2025 R7年 1月15日 水 15:00にチャイムおすつもりが時間間違えて帰宅ふたたびいく
1.15 岐阜 気温
岐阜(岐阜県)の実況天気(2025年01月15日)
月日 | 01月15日(水) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日の出/入 | 07:01(出) | 17:03(入) | ||||||
時 | 3 | 6 | 9 | 12 | 15 | 18 | 21 | 24 |
天気 | ![]() 晴れ | ![]() 雨 | ![]() 曇り | ![]() 雨 | ![]() 晴れ | ![]() 晴れ | ![]() 晴れ | ![]() 晴れ |
雲量 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
雲底高度 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
気温(℃) | 朝までの最低気温 2.3℃ | 最高気温 9.6℃ | ||||||
![]() | ||||||||
2.8 | 3.6 | 4.8 | 8.3 | 7.2 | 4.1 | 2.8 | 1.7 | |
湿度(%) | 84 | 84 | 80 | 61 | 53 | 60 | 74 | 76 |
露点温度(℃) | 0.4 | 1.2 | 1.7 | 1.2 | -1.7 | -3.0 | -1.4 | -2.1 |
3時間降水量 (mm) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
--- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | |
現地気圧(hPa) (変化量) | 1016.8 | 1015.5 | 1015.4 | 1013.7 | 1013.3 | 1015.7 | 1017.4 | 1017.9 |
![]() (-1.5) | ![]() (-1.3) | ![]() (-0.1) | ![]() (-1.7) | ![]() (-0.4) | ![]() (+2.4) | ![]() (+1.7) | ![]() (+0.5) | |
海面気圧(hPa) | 1019.0 | 1017.7 | 1017.6 | 1015.8 | 1015.4 | 1017.9 | 1019.6 | 1020.1 |
風向(16方位) | ![]() 北 | ![]() 北 | ![]() 東南東 | ![]() 西北西 | ![]() 西北西 | ![]() 西北西 | ![]() 西北西 | ![]() 北西 |
風速(m/s) | 1 | 1 | 1 | 5 | 9 | 6 | 3 | 2 |
視程(km) | 12 | 10 | 11 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 |
不快指数 | ![]() 43 | ![]() 44 | ![]() 45 | ![]() 49 | ![]() 47 | ![]() 43 | ![]() 42 | ![]() 41 |
2025年01月15日の天気概況
寒気の影響で日本海側は広範囲で雪。太平洋側も雪雲や雨雲流入。24時間降雪量は山形県の肘折と青森県の酸ケ湯で50センチ以上と積雪が急増。日中の気温は関東以外は寒中そのもの。
北日本は台風並み暴風も。福井は10年ぶりに1月前半(元日~15日)全て10度未満。
ニュース
https://www.asahi.com/news/daily/0115.html
あすからガソリン値上がり、政府の補助金削減で 「駆け込み給油」も
ガソリン価格が上昇している。石油情報センターが15日発表したレギュラーガソリン1リットルあたりの全国平均価格(14日時点)は180.7円で、1カ月前と比べて5円上がった。ガソリンへの補助金が段階的に減らされているためで、16日以降はさらに5円ほど上がる見通しだ。各地の給油所では、「駆け込み」でガソリンを入れる人の姿も目立った。
東京都足立区の給油所「西綾瀬SS」は15日夕方から、お客が急に増えた。翌日からレギュラーガソリンを1リットルあたり5円値上げするため、少しでも安いうちに給油する人が多いとみる。給油に訪れた内装業の男性(29)は、現場へ向かうのに自動車をよく使うといい、「ガソリンの値上げ分は他の経費を削らなければ」と漏らす。三枝直樹店長は「ガソリン価格が上がれば消費者の財布のひもが固くなってしまう」という。
札幌市のある給油所でも普段より混雑し、車列が道路にはみ出したという。少量だけ給油するドライバーもいる。店員は「駆け込みで給油にきているようだ」と話す。
秋篠宮ご夫妻が交通安全大会に出席 「思いやりのある行動を」
秋篠宮ご夫妻は15日、東京都文京区で開かれた第65回交通安全国民運動中央大会に出席した。
秋篠宮さまはあいさつで、近年の交通事故死者数がピーク時の6分の1以下となっている一方で、「いまだに年間2千人以上、尊い命が失われています」と指摘。「運転者や歩行者それぞれが相手の立場に配慮し、思いやりのある行動を取ることが求められている」などと述べた。
大会には石破茂首相や衆参両院議長も出席し、交通安全に顕著な功績があった個人や団体が表彰された。
攻めて攻めて攻めて、伯桜鵬が3連勝 大相撲初場所・3日目
横綱照ノ富士は元大関で平幕の霧島を寄り切って2連勝。綱とりがかかる2大関は、豊昇龍は小結若隆景を突き出して3連勝としたが、琴桜は平幕翔猿に引き落とされ2敗目を喫した。大関大の里は平幕隆の勝を押し出して2勝目を挙げた。
(東西トーザイ)大器が肩の手術受け幕内復帰
9場所ぶりに幕内の土俵に戻ってきた伯桜鵬が、3連勝と上々の滑り出し。「攻めようという意識しかなかった」と語る通り、しつこく前に出て、琴勝峰を押し出した。
「スター」としての歩みを嘱望された一人だ。
1月15日は何の日?
小正月
1月1日が大正月とされているのに対して、1月15日は
小正月
とされております。
が、地域によって小正月の日付けや時期は割とバラバラで
- 小正月は1月15日だけ
- 1月15日の前後数日間を含めて小正月と呼ぶ
としている地域があるほか、
- 大正月
- 1月1日〜1月7日
- 小正月
- 1月8日〜1月15日
として期間で分けている場合もあります。
また、正月にはおせち料理を作り飾り物の取り付けや片付けで忙しく働いた主婦をねぎらう意味で、1月15日を女正月と呼ぶ地域もあります。
小正月の伝統行事としては
- なまはげ
- 主に秋田県
- あまめはぎ
- 石川県、新潟県、ほか
- かまくら
- 北日本の降雪地域
などがあり、いづれも
とされております。
半襟の日
1月15日は小正月とも呼ばれており、以前は成人の日として固定の祝日でもあったことにちなんで、
- 「襟を正す」意味合い
- 和装に縁のある日
として京都半衿風呂敷和装卸協同組合が記念日に制定しております。
半襟は和服用の下着に縫い付ける替え襟のことで、
なことからその名が付いたとされております。
警視庁創設記念日
1874(明治7)年1月15日、現:警視庁の前身にあたる東京警視庁が創設されたことにちなんで記念日が制定されております。
創設者は警察の基礎を築き近代警察の父と称された川路利良氏で、フランスの警察制度を参考にして日本に合う内容に改定するかたちで発足しております。
同制度は
として現在も受け継がれております。
手洗いの日
手は5本指なことから
い(1)い(1)て(5)
【良い手】
の語呂合わせにちなんで、手洗い衛生ケア用品を始めとした各種衛生製品の製造販売業を展開しているP&Gジャパンが1月15日に記念日を制定しております。
特に近年では
- インフルエンザ
- 新型コロナウイルス
(COVID-19)
の流行もあることから
ことが各専門家からも強く提唱されております。
特に意識して洗う6ヵ所
手を洗う場合、下記の6ヵ所を特に意識して洗うことが推奨されております。

手の平全体

親指の付け根

手の甲

爪の間

指の間

手首周り
他にもある1月15日の記念日
イベントに関する1月15日の記念日
上元
上元は季節の移り変わりを表す雑節「三元」のひとつで例年1月15日に該当します。
上元に当たる1月15日を中心に
地域がある他、
とされております。
…などなど
飲食に関する1月15日の記念日
いちごの日 / いいいちごの日
全国いちご消費拡大協議会が【いい(1)いち(1)ご(5)】の語呂合わせにちなんで1月15日に記念日を制定しております。
「適サシ肉」の日
2017(平成29)年1月15日に浅草(東京都台東区)にある老舗すき焼き店「ちんや」の六代目当主住吉史彦氏が
と宣言したことにちなんで同店が記念日に制定しております。
くりこ庵・たい焼きの日
外はカリッと中はふんわりの厚い生地で人気のたい焼き専門店
の旗艦店が2002(平成14)年1月15日に神奈川県横浜市でオープンしたことにちなんで、同店の運営を行っている株式会社くりこが記念日に制定しております。
フードドライブの日
自社展開する各フィットネス店舗「カーブス」でフードドライブ活動を行っているカーブスジャパンが【い(1)い(1)ご(5)はん】の語呂合わせにちなんで1月15日に記念日を制定しております。
家にある不要となった缶詰やレトルト食品を集めて食べ物に困っている家庭に届ける活動。
…などなど
語呂合わせに関する1月15日の記念日
いい囲碁の日
日本棋院が【いい(1)い(1)ご(5】の語呂合わせにちなんで1月15日に記念日を制定しております。
…などなど
諸外国の1月15日に関する記念日
ジョン・チレンブウェの日
【マラウイ】
マラウイ最初の独立活動家、ジョン・チレンブウェ氏を称えるためマラウイ政府が1月15日に記念日を制定しております。
チョソングルの日
【北朝鮮】
世宗25年12月(ユリウス暦:1444年1月)に、李氏朝鮮・第4代国王世宗が文字体系の書物
を作成したことにちなんで、新暦換算した月の中間の日となる1月15日に記念日を制定しております。
…などなど
1月15日にあった出来事
日本初の「ヌードショー」が開催
1947(昭和22)年1月15日、新宿(東京都新宿区)にあった帝都座劇場で日本初のヌードショーが開演されました。
という、通称額縁ショーでした。
ステージの幕が降りている間に上半身裸のモデルが順々と額縁内でポーズをとり、わずかな時間だけ幕が開き、またすぐ閉じる流れの
ながら劇場は常に満員御礼で大盛況となり、以後多くの地域でも同様のショーが開催されていくこととなりました。
アダルトの日
日本で初めてヌードショーが開催された1月15日は
アダルトの日
として記念日に制定されております。
ウィキペディアが公開
インターネットの百科事典サイト
が2001(平成13)年1月15日に公開されました。
ウィキメディア財団が運営し
は世界の各言語で展開されており、多くの利用者が集っております。
またWikipediaという名前は、ウェブブラウザ上でウェブページを編集することができる
に由来する造語で、設立者の1人であるラリー・サンガー氏によって命名されております。
記載情報の正当性に関しては史料や文献で確証を得ているものの
が公式からもアナウンスされております。
ウィキペディアの日
ウィキペディアが公開された1月15日は
ウィキペディアの日
として記念日に制定されております。
他にもある1月15日の出来事
- 1759(宝暦9)年
ロンドン(イギリス)にある
が一般公開。大英博物館 - 1873(明治6)年
教育法令「学制」に基づいた日本で最初の小学校
が神田(東京都千代田区)に設立。東京師範学校附属小学校 現筑波大学附属小学校
- 1927(昭和2)年
主に貨物鉄道を運営する
が岐阜県で開業。西濃鉄道 - 1936(昭和11)年
現:中日ドラゴンズの前身にあたる
が創設。名古屋軍 - 1939(昭和14)年
東京メトロ銀座線として引き継がれている
の新橋駅〜渋谷駅間が全線開通。東京高速鉄道 - 1961(昭和36)年
神奈川県横浜市に
がオープン。横浜マリンタワー 横浜マリンタワーは恋人の聖地として横浜観光スポットにも認定されております。
- 1966(昭和41)年
福島県いわき市に
がオープン。常磐ハワイアンセンター
…などなど
1月15日の誕生日占い
1月15日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。
星座 :やぎ座
守護星:土星
自然素:土
色 :黒
性格 :
周りから信頼されやすい
気前がいい
割と白黒はっきりさせたい傾向あり
独創的な考え方が出来る
頭の良い相手に惹かれる傾向あり
スリルある恋愛を好みがち
割と秩序を乱しがち
ちょっと無責任
実は結構心配性
協調性がある
物事の見極め能力に優れる
あくまで参考までに。。
1月15日生まれの有名人
※ 以下、敬称略
足利義澄
- 1481年1月15日
- 旧暦:文明12年12月15日
- 室町幕府 第11代将軍
前田利家
- 1539年1月15日
- 旧暦:天文7年12月25日
- 戦国武将
- 豊臣五大老のひとり
野呂元丈
- 1694年1月15日
- 旧暦:元禄6年12月20日
- 本草学者
- 蘭学者
- 日本における蘭学の先駆者
松平定信
- 1759年1月15日
- 旧暦:宝暦8年12月27日
- 江戸幕府老中
- 寛政の改革主導者
李登輝
- 1923年1月15日
- 政治家
- 宣教師
- 第8〜9代中華民国総統
マーティン・ルーサー・キング・Jr.
- 1929年1月15日
- 公民権運動指導者
新珠三千代
- 1930年1月15日
- 俳優
- 元タカラジェンヌ
河野洋平
- 1937年1月15日
- 政治家
コシノヒロコ
- 1937年1月15日
- ファッションデザイナー
- ヒロココシノ創業者
樹木希林
- 1943年1月15日
- 俳優
森田童子
- 1952年1月15日
- シンガーソングライター
田中真弓
- 1955年1月15日
- 声優
藤村美樹
- 1956年1月15日
- 歌手
- キャンディーズ
石原良純
- 1962年1月15日
- 俳優
- タレント
町田康
- 1962年1月15日
- 小説家
- 告白ほか
山崎バニラ
- 1978年1月15日
- 活弁士
- マルチタレント
ピットブル
- 1981年1月15日
- ミュージシャン
- ラッパー
代永翼
- 1984年1月15日
- 声優
Jun.K
- 1988年1月15日
- 歌手
- 2PM
吉岡里帆
- 1993年1月15日
- 俳優
ダヴ・キャメロン
- 1996年1月15日
- 俳優
- 歌手
体重 49k 6091歩
11:00すぎ
JAおんさい広場で花をかい墓に
15:00
バイト 笠松町
玄関のチャイムをおす寸前に
曜日 時間を間違えたと思い
チャイムおさずに帰宅し
今日 15:00と思い出し
到着したのが15:40すぎでスタートした
19:00 自宅 関市から
Miz カウント 8037 8031
ユーチューブ
新 53226 43219
羽島恐竜 21118 21117
フェンスブック
ふれあい会館 20 8
県庁食堂 54 8
大仏年賀状展 21 13
28 15
25 15
22 14
一畑山薬師寺 かねつき 44 33
入り口 47 39
99 92
ドクターイエロー 人が多い
180 179
ドクターイエロー 220 218
のぞみ 427 425
272 270
232 230
475 473
美川憲一 630 629
804 801
HPカウント 362 361
いづれも旧暦の日付けを受け継ぐかたちで
とされております。