2025 R7年 1月3日 金 大阪・関西万博、開幕まで100日

 1.3 岐阜 気温


岐阜(岐阜県)の実況天気(2025年01月03日)

月日01月03日()
日の出/入07:02(出)16:53(入)
3691215182124
天気晴れ
晴れ
曇り
曇り
晴れ
晴れ
曇り
曇り
晴れ
晴れ
曇り
曇り
雨
みぞれ
みぞれ
雲量------------------------
雲底高度------------------------

気温(℃)

気温グラフ凡例

朝までの最低気温 2.4℃最高気温 9.7℃
4.43.96.39.28.14.73.92.8
湿度(%)8683715063737584
露点温度(℃)2.31.31.4-0.71.50.3-0.10.4
3時間降水量
(mm)
------------------------
------------------------
現地気圧(hPa)
(変化量)
1015.51015.41015.81013.81013.81015.31016.21016.6
下降後上昇
(---)
気圧変化量:-0.1 下降後上昇
(-0.1)
気圧変化量:+0.4 下降後上昇、一定後上昇、上昇後急上昇
(+0.4)
気圧変化量:-2.0 一定下降、上昇後下降、下降後急降下
(-2.0)
下降後上昇
(---)
気圧変化量:+1.5 上昇後一定、上昇後緩上昇
(+1.5)
気圧変化量:+0.9 上昇後一定、上昇後緩上昇
(+0.9)
気圧変化量:+0.4 上昇後下降
(+0.4)
海面気圧(hPa)1017.71017.61018.01015.91015.91017.51018.41018.8
風向(16方位)西南西
西南西
北西
北西
南南西
南南西
西南西
西南西
西
西
北
北
南西
南西
風速(m/s)23245322
視程(km)2020202020202020
不快指数45:快適な陽気で、暑さは感じない
45
44:快適な陽気で、暑さは感じない
44
47:快適な陽気で、暑さは感じない
47
49:快適な陽気で、暑さは感じない
49
49:快適な陽気で、暑さは感じない
49
44:快適な陽気で、暑さは感じない
44
43:快適な陽気で、暑さは感じない
43
43:快適な陽気で、暑さは感じない
43

2025年01月03日の天気概況

冬型の気圧配置が続くなか、日本海西部で低気圧が発生し東へ進んだ。日本海側は雪で降り方の強まった所も。24時間降雪量の日最大値は青森県の酸ケ湯59センチ。

青森は29センチで最深積雪は120センチに。

太平洋側は広く晴れたが、関東は所々で雪や雨。



ニュース


https://www.asahi.com/news/daily/0103.html



箱根駅伝、3位国学院大は「幸せだった」 中央大はシードに返り咲き

有料記事

[PR]

 第101回東京箱根間往復大学駅伝競走箱根駅伝)は3日、神奈川・芦ノ湖から東京・大手町までの復路(5区間、109・6キロ)があり、往路トップの青学大が2年連続8度目の総合優勝を遂げた。総合10時間41分19秒で昨年の大会記録を6秒更新。復路は5時間21分18秒の2位だった。

 往路4位の駒大は復路を5時間20分50秒の大会新記録で制し、2分48秒差で2年連続の総合2位。国学院大が3位に入った。来年のシード権は10位まで。11位の順大がシード権を逃した。金栗四三杯とMVP賞は6区で区間新記録を樹立した青学大の野村昭夢が選ばれた。

国学院、3冠ならずも過去最高タイ

 国学院大は学生駅伝3冠を逃したものの、96回大会(2020年)に並ぶ過去最高の3位に入った。往路の6位から徐々に順位を上げた走りに前田康弘監督は「劣勢をはねのける強さを感じた。このチームで2冠を達成し、箱根で優勝を狙えたのは本当に幸せだった」と振り返った。






百貨店の初売り、「3日から」が増加 広がる働き方改革

有料記事

新田哲史 国方萌乃 山田知英

 全国の百貨店で元日から3日にかけて初売りがあり、福袋やセール品を求める買い物客でにぎわった。昨年までは元日や2日から営業する店がほとんどだったが、今年は従業員の休日確保や人手不足への対応を優先し、3日から始める店が多かった。

 東京の日本橋高島屋では3日朝、計数千人の客が行列をつくり、午前10時の開店とともに小走りで売り場に向かった。横浜市から始発の電車で駆けつけたという50代のアルバイトの女性は、「横浜にも百貨店はあるけれど、せっかくのお正月なので日本橋に来た」。老舗すき焼き店「浅草今半」の食事券付きの福袋(1万1千円、先着60点)などが目当てだと話した。



大阪万博の前売り券販売「目標達成、難しい」 関経連・松本会長

有料記事

諏訪和仁
[PR]

 関西経済連合会の松本正義会長(住友電気工業会長)は朝日新聞のインタビューで、大阪・関西万博の前売り券の販売目標1400万枚の達成は困難との認識を示した。考えられる万博の遺産(レガシー)として、観光などを挙げた。

 松本氏は、万博を主催する日本国際博覧会協会(万博協会)では、副会長を務めるほか、入場券の売り込みなどを担う万博協会の機運醸成委員会の委員長も兼ねている。

 万博協会は、入場券の販売目標を2300万枚とし、うち約6割の1400万枚を前売り券で売る計画だ。ただ、2024年12月25日時点の前売り券の販売実績は約746万枚で、計画の5割ほどにとどまる。25年4月13日の開幕まで1月3日で100日となる。単純計算では1日当たり6万枚売れないと達成できない。





大阪・関西万博、開幕まで100日 パビリオンようやく姿あらわす

有料記事

諏訪和仁 写真・水野義則
[PR]

 4月13日の大阪・関西万博の開幕まであと100日。会場となる人工島の夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)に158カ国・地域が集う。上空から眺めると、多くのパビリオンの完成が近づいているように見える。先行予約特典があった超早割一日券に続き、ほかの券種でも、13日からパビリオンやイベントの抽選申し込みが始まる。

 パビリオン(展示館)は84棟ある。リング内側には、参加国が独自のデザインで建てる「タイプA」が42棟(47カ国)、万博を主催する日本国際博覧会協会が代わりに建て参加国が内外装を手がける「タイプX」が4棟(4カ国)、協会が建てる共同館の「タイプB、C」(107カ国・地域と9の国際機関)が計11棟建つ。このほか、シグネチャーパビリオンは8棟ある。リング外側には、民間の13棟や、大阪ヘルスケアパビリオン、日本館、女性館など6棟が並ぶ。

 開幕までの課題も残る。最後の「タイプA」の着工は24年12月上旬までずれ込み、一部のパビリオンは開幕に間に合わない恐れもある。前売り券は同月25日時点で約746万枚が売れたが、目標の1400万枚の半分ほどだ。




雑学

1月3日は何の日?

ひとみの日

ハナさん

眼鏡・コンタクトレンズ業界が【ひ(1)とみ(3)】の語呂合わせにちなんで1月3日に記念日を制定しております。

近年ではカラーコンタクトレンズが手軽に購入でき、若い世代を中心に利用者も増えている一方で

医師 間違った使い方をしている人や、品質の悪いカラーコンタクトレンズが出回っている

ことから、目に関するトラブルも増加傾向にあります。

そのためコンタクトレンズの正しい使い方や眼鏡のケア方法を

声 改めて再確認して瞳を大事にしていく

ことが提唱されております。

駆け落ちの日

駆け落ち

1938(昭和13)年1月3日、サイレント映画のトップ女優岡田おかだ嘉子よしこ氏と演出家の杉本すぎもと良吉りょうきち氏が、当時

新聞 日本領土だった樺太の国境を越えて駆け落ちの末にソ連へ亡命

したことに由来して記念日が設けられております。

樺太

ロシア名サハリンСахалин

二人は亡命先のソ連でスパイ容疑をかけられ国家警察に逮捕された後、

岡田

禁錮10年 + 強制収用所送り

杉本

銃殺(国家反逆罪)

となり、その恋は成就されませんでした…。

箱根駅伝・復路がスタート

箱根駅伝

ランナー 学生長距離界最大の駅伝競走

正月の風物詩のひとつとなっている箱根駅伝復路は、1956(昭和31)年から例年1月3日にスタートしております。

正式名称

東京箱根間往復大学駅伝競争

前日の1月2日に行われる箱根駅伝・往路の順位とタイムを元に、芦ノ湖(神奈川県)〜大手町(東京都)間の約109.6kmを5区間に分けて争われます。


他にもある1月3日の記念日

イベントに関する1月3日の記念日

イベントや出来事に関する1月3日の記念日

元始祭

天孫降臨を祝して宮中三殿で天皇自ら執り行う親祭で、例年1月3日に行われております。

  • 賢所
  • 皇霊殿
  • 神殿

初大師

毎月3日は

僧厄除けの御利益がある

とされる元三大師がんざんだいしの縁日となっており、その年の初めての縁日は

社初大師

として例年全国各地の大師に多くの参拝者が訪れております。

  • 川越大師
  • 喜多院
  • 埼玉県川越市
  • 川崎大師
  • 平間寺
  • 神奈川県川崎市
  • 西新井大師
  • 總持寺
  • 東京都足立区

の各大師。

…などなど

1月3日にあった出来事

戊辰戦争が開戦

戊辰戦争

慶応4年1月3日、旧幕府軍と新政府軍による戊辰戦争が勃発しました。

新暦1868年1月27日

戊辰戦争は王政復古を経て「明治政府」を樹立した

  • 薩摩藩
  • 長州藩
  • 土佐藩

らを中核とした新政府軍と、

  • 徳川幕府勢力
  • 奥羽越列藩同盟

が中心となった旧幕府軍による各地で続いた内戦の総称で、戦闘が始まった慶応4年の干支が「戊辰」だったことに由来してその名称が付けられております。

大砲

翌年には新政府軍の勝利が確定し、これ以降

錦の御旗 新政府軍が日本を統治する政府として、国際的に認められる契機となった

とされております。

戊辰戦争開戦の日

明治維新最大の戦火で、以後の日本の在り方を決定づけた戊辰戦争が開戦した1月3日は、旧暦の日付のまま

戊辰戦争開戦の日

として記念日に制定されております。

アップルコンピュータが設立

アップル

以前よりカリフォルニア(アメリカ)のコンピュータサークルで自家製コンピュータの開発を行っていた

スティーブ・ジョブズ

スティーブ・ウォズニアック

の両氏が、既に市場に出ていたコンピュータ基盤をより安価で簡易に制作することに成功。

1976(昭和51)年には2人が共同で作った初めての自作PCとなる

PCApple I

が徐々に市場でもヒットしていき、大量生産に踏み切ります。

そこで個人投資家のマイク・マークラ氏を引き入れた3人で1977(昭和52)年1月3日、パーソナルコンピュータ製造会社の

AppleApple Computer

を設立しました。

Apple Inc.

その後、紆余曲折はありながらも

  • Apple II
  • Macintosh
  • iMac
  • MacBook

といった革新的製品を次々とヒットさせていきました。

加えて、

  • iPod
  • iPhone

をはじめPCだけに留まらない

Apple Appleデジタル技術を駆使した進歩的な新商品

を次々と発表し続けるデジタルデバイスのリーディングカンパニーとなっております。

他にもある1月3日の出来事

他にもある1月3日の出来事

  • 1868年

    旧暦:慶応3年12月9日

    倒幕派が

    • 江戸幕府廃止
    • 新政府の設置

    を公式宣言した

    詔王政復古の大号令

    が下される。

  • 1899(明治32)年

    アメリカ『ニューヨーク・タイムズ』紙の広告内で

    車automobile自動車

    という英単語が初めて使用される。

  • 1901(明治34)年

    鋼鉄王と称される実業家アンドリュー・カーネギー氏が

    ビルカーネギー財団

    を設立。

  • 1951(昭和26)年

    ラジオ放送にて

    ラジオ 第1回 NHK紅白歌合戦

    が放送開始。

…などなど

1月3日の誕生日占い

誕生日占い

1月3日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。

星座 :やぎ座

守護星:土星

自然素:土

色  :黒

性格 :

ユーモアがある

活発

自分の感情に実直

芸術的センスに長けている

自由を愛する傾向があり

冒険的な恋愛を好む傾向が強い

穏やかな家庭を築ける

結構飽きっぽい

虚栄心が強め

浪費癖がある

困難に立ち向かえる

頭の回転が速い

あくまで参考までに。。

1月3日生まれの有名人

1月3日が誕生日の有名人※ 以下、敬称略

坂本さかもと龍馬りょうま

  • 1836年1月3日
  • 旧暦:天保6年11月15日
  • 土佐藩士
  • 亀山社中(後の「海援隊」)創設者
  • 薩長同盟立役者
  • 船中八策の立案、ほか

小林こばやし一三いちぞう

  • 1873年1月3日
  • 実業家
  • 阪急阪神東宝グループ創業者

J・R・R・トールキン

  • 1892年1月3日
  • 軍人
  • 小説家
  • 指輪物語
  • ホビットの冒険ほか

高松宮たかまつのみや宣仁親王のぶひとしんのう

  • 1905年1月3日
  • 皇族
  • 大正天皇第三皇子

豊田とよだ四郎しろう

  • 1906年1月3日
  • 映像監督
  • 暗夜行路
  • 花のれんほか

ジョン・スタージェス

  • 1910年1月3日
  • 映像監督
  • 荒野の七人
  • 大脱走ほか

ジョージ・マーティン

  • 1926年1月3日
  • 音楽プロデューサー

ゴードン・ムーア

  • 1929年1月3日
  • 工学者
  • Intel創業者のひとり

セルジオ・レオーネ

  • 1929年1月3日
  • 映像監督
  • 荒野の用心棒ほか

道場みちば六三郎ろくさぶろう

  • 1931年1月3日
  • 和食料理人

山本やまもとがく

  • 1937年1月3日
  • 俳優

藤村ふじむら志保しほ

  • 1939年1月3日
  • 俳優

岩下いわした志麻しま

  • 1941年1月3日
  • 俳優

鳥居とりいユキ

  • 1943年1月3日
  • ファッションデザイナー
  • ユキトリヰほか

ジョン・ポール・ジョーンズ

  • 1946年1月3日
  • ミュージシャン
  • ベーシスト
  • レッド・ツェッペリン

尾木おぎ直樹なおき

  • 1947年1月3日
  • 教育評論家
  • タレント

小堺こさかい一機かずき

  • 1956年1月3日
  • タレント

メル・ギブソン

  • 1956年1月3日
  • 俳優

ダンカン

  • 1959年1月3日
  • 放送作家
  • タレント

柳葉やなぎば敏郎としろう

  • 1961年1月3日
  • 俳優

野島のじまたかし

  • 1967年1月3日
  • アナウンサー

若村わかむら麻由美まゆみ

  • 1967年1月3日
  • 俳優

吉田よしだ栄作えいさく

  • 1969年1月3日
  • 俳優

ミハエル・シューマッハ

  • 1969年1月3日
  • レーシングドライバー

長井ながい秀和ひでかず

  • 1970年1月3日
  • お笑いタレント

伊藤いとう健太郎けんたろう

  • 1974年1月3日
  • 声優

トーマ・バンガルテル

  • 1975年1月3日
  • ミュージシャン
  • ダフト・パンク

小沢おざわ真珠まじゅ

  • 1977年1月3日
  • 俳優

田中たなか理恵りえ

  • 1979年1月3日
  • 声優

山本やまもと和臣かずとみ

  • 1988年1月3日
  • 声優

内村うちむら航平こうへい

  • 1989年1月3日
  • 体操選手
  • 2012 ロンドン五輪
    個人総合 金メダリスト
  • 2016 リオデジャネイロ五輪
    個人総合、団体総合 金メダリスト

梅田うめだ彩佳あやか

  • 1989年1月3日
  • タレント
  • 俳優
  • 元AKB48

柿谷かきたに曜一朗よういちろう

  • 1990年1月3日
  • サッカー選手
  • 元日本代表

塩野しおの瑛久あきひさ

  • 1995年1月3日
  • 俳優

他にも多数


体重 52k  803歩


12.00

自宅 R5年8月以来

埼玉から愛知に帰省したので


18.00

福井から池田町にきたので


QSOパーティー

コンテスト用紙に自筆で書く


Mixカウント  8011  8008


ユーチューブ

新  53091 53084


フェンスブック


長良川こよみ 55  54

鵜飼ミュージアル 85  84


ドックラン  100  99


ドクターイエロー 人が多い

       168 167

ドクターイエロー 200


のぞみ  415  414 

     260  259

     220  219

     461  460


愛知県体育館 292  291  


美川憲一 594  591

     775  774


HPカウント  

コメント

このブログの人気の投稿

2024 R6年  新年特集

2024 R6年 5月16日  木

2024 R6年 5月11日 土