことにちなんで、同店を展開している株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスが記念日に制定しております。
また、ドンペンの誕生日となる9月8日にもドンペンの日として記念日が制定されております。
美熊くん誕生日
パチンコ店「ビックマーチ」のキャラクター美熊くんの誕生日が3月3日なことにちなんで、同店舗を運営している株式会社ジョイパックが記念日に制定しております。
…などなど
見立てに関する3月3日の記念日
三十三観音の日
三十三観音の「33」を3月3日として三十三観音ネットワーク会議が記念日に制定しております。
ジグソーパズルの日
「3」を裏表で組み合わせると
ことにちなんで、ジグソーパズルメーカー会が暦上「3」の重なる3月3日に記念日を制定しております。
3×3の日
ハーフコートバスケットボール競技
の「3×3」を3月3日として日本バスケットボール協会とクロススポーツマーケティング株式会社が記念日に制定しております。
三択の日
日本三択協会を運営する株式会社SIGNINGが「三択」から暦上「3」の重なる3月3日に記念日を制定しております。
gimoの日
さまざまなNFTプロジェクトやNFTスタジオ兼システム開発事業を展開している株式会社PBADAOがマネジメントするキャラクターgimoは3つの目を持つキャラクターなことから、同社が暦上「3」の重なる3月3日に記念日を制定しております。
クレーンゲームの日
クレーンゲームで景品を掴むアームの形が「3」に似ており、アームは対になってることにちなんで日本クレーンゲーム協会が暦上「3」の重なる3月3日に記念日を制定しております。

イメージ
…などなど
飲食に関する3月3日の記念日
飲食に関連した
- 見立て
- 語呂合わせ
- (発売などの)開始
- 発音
- 慣わし
から設けられた記念日です。
結納の日
婚礼の際に行われる
から全国結納品組合連合会が「三三」を3月3日として記念日に制定しております。
ポリンキーの日
製菓菓子
の形状は三角形なことから製造元の株式会社湖池屋が暦上「3」の重なる3月3日に記念日を制定しております。
ささみの日
冷凍食品事業を展開している株式会社味のちぬやが【さ(3)さ(3)み】の語呂合わせにちなんで3月3日に記念日を制定しております。
骨の健康デー
乳酸菌飲料「カルピス」で培った長年の菌研究からさまざまな健康関連製品を開発・提供する「カルピス健康通販」を
内で運営し、機能性表示食品サプリ
の製造・販売を行っているアサヒグループ食品株式会社が、骨の形の左右の輪郭は「ε」「з」で「3」に似ていることと
想いを込めて3月3日に記念日を制定しております。
キシリクリスタルの日
キシリトールを独自の3層構造で挟んだキャンディ
の製造・販売を行っている春日井製菓株式会社が、3層に重なっている構造的特徴を3月3日に見立てて記念日に制定しております。
眠眠打破の日
さまざまなシーンでこの瞬間を頑張りたい人を応援するドリンク
から【眠(3)眠(3)打破】の語呂合わせにちなんで、同商品の製造・販売を行っている常盤薬品工業株式会社が3月3日に記念日を制定しております。
…などなど
語呂合わせに関する3月3日の記念日
サルサの日
ダンス競技のひとつ「サルサ」から【サ(3)ル(0)サ(3)】の語呂合わせにちなんで、サルサに関するイベント活動を行っている有限会社サルサホットラインジャパンが3月3日に記念日を制定しております。
三輪車の日
幼児用乗り物の販売を行っているアイデス株式会社が【さん(3)りんしゃ】の語呂合わせにちなんで暦上「3」の重なる3月3日に記念日を制定しております。
…などなど
追悼に関する3月3日の記念日
前田利家忌
戦国武将として活躍した加賀前田家の祖・前田利家の忌日。
慶長4年閏3月3日
新暦:1599年4月27日
立子忌
俳人や小説家として活躍した高浜虚子氏の次女で、女性雑誌
の創刊も手掛けた星野立子氏の忌日。
1984(昭和59)年3月3日
諸外国の3月3日に関する記念日
解放記念日
【ブルガリア】
1878(明治11)年3月3日にオスマン帝国から独立して、当時のブルガリア王国が成立したことにちなんで記念日が制定されております。
サムギョプサルの日
【韓国】
韓国語で「サム」は数字の「3」を意味することから、韓国の農業協同組合が暦上「3」の重なる3月3日に記念日を制定しております。
…などなど
3月3日にあった出来事
日本初の人権宣言が行われる
1922(大正11)年3月3日、京都府京都市にあった岡崎公会堂にて部落解放運動を呼びかける団体全国水平社が創立されました。
全国水平社の創立に合わせて
人の世に熱あれ、人間に光あれ
の内容を訴えた
が行われました。
水平社宣言は日本初の人権宣言と目されており
と欧米でもトップニュースで伝えられ、国内だけでなく諸外国からも注目を集めることとなりました。
他にもある3月3日の出来事
- 1105年
旧暦:長治2年2月15日
藤原清衡が平泉(岩手県)に
中尊寺 を建立。
最初院多宝寺
- 1923(大正12)年
各種情報通信やメディア関連事業を展開している
AT&T
が設立。
- 1923(大正12)年
アメリカ初の週刊ニュース雑誌
が創刊。『TIME』 - 1931(昭和6)年
アメリカ国歌に
が制定される。The Star-Spangled Banner 通称星条旗
- 1959(昭和34)年
鳥取県に
- 日本海テレビジョン放送
- NHK鳥取テレビジョン放送
がそれぞれ開局。
- 1997(平成9)年
オークランド(ニュージーランド)に、南半球で最も高い塔
がオープン。スカイタワー - 2001(平成13)年
スポーツ振興くじtotoが全国発売開始。
- 2011(平成23)年
博多駅(福岡県)に大型商業施設を兼ねた駅ビル
が開業。JR博多シティ
…などなど
3月3日生まれの有名人
※ 以下、敬称略
ウィリアム・ゴドウィン
- 1756年3月3日
- 政治評論家
- 無政府主義の先駆者
ジョージ・ウィリアム・ヒル
- 1838年3月3日
- 天文学者
- 数学者
アレクサンダー・グラハム・ベル
- 1847年3月3日
- 発明家
- (実用的)電話機の発明者
正宗白鳥
- 1879年3月3日
- 小説家
- 何処へ
- 入江のほとりほか
和田三造
- 1883年3月3日
- 画家
- 南風ほか
高野素十
- 1893年3月3日
- 俳人
村山富市
- 1924年3月3日
- 政治家
- 第81代内閣総理大臣
ジョージ・ミラー
- 1945年3月3日
- 映像監督
- マッドマックスシリーズ
竹中平蔵
- 1951年3月3日
- 経済学者
- 政治家
ジーコ
- 1953年3月3日
- サッカー選手
- 元ブラジル代表
- 指導者
- 元日本代表監督
栗田貫一
- 1958年3月3日
- 俳優
- 声優
上田現
- 1961年3月3日
- 音楽プロデューサー
河井リツ子
- 1964年3月3日
- 漫画家
- とっとこハム太郎ほか
ドラガン・ストイコビッチ
- 1965年3月3日
- サッカー選手
- 元ユーゴスラビア代表
- 指導者
いときん
- 1979年3月3日
- MC
- トラックメイカー
- ET-KING
永井裕子
- 1981年3月3日
- 演歌歌手
東條加那子
- 1984年3月3日
- 声優
権田修一
- 1989年3月3日
- サッカー選手
- 元日本代表
川島海荷
- 1994年3月3日
- 俳優
- タレント
- 元9nine
他にも多数
体重 51k 349歩
15:00 バイト 笠松町
21:30 自宅 岐阜市
寝てしまい明日に変更
仏教由来の言葉で
との意味合いが込められております。