2025 R7年 1月21日 火 トランプ大統領 就任
1.21 岐阜 気温
岐阜(岐阜県)の実況天気(2025年01月21日)
月日 | 01月21日(火) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日の出/入 | 06:59(出) | 17:09(入) | ||||||
時 | 3 | 6 | 9 | 12 | 15 | 18 | 21 | 24 |
天気 | ![]() 晴れ | ![]() 晴れ | ![]() 晴れ | ![]() 晴れ | ![]() 晴れ | ![]() 晴れ | ![]() 晴れ | ![]() 晴れ |
雲量 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
雲底高度 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
気温(℃) | 朝までの最低気温 2.2℃ | 最高気温 14.6℃ | ||||||
![]() | ||||||||
3.4 | 2.4 | 7.0 | 13.1 | 13.3 | 10.0 | 7.4 | 4.1 | |
湿度(%) | 83 | 86 | 67 | 31 | 23 | 28 | 37 | 54 |
露点温度(℃) | 0.8 | 0.3 | 1.3 | -3.6 | -7.4 | -7.7 | -6.3 | -4.4 |
3時間降水量 (mm) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
--- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | |
現地気圧(hPa) (変化量) | 1012.6 | 1013.7 | 1015.1 | 1013.4 | 1013.3 | 1015.8 | 1017.2 | 1017.5 |
![]() (+0.5) | ![]() (+1.1) | ![]() (+1.4) | ![]() (-1.7) | ![]() (-0.1) | ![]() (+2.5) | ![]() (+1.4) | ![]() (+0.3) | |
海面気圧(hPa) | 1014.8 | 1015.9 | 1017.2 | 1015.5 | 1015.4 | 1017.9 | 1019.3 | 1019.7 |
風向(16方位) | ![]() 西 | ![]() 南東 | ![]() 西北西 | ![]() 北北西 | ![]() 北西 | ![]() 北西 | ![]() 北西 | ![]() 西北西 |
風速(m/s) | 2 | 1 | 1 | 3 | 6 | 5 | 3 | 3 |
視程(km) | 20 | 19 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 |
不快指数 | ![]() 43 | ![]() 43 | ![]() 48 | ![]() 51 | ![]() 50 | ![]() 47 | ![]() 44 | ![]() 42 |
2025年01月21日の天気概況
高気圧に覆われ晴れた所が多かったが、気圧の谷の影響を受けた関東甲信や東北は朝晩を中心に所々で雨や雪。昼間は3月並みの気温の所が多く、名古屋は今年初めて15度を超えた。雪解けも進み、青森県の酸ケ湯では積雪深が10センチ近く減少。名瀬ではヒカンザクラが開花
ニュース
https://www.asahi.com/news/daily/0121.html
歌手の三浦洸一さん死去、97歳 「東京の人」「踊子」などヒット
「東京の人」や「踊子」などのヒット曲で知られる、歌手の三浦洸一(みうら・こういち、本名桑田利康〈くわた・としやす〉)さんが11日、老衰で死去した。97歳だった。葬儀は家族で営んだ。喪主は妻節子さん。日本歌手協会が発表した。
東洋音楽学校(現・東京音楽大学)の声楽科を卒業後、日本ビクター(当時)に入社。作曲家の吉田正さんに師事し、1953年に「さすらいの恋唄」でデビューした。「落葉しぐれ」「弁天小僧」「東京の人」「踊子」など、50年代にヒット曲を連発した。
NHK紅白歌合戦には55年に初出演し、57年から63年までは連続で出演した。2000年に日本レコード大賞功労賞を受賞した
【日本語訳全文】トランプ大統領の就任演説
米国のドナルド・トランプ大統領が20日、ワシントンの連邦議会議事堂で行った就任演説の日本語訳全文は以下の通り。
皆さん、本当にありがとう。
バンス副大統領、ジョンソン下院議長、スーン上院院内総務、ロバーツ最高裁長官、最高裁判事、クリントン、ブッシュ、オバマ各元大統領、バイデン前大統領、ハリス前副大統領、そして国民の皆さん、米国の黄金時代がいま始まる。
この日からわが国は繁栄し、世界中で再び尊敬されるだろう。全ての国の羨望(せんぼう)の的となる。米国がこれ以上つけ込まれることを許さない。トランプ政権下の日々、私は非常に明快に米国を第一に据える。
われわれの主権と安全は回復される。正義の均衡は取り戻される。悪意があり、暴力的かつ不公正な司法省と政府の武器化は終わる。最優先事項は、誇り高く、繁栄し、自由な国をつくることだ。まもなく米国はかつてなく偉大で強く、はるかに例外的になる。
米国にはかつてないほどのチャンス
国家的成功のわくわくするような新時代の幕開けにいるという確信と楽観と共に大統領職に復帰する。変化の波が国中を席巻している。陽光が全世界に注がれ、米国にはかつてないほどこの機会を捉えるチャンスがある。
しかし、まずわれわれが直面する課題に向き合わねばならない。課題は多いが、世界が目撃する米国内の大きな勢いの前に消え去るだろう。
今日、政府は信頼の危機に直面している。長年にわたり、急進的で腐敗した既得権益層は、市民から権力と富を搾取してきた。社会の支柱は破壊され、完全に荒廃したように見える。
政府は国内の単純な危機さえ管理できず、海外で壊滅的な出来事に次々と巻き込まれている。法を順守する高貴な米国民の保護に失敗する一方、刑務所や精神科病院から抜けだし、世界中から米国に不法入国した危険な犯罪者に保護と聖域を与えている。
政府は外国の国境を守るために際限なく資金を投じながら、米国の国境とさらに重要な自国民を守ろうとしなかった。素晴らしい人々がひどい扱いを受けたノースカロライナ州や、何カ月も前に起きたハリケーン被害にいまだ苦しんでいる他の州の例が示すように、政府はもはや緊急時に基本的サービスを提供することができない。
全ての恐ろしい裏切りをひっくり返す
より最近では、何週間も前から悲劇的な火災が続くロサンゼルスにおいて、収束の兆候さえない。山火事は住宅やコミュニティーを燃やし、今ここに座っているこの国で最も裕福かつ力を持つ人々にさえ影響を与えている。彼らは家を失った。それは興味深いことだが、このようなことが起きてはならない。誰も何もすることができない。それは変わるだろう。
われわれの公衆衛生システムには世界のどの国よりも多くの金が費やされているが、災害時に何もできない。教育システムでは、教師は子供たちに自らを恥じ、多くの場合には自国を憎むよう教えている。われわれが必死に子供に愛を与えようとしているにもかかわらずだ。全てはきょうから非常に速く変わる。
私の当選は、これら全ての恐ろしい裏切りを完全かつ全面的にひっくり返し、人々に信仰と富、民主主義、そして自由を返すための(国民の)負託だ。この瞬間から、アメリカの衰退は終わる。われわれの自由とわが国の輝かしい運命がもう否定されることはなく、直ちに米国政府の誠実さ、競争力、忠誠心を回復する。
過去8年間、私は250年に及ぶ米国の歴史で、どの大統領よりも試練を受けてきた。その過程で多くのことを学んだ。われわれの共和国を取り戻すための旅は容易ではなかった。それは断言できる。われわれの大義を阻止しようと望む人々は、私の自由、そして実際に命を奪おうとした。
私は神に救われた
ほんの数カ月前、美しいペンシルベニアの地で、暗殺者の弾丸が私の耳を貫通した。しかし、私の命が救われたのには理由があったのだとその時感じた。今ではその確信を強めている。私はアメリカを再び偉大にするために神に救われた。
だからこそ、愛国者による政権の下、尊厳と権力、強さをもってあらゆる危機に対処するために日々働く。あらゆる人種、宗教、肌の色、信条の市民に再び希望と繁栄、安全、平和をもたらすために目的意識とスピードをもって行動する。
米国市民にとって、2025年1月20日は解放の日だ。先の大統領選挙が、米国の歴史の中で最も偉大かつ最も重要な選挙として記憶されるよう願っている。
われわれの勝利が示すように、国全体がわれわれのアジェンダの下で急速に団結しつつあり、老若男女やアフリカ系、ヒスパニック系、アジア系の米国人、都市部、郊外、地方などほぼ全ての社会の構成者からの支援が劇的に増加している。
非常に重要なことに、われわれは一般投票と七つの激戦州全てで力強い勝利を収め、何百万票もの差で勝利した。黒人とヒスパニックのコミュニティーが示してくれた多大な愛と信頼に感謝したい。われわれは記録を打ち立てた。それを忘れない。選挙戦であなた方の声を聞いた。今後何年も一緒に働くのを楽しみにしている。
すべては常識の問題だ
きょうはキング牧師記念日だ。彼の大きな名誉のために、彼の夢を実現するために共に努力する。われわれは彼の夢を実現させる。
米国には国家の団結が戻りつつあり、自信と誇りはかつてないほど高まっている。私の政権は全ての面において、卓越性の追求とたゆまぬ成功に触発されるだろう。私たちの国と憲法、神を忘れない。それはできない。
本日、私は一連の歴史的な大統領令に署名する。これにより、米国の完全な復興と常識の革命を始める。全ては常識の問題だ。
第一に、南部国境における国家非常事態を宣言する。全ての不法入国は直ちに止まり、何百万もの犯罪的外国人を出身地に戻すプロセスを開始する。私が打ち出した「メキシコにとどまれ」政策を復活させる。(不法入国者を)拘束後すぐに釈放する慣行を終わらせ、わが国に対する破滅的な侵略を撃退するために軍隊を南部国境に派遣する。
本日署名する大統領令の下、犯罪カルテルを外国テロ組織に指定する。1798年の敵性外国人法を発動することで連邦と州の法執行機関の巨大な権限を行使するよう政府に命じ、米内陸部の都市にも破壊的な犯罪をもたらす外国のギャングや犯罪ネットワークを駆逐する。
軍最高司令官として、脅威や侵略から国を守ること以上に重要な責務はない。それこそが私が行おうとしていることだ。これまで誰も見たことのない規模で実行する。
次に、全閣僚に対し、記録的なインフレを打破し、迅速にコストと物価を引き下げるためにあらゆる力を結集するよう指示する。インフレ危機は、膨大な過剰支出とエネルギー価格の高騰によって引き起こされた。だからこそきょう、国家エネルギー緊急事態を宣言する。われわれは(エネルギー資源の)採掘を行う。採掘だ。
米国は再び豊かな国になる
米国は再び製造国になる。他の製造国が持ったことのない、どの国よりも大量の石油と天然ガスを持っている。それを活用する。(石油)価格を引き下げ、戦略備蓄を最大にまで補充し、米国のエネルギーを世界中に輸出する。米国は再び豊かな国になる。その実現を助けるのが足元にある黄金の液体だ。
本日、「グリーン・ニューディール」政策を終わらせる。電気自動車の普及策を撤回し、自動車産業を救い、偉大な自動車産業労働者に対する私の神聖な誓いを守る。つまり、自分の好きな車を買うことができるということだ。
ほんの数年前には誰も夢にも思わなかったようなスピードで、再び米国で自動車を製造するだろう。信任票を投じてくれた自動車産業労働者に感謝する。その投票で大いなることを成し遂げた。
米国の労働者とその家族を保護するため、貿易システムの修復を直ちに開始する。他国を豊かにするためにわれわれの国民に課税していたが、米国民を豊かにするために外国に関税を課す。この目的のため、全ての関税および歳入を徴収する外国歳入庁を設立する。外国から巨額の金が国庫に流れ込むことになる。アメリカンドリームはまもなく復活し、かつてないほど栄えるだろう。
政府の能力と有効性を回復するため、新しい政府効率化省を設立する。
連邦政府は長年にわたり、違法かつ違憲に表現の自由を制限しようとしてきたが、私は政府のあらゆる検閲を直ちに停止し、米国に言論の自由を取り戻すための大統領令に署名する。
政敵を迫害するために、国家の強大な力が武器化されることは二度とない。私自身が経験したことだ。そんなことは許さない。二度と起こらない。
きょうから性別は男女の二つのみ
私のリーダーシップの下、合憲的な法の支配の下で、公正、平等、公平な正義を回復する。そして法と秩序を取り戻す。
今週、私は人種とジェンダーを公私生活のあらゆる側面へ社会的に持ち込もうとする政府の政策も終わらせる。白人と有色人種を区別しない、能力主義の社会を築く。米政府の公式方針として、きょうから性別は男女の二つのみとする。
新型コロナウイルスワクチン接種の義務化に反対したために不当に除隊された軍人を復職させ、未払い賃金を全額支給する。そして、わが国の戦士たちが任務中に過激な政治理論や社会実験にさらされるのを直ちに止める命令に署名する。米軍は米国の敵を倒すという唯一の任務に集中できるようになるだろう。
2017年のように、世界がこれまでに見たことのない最強の軍隊を再び構築する。勝利した戦争だけでなく、終わらせた戦争、そして恐らく最も重要なこととして、一切参加しなかった戦争によって成功を評価することになる。
私が最も誇るレガシー(政治的遺産)は、平和の構築者と団結させる者になるだろう。平和を構築し、団結させる者になりたい。私の就任前日であるきのうから、中東で人質が家族の元に戻り始めているのは喜ばしい。米国は、地球上で最も偉大で強力、最も尊敬される国家としての正当な地位を取り戻し、全世界の畏怖(いふ)と称賛を呼び起こすだろう。
すぐに、メキシコ湾の名称をアメリカ湾に
これからすぐに、メキシコ湾の名称をアメリカ湾に変更し、偉大な大統領ウィリアム・マッキンリーの名前を復活させ、(デナリ山の名称を)マッキンリー山に戻す。それが本来あるべき場所、所属する場所だ。
マッキンリー元大統領は、関税と才能を通じて米国を非常に豊かにした。彼は生まれながらのビジネスマンで、彼がもたらした資金によりテディ(セオドア)・ルーズベルト元大統領は多くの偉業を成し遂げることができた。その中にはパナマ運河も含まれるが、愚かにも米国からパナマの手に渡ってしまった。
米国はパナマ運河建設にかつてないほどの巨額の資金を費やし、3万8千人の命を失った。私たちは、決してするべきではなかったこの愚かな贈り物によって非常にひどい扱いを受け、パナマがわれわれにした約束はほごにされている。われわれの取引の目的と、条約の精神は完全に侵害されている。米国の船舶はひどい過剰請求を受け、いかなる方法、形態においても公平に扱われていない。これには米海軍も含まれる。中国がパナマ運河を運営しているが、われわれは中国ではなくパナマに運河を与えたのだ。米国は運河を取り返す。
何よりも、米国民への私のメッセージは、再び勇気と力強さ、歴史上最大の文明の活力をもって行動する時が来たということだ。国家を解放し、勝利と成功の新たな高みへと導いていく。われわれはひるまない。力を合わせて慢性疾患の蔓延(まんえん)を終わらせ、子供たちの安全と健康を維持し、病気から守る。米国は再び成長する国家となり、富を増やし、領土を拡大し、都市を建設し、期待を高め、新しく美しい地平線に国旗を掲げていく国家になる。
宇宙に対する明白な天命を追求し、米国人宇宙飛行士が火星に星条旗を立てる。野心は偉大な国の活力源であり、現在、米国は他のどの国よりも野心にあふれている。わが国のような国は他にない。
米国は再び尊敬され、称賛される
米国民は探検家、建設者、革新者、起業家、そして先駆者だ。フロンティアの精神がわれわれの心に刻まれている。次なる大冒険の呼び声が魂の内側から響いている。米国民の先祖は、広大な大陸の端にあった小さな植民地群を、地球上で最も並外れた国民から成る強大な共和国に変えた。誰も足元に及ばない。
米国民は、手つかずの自然が広がる荒れた土地を何千マイルも突き進んだ。彼らは砂漠を横断し、山を越え、計り知れない危険に立ち向かった。西部地方を勝ち取り、奴隷制度を終わらせ、何百万もの人々を圧政から救い出し、何十億もの人々を貧困から救い出した。電気を利用し、原子を分裂させ、人類を天に打ち上げ、人間の知識の宇宙を人々の手のひらの上にもたらした。われわれが力を合わせればできないことは何もなく、達成できない夢もない。
多くの人は、私がこれほど歴史的な政治的復帰を果たすことは不可能だと考えていた。しかしご覧の通り、私はここにいる。米国民は声を上げた。私は今、不可能なことは何もないという証拠として立っている。米国は不可能を可能にするのが最も得意だ。
ニューヨークからロサンゼルス、フィラデルフィアからフェニックス、シカゴからマイアミ、ヒューストンからここワシントンまで、わが国は権利と自由のために全てをささげた何世代にもわたる愛国者たちによって築かれてきた。彼らは農民であり兵士であり、カウボーイであり工場労働者であり、鉄鋼労働者であり炭鉱労働者であり、警察官であり開拓者だった。いかなる障害も彼らの心やプライドを打ち破ることはできず、彼らは前進し続けた。力を合わせて鉄道を敷設し、高層ビルを建設し、大きな高速道路を建設し、2度の世界大戦に勝利し、ファシズムと共産主義を打ち破り、直面するあらゆる課題に勝利した。
われわれは共に乗り越えてきた全てのことを経て、米国史上最も偉大な4年間を目の前にしている。あなた方の助けで米国の約束を回復し、愛してやまない国を再建する。われわれは神の下の一つの国民、一つの家族、そして一つの栄光ある国家だ。子供のために夢を抱く全ての親、そして自分の将来を夢見る全ての子供たちへ、私はあなたたちと共にいる。あなたたちのために戦い、勝利する。われわれはこれまでにない勝利を手にする。
近年、わが国は大きな苦難に見舞われたが、この国を取り戻し、再び偉大に、かつてないほど偉大な国にしようとしている。思いやりと勇気、例外主義に満ちた他に類を見ない国になるだろう。われわれの力が全ての戦争を止め、怒りに駆られて暴力的で全く予測不可能だった世界に、新たな団結の精神をもたらすだろう。
米国は再び尊敬され、称賛されるだろう。あらゆる宗教、信仰、善意の人々からも。われわれは繁栄する。誇りを持つようになる。強くなり、かつてないほどの勝利を手にする。征服されず、脅かされることもない。くじけることなく、失敗することもない。この日から、米国は自由で主権を持つ独立国家となる。
勇敢に立ち上がり、誇りを持って生きていく。大胆な夢を持ち、何物も行く手を阻むことはない。われわれが米国民だからだ。未来はわれわれのものであり、黄金時代は始まったばかりだ。米国に神のご加護を。ありがとう。(時事)
人口最少の鳥取県、戦後初の53万人割れ 1年間で6000人超減る
鳥取県は20日、1月1日時点の県の推計人口が52万9943人だったと発表した。県人口が53万人台を割り込んだのは戦後初。47都道府県で人口が最も少ない鳥取が、人口減少過程の節目をまた一つ迎えた。
推計人口は、国勢調査結果を元に1カ月間の出生数と死亡数、転入数と転出数の増減を加減して算出し、県が毎月公表している。
県によると、1月1日時点の推計人口は昨年12月1日時点より526人減少し、戦後初の52万台に突入。この1年間で6123人減った。自然動態が4918人減、社会動態が1205人減で自然動態の大幅なマイナスが目立つ。2024年の出生数は3108人で23年より208人減少。死亡数は8026人で3年続けて8千人を超えた。
県の推計人口が戦後最多だったのは1988年10月1日時点の61万6371人で、この時から約8万6千人減った。36年余りで倉吉市(4万3788人)二つ分の人口が減った計算だ。推計人口が55万人台になってから割り込むまで要したのが26カ月、54万人台から割り込むまでが22カ月、53万人台から今回までは21カ月と減るスピードが速まっている。
平井伸治知事は取材に、「大切なのはいつか、早めに歯止めをかけないといけないということ。県としても新年度予算の中で人口減少問題を重点的に取り上げ、政策の転換を図りたい」と語った。
復活した「世界一長い」大根 コンクール1位は194センチ
「世界一長い」とされる守口大根のコンクールが17日、大阪府守口市役所で開かれた。33の団体・個人が参加し、最も長かったのは194センチだった。
市によると、守口大根は淀川沿いで栽培されていたが、20世紀初めに姿を消した。現在は愛知産と岐阜産が主流になっている。2000年代に入り、守口市内でも復活の取り組みが進められ、07年には「なにわの伝統野菜」に選ばれた。
一緒に出品して1位をとった市八雲東コミュニティセンター長の藤原妙美さん(44)は「淀川の砂を使い、自然に近い形で育てた」と話し、八雲東地域コミュニティ協議会長の野阪博美さん(71)は「これからも守口大根のPRに関わっていきたい」と意気込んだ。
大根は豚汁やギョーザの材料として使い、小学生らにふるまう予定。
1月21日は何の日?
ライバルが手を結ぶ日
慶応2年1月21日、土佐藩士坂本龍馬らの仲介で当時犬猿の仲とされていた薩摩藩と長州藩が京都で謁見し、
が結ばれたことに由来して記念日が制定されております。
新暦1866年3月7日
当時は
薩摩藩
- 立場
- 幕府の開国路線支持
- 方針
- 緩やかな幕政改革方針
長州藩
- 立場
- 攘夷論の筆頭
- 方針
- 急進的な反幕府・倒幕体制
だったこともあり
にありました。
そこに加えて元治元年7月19日(新暦:1864年8月20日)に起こった禁門の変(蛤御門の変)では、
があり、武力で勝る薩摩藩に長州藩は大惨敗を喫しておりました。
が、薩摩藩内部での方向性が変わり始めたのを機に倒幕の目的のため、敵対関係にあった両藩は
ことで以後の明治維新へと繋がっていくこととなりました。
料理番組の日
1937(昭和12)年1月21日に料理番組の元祖とされるTV番組
の放送がイギリスBBCテレビで開始されたことにちなんで記念日が制定されております。
同番組の第1回目となる料理は
でこの番組を担当した料理人のマルセル・ブールスタン氏は
となりました。
以後類似番組が多数制作されていく中で、料理人の世界からも多くのスターが誕生していくこととなりました。
日本の料理番組の先駆けは日本テレビ系列で放送されている
で、1963(昭和38)年1月21日のスタートから現在も続く長寿料理番組となっております。
瞳の黄金比率の日
ある意識調査によって、

1:2:1
の瞳がかわいい
と発表されたことにちなんで、輝く瞳推進委員会が1:2:1を1月21日と見立てて記念日に制定しております。
同委員会では魅力的な瞳の考察を年度ごとに行っており、また、同じ理由から12月1日も同名の記念日を制定しております。
他にもある1月21日の記念日
イベントに関する1月21日の記念日
初大師 / 初弘法
毎月21日は
となり、その年の最初の縁日は初大師または初弘法と呼ばれ各地の大師や関連施設にて催事が行われております。
…などなど
はじまりに関する1月21日の記念日
ユニベアシティの日
ディズニーストアのオリジナルキャラクター
UniBEARsity
が2011(平成23)年1月21日に発売されたことにちなんで、販売元のウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社が記念日に制定しております。
…などなど
見立てに関する1月21日の記念日
スイートピーの日
1月の中旬〜下旬辺りはスイートピーの香りが豊かになることと、花弁が
ことから日本スイートピーの会が「1、2、1」の数字を1月21日に見立てて記念日に制定しております。
Spartyのパーソナライズ記念日
との理念の元、インターネットを介して自社製品を顧客に直接届けるD2Cビジネスを展開している株式会社Spartyが「1対1」を「ワン・トゥー・ワン」と捉えて1月21日に記念日を制定しております。
データをもとに顧客のニーズを把握し、各ニーズに沿った商品をそれぞれに提供するもの。
Direct to Consumer
の略で、企業が直接消費者と取り引きをするビジネスモデルを指す言葉として使用されております。
…などなど
追悼に関する1月21日の記念日
久女忌
俳人として活躍した杉田久女氏の忌日。
1946(昭和21)年1月21日
諸外国の1月21日に関する記念日
聖アグネスの祝日
【キリスト教圏】
聖アグネスが殉教したことを受けて設けられた聖名祝日となっております。
…などなど
1月21日にあった出来事
高尾山ケーブルカーが開業
1927(昭和2)年1月21日、東京都八王子市に位置する高尾山の麓と山中を繋ぐケーブルカー運営会社
が清滝駅〜高尾山駅間で開業しました。
高尾山は戦前から
として参拝者が多く、東京23区内からも気軽に行ける山として親しまれておりました。
が、山麓から山頂までは割と険しい山道を登ることになるため、その補助としてケーブルカーが設けられました。
ケーブルカーの登場により、戦中には
- 戦勝祈願
- 武運長久
を祈願する参拝者が一層増えることとなりました。
高尾山関連情報
高尾山は標高599mで
のひとつに数えられております。
麓からだと
とされており、
ことでも人気を博しております。
稜線
山頂と別の山頂を結ぶ尾根道
ケーブルカーやリフトのおかげで高尾山への登頂がしやすくなったこともあり、2009(平成21)年には
となり今日でも年間を通して大いに賑わっております。
加えて、2020(令和2)年6月19日には東京都初となる
にも登録されております。
高尾山 登録表記
霊気満山 高尾山
〜人々の祈りが紡ぐ桑都物語〜
他にもある1月21日の出来事
- 1862(文久2)年
ドイツの自動車メーカー
が創業。OPEL - 1899(明治32)年
神奈川県川崎市に
が開業。京急大師線 - 1911(明治44)年
世界ラリー選手権の雛形にもなっている競技
がモナコで初開催。ラリー・モンテカルロ - 1954(昭和29)年
世界初となったアメリカの原子力潜水艦
が進水。ノーチラス号 - 2011(平成23)年
お笑いタレントの間寛平氏がアースマラソンを走破。
同氏が立ち上げたプロジェクトで
- 陸地
- マラソン
- 海
- ヨット
にて地球一周を走破する企画。
同氏は
- 走行距離
- 約41,000km
- 日数
- 約766日
で見事走破し遂げました。
…などなど
1月21日の誕生日占い
1月21日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。
星座 :みずがめ座
守護星:天王星
自然素:風
色 :青
性格 :
直感力に長けている
多芸多才な傾向あり
表裏がない
愛情表現豊か
パートナーに依存しがち
割と騙されやすい
ちょっと短絡的
先見性に乏しめ
博愛精神に富んでいる
カリスマ性がある
あくまで参考までに。。
1月21日生まれの有名人
※ 以下、敬称略
シャルル5世
- 1338年1月21日
- 第3代フランス国王
- 賢明王と称される人物
徳川宗武
- 1716年1月21日
- 旧暦:正徳5年12月27日
- 歌人
- 国学者
- 初代田安徳川家当主
ジョン・バットマン
- 1801年1月21日
- 農家
- 探検家
- オーストラリア
ビクトリア州設立者
ヴォルフガング・ケーラー
- 1887年1月21日
- 心理学者
- ゲシュタルト心理学創設者のひとり
クリストバル・バレンシアガ
- 1895年1月21日
- ファッションデザイナー
- 実業家
- BALENCIAGA創業者
クリスチャン・ディオール
- 1905年1月21日
- ファッションデザイナー
- 実業家
- Dior創業者
永田雅一
- 1906年1月21日
- 映像プロデューサー
- プロ野球オーナー
- (大毎オリオンズ)
久我美子
- 1931年1月21日
- 俳優
稲盛和夫
- 1932年1月21日
- 経営者
- 京セラ
- 第二電電ほか創業者
- (現:KDDI)
竜雷太
- 1940年1月21日
- 俳優
山本亘
- 1943年1月21日
- 俳優
高田純次
- 1947年1月21日
- タレント
- 俳優
ポール・アレン
- 1953年1月21日
- 実業家
- Microsoft共同創業者のひとり
京本政樹
- 1959年1月21日
- 俳優
- タレント
加藤高道
- 1960年1月21日
- 歌手
- 狩人
永野護
- 1960年1月21日
- アニメデザイナー
平尾誠二
- 1963年1月21日
- ラグビー選手
- 元日本代表
- 指導者
宮崎吾朗
- 1967年1月21日
- アニメーション監督
- ゲド戦記
- コクリコ坂からほか
猫井椿
- 1969年1月21日
- イラストレーター
- 漫画家
- CLAMP
井出有治
- 1975年1月21日
- レーシングドライバー
川原克己
- 1980年1月21日
- お笑いタレント
- 天竺
水樹奈々
- 1980年1月21日
- 歌手
- 声優
原由実
- 1985年1月21日
- 声優
山村隆太
- 1985年1月21日
- ミュージシャン
- flumpool
KENZO
- 1985年1月21日
- ダンサー
- DA PUMP
神尾楓珠
- 1999年1月21日
- 俳優
ミッキーマウスたちが学校の宿題でクマのぬいぐるみを作った、とのストーリーから誕生したキャラクターで
を組み合わせた造語となっております。