2024 R6年 12月3日 火 郵便局を変える

 12.3  岐阜  気温


岐阜(岐阜県)の実況天気(2024年12月03日)

月日12月03日()
日の出/入06:45(出)16:40(入)
3691215182124
天気晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
曇り
曇り
曇り
曇り
雲量------------------------
雲底高度------------------------

気温(℃)

気温グラフ凡例

朝までの最低気温 6.0℃最高気温 18.2℃
7.46.310.016.017.614.713.611.7
湿度(%)8489684847586980
露点温度(℃)4.94.64.45.06.26.58.08.4
3時間降水量
(mm)
------------------------
------------------------
現地気圧(hPa)
(変化量)
1017.01016.91017.21014.91013.21014.01014.41014.4
気圧変化量:+0.1 下降後上昇、一定後上昇、上昇後急上昇
(+0.1)
気圧変化量:-0.1 下降後上昇
(-0.1)
気圧変化量:+0.3 上昇後下降
(+0.3)
気圧変化量:-2.3 一定下降、上昇後下降、下降後急降下
(-2.3)
気圧変化量:-1.7 下降後一定、上昇後緩下降
(-1.7)
気圧変化量:+0.8 上昇後一定、上昇後緩上昇
(+0.8)
気圧変化量:+0.4 一定上昇、変動上昇
(+0.4)
上昇後下降
(---)
海面気圧(hPa)1019.11019.11019.31017.01015.31016.11016.51016.5
風向(16方位)北北西
北北西
北北西
北北西
北北西
北北西
西南西
西南西
南
西
西
北北西
北北西
西
西
風速(m/s)21112232
視程(km)2020202020172016
不快指数49:快適な陽気で、暑さは感じない
49
48:快適な陽気で、暑さは感じない
48
52:快適な陽気で、暑さは感じない
52
58:快適な陽気で、暑さは感じない
58
60:快適な陽気で、暑さは感じない
60
57:快適な陽気で、暑さは感じない
57
57:快適な陽気で、暑さは感じない
57
55:快適な陽気で、暑さは感じない
55

2024年12月03日の天気概況

寒冷前線の通過に伴って、東北の日本海側や北陸付近は断続的に雨。秋田県の本荘は早朝に1時間降水量の日最大値20.5ミリ。一方、関東から九州はおおむね晴れて、11月上旬から中旬並みの陽気。イチョウの黄葉は甲府で最晩、松江で最晩タイ。金沢でカエデの紅葉最晩。



ニュース


https://www.asahi.com/news/daily/1203.html



秋篠宮ご夫妻、トルコに到着 外交関係樹立100周年にあたり招待

中田絢子

 秋篠宮ご夫妻は3日、トルコを公式に訪問するため、羽田空港発の政府専用機で出国。トルコのエセンボーア国際空港に到着した。今年は日本とトルコの外交関係樹立100周年にあたり、招待があった。記念式典に出席するなどし、8日に帰国する。

 羽田空港ではコルクット・ギュンゲン駐日トルコ大使らが見送り、ご夫妻は笑顔であいさつを受け政府専用機に乗り込んだ。

 ご夫妻がトルコを訪問するのは初めて。「親日国」として知られる同国とは、古代オリエント史の研究者としても知られた故・三笠宮崇仁さま以降3代にわたり、三笠宮家が交流を深めており、天皇陛下も2009年に「第5回世界水フォーラム」に出席するためイスタンブールを訪問した。秋篠宮さまは訪問前の記者会見で、これまでの交流に触れ、「良い両国関係の国に訪問できますことは大変大きな喜び」と語っている。

 ご夫妻は4日に首都アンカラでアンカラ大学などを訪れるほか、エルドアン大統領主催晩餐(ばんさん)会への出席が調整されている。5日にイスタンブールに入り、100周年記念式典で秋篠宮さまがあいさつする予定だ。現地でも複数のメディアがご夫妻の訪問を報道している。



京阪電鉄、来年10月から運賃15%超値上げへ 改定30年ぶり

有料記事

森下友貴
[PR]

 関西私鉄大手の京阪電気鉄道は2025年10月から、運賃を15.8%値上げする方針を明らかにした。消費税の引き上げに伴う運賃改定を除けば、値上げは1995年以来30年ぶり。鉄道設備の更新や人件費増が要因としている。

 同社は3日、国土交通省に運賃改定を申請した。京阪線(本線、鴨東、中之島、交野、宇治の各線)の初乗りは170円(鉄道駅バリアフリー料金の10円加算を含む)から180円に、大津線(京津線石山坂本線)は170円から200円に上がる。

 値上げ率は、普通運賃で15.5%、通勤定期で17.5%、通学定期で8.8%。バリアフリー料金加算があった京阪線の実質値上げ率は12.4%という。






「隗より始めよ」小池百合子知事、都職員の週休3日や部分休暇導入へ

有料記事

太田原奈都乃
[PR]

 東京都議会の第4回定例会が3日、開会した。小池百合子知事は所信表明で、都庁で来年度から、フレックスタイム制を活用した「週休3日」など新たな子育て・仕事の両立支援策を始める方針を表明した。より柔軟な働き方を採り入れることで、都職員の人材を確保するねらいがある。

 都総務局によると、都職員は現在、始業や終業の時間を自分で決めるフレックスタイム制を活用して勤務時間を調整することで、休日を4週間に1日追加できる。これを1週間に1日加えられるように見直して、「週休3日」を実現できるようにするという。

 また、小学3年生までの子がいる職員を対象に、勤務時間を1日最大2時間短縮できる新たな「部分休暇」も導入する。関連する条例改正案を来年の都議会第1回定例会に提出する予定。

 小池知事は3期目の公約の柱に女性活躍の推進を掲げ、新たな条例制定をめざして検討を進めている。本会議後、記者団の取材に「まず隗(かい)より始めよということで、都庁から色んなことを始めていきたい。女性活躍のモデルを確立して様々な地域で広げていっていただければと思う」と述べた。




鳥取と京阪神結ぶスーパーはくと運行30年 1800万人以上運ぶ

清野貴幸
[PR]

 鳥取県東・中部と京阪神を結ぶ特急スーパーはくと(智頭急行JR西日本の共同運行)が3日、運行開始から30年経ち、JR鳥取駅で記念式典があった。智頭急行によると、2023年度末時点で約1870万人の乗客を運んだ。23年度1年間だけで鳥取県の人口と匹敵する53万人余りが乗ったという。

 スーパーはくとは1994年12月3日に運行を始めた。鳥取駅の改札口前であった式典では、智頭急行の西尾浩一社長があいさつ。最初の列車を出迎えた30年前を「ホームは客であふれるほどだった」と振り返り、「次の30年につながるようしっかり運行させていきたい」と抱負を述べた。同社の会長でもある平井伸治鳥取県知事は「30年間しっかりと定着した。スーパーはくとと智頭急行をこれからも応援してください」とあいさつした。

 京都発倉吉行きの下りスーパーはくと1号が到着すると、市の夏祭り「しゃんしゃん傘踊り」が披露される中、改札に降り立った乗客に平井知事らが記念品を手渡した。

 スーパーはくとは倉吉・鳥取―大阪・京都で運行。鳥取―大阪は毎日8往復走り、最速約2時間半で結んでいる。

 1994年12月3日午前7時10分、特急スーパーはくとの上り一番列車が定刻にJR鳥取駅を出発した。山陰と京阪神を直結する路線のうち、鳥取県智頭町兵庫県上郡町を結ぶ約56キロの智頭急行智頭線が開業した日でもある。

 智頭急行が2005年に発行した記念誌「智頭急行10年のあゆみ」によると、当時の西尾邑次(ゆうじ)・鳥取県知事は開業日を定めた理由を「単純だった。いち、にぃのさん。さぁー走ろう、出発だ、という意味」と説明。当時の高揚感が伝わってくる。

 智頭線は苦難の開業だった。国鉄の新路線として1966年に着工されたが、レールを敷く路盤工事が93%まで進んだところで国鉄の経営悪化のあおりで建設工事が休止に。開通を望む住民の声に押されるように鳥取、岡山、兵庫3県と沿線自治体などが第三セクター・智頭急行を設立し、工事は87年に再開された。

 コスト面などの理由から電化は見送られたが、スーパーはくとには気動車(ディーゼルカー)で当時最速の時速130キロが出る最新鋭車両を導入。カーブが多い山間部でも乗り心地の良さと高速を両立させる「振り子式」の先進技術も搭載された。

 それまで福知山線経由などで4時間以上かかっていた鳥取―大阪間を約2時間半に短縮。開業間もない95年1月の阪神・淡路大震災では運休も余儀なくされたが、開業5年目の98年度決算で黒字化を達成した智頭急行の屋台骨を支えている。鳥取の自然や文化を採り入れた内装は08年度に日本産業デザイン振興会(当時)のグッドデザイン賞を受けた。

 車体は近い将来、新型への更新が検討されている。

写真・図版
運行30周年の記念品を受け取る乗降客=2024年12月3日午前10時18分、鳥取市、清野貴幸撮影











「のぞみ」3号車が指定席に JR東海、西日本が発表 来春から

細沢礼輝
[PR]

 東海道・山陽新幹線を走る「のぞみ」の自由席について、JR東海と西日本は3日、2025年春に3両から2両に減らすと発表した。のぞみの自由席が通期で見直されるのは初めて。指定席を増やし、利用者の着席ニーズに応えるという。

 自由席車両1~3号車の計250席のうち、3号車85席を指定席に変更する。これにより、1列車全約1320席のうち9割近くが座席指定できるようになる。

 のぞみは1992年のデビュー時は全車指定席だったが、2003年にのぞみ主体のダイヤに切り替わったのに合わせて自由席を設定。それ以来、指定席と自由席の設定号車は基本的に変わっていなかった。昨年末からは年末年始、ゴールデンウィーク、お盆のピーク時に限って全車指定席で運行されている。






広島県で宿泊税導入へ 1泊6千円以上で200円、26年開始めざす

興野優平
[PR]

 広島県が導入を検討中の「宿泊税」を巡り、湯崎英彦知事は3日、宿泊料が6千円以上の場合に200円を課す条例案を6日開会の12月定例県議会に提案すると発表した。

 県は5月、税額を1人1泊あたり200円とする案を県議会の常任委員会に示し、市町や宿泊事業者への聞き取りを重ねてきた。

 当初は宿泊額にかかわらず一律200円とする方針だったが、県議会や事業者らの意見を踏まえ、宿泊料5千円以上からの課税を検討。その後、低料金で宿泊できる簡易宿所の地域別の平均料金などを踏まえ、「6千円以上」とする案にまとめた。修学旅行生や林間学校など学習指導要領に定められた学校行事に伴う宿泊は免除するという。

 条例案が成立すれば、県は2025年度から事業者を対象に説明会を開く考えだ。徴収は26年4月からを予定しており、税収の具体的な使い方や市町への配分は今後議論する。湯崎知事は「宿泊事業者への丁寧な説明に取り組み、宿泊税を活用して地域の魅力と満足度を向上


させたい」と話した。




雑学

12月3日は何の日?

 カレンダーの日

カレンダー

1872(明治5)年にそれまでの太陰暦に変わり太陽暦が採用されたことに伴い

カレンダー 明治5(1872)年12月2日の翌日は、明治6(1873)年1月1日にする

こととなりました。

そのため明治5(1872)年12月3日が明治6(1873)年1月1日に繰り上げられたことにちなんで

  • 全国団扇扇子カレンダー協議会
  • 全国カレンダー出版協同組合連合会

が合同で記念日に制定しております。

日本はこの太陽暦への改暦によってグレゴリオ暦を採用している多くの諸外国と外交上の足並みを揃えられるようになりました。

暦の違い

  • ユリウス暦紀元前45年にユリウス・カエサルが導入
  • グレゴリオ暦16世紀にローマ教皇グレゴリウス13世が導入ユリウス暦の誤差を訂正したもの今日多くの諸外国で採用されている暦
  • 太陰暦月の動きを基にした暦法
  • 太陰太陽暦月の動きと太陽の動きを基にした暦法広義では「太陰暦」に区分されております
  • 太陽暦太陽の動きを基にした暦法ユリウス暦もグレゴリオ暦も太陽暦の一種

着うたの日

スマホ

2002(平成14)年12月3日、世界で初めて「着うた®」の配信が始まったことにちなんで、同サービスを提供している株式会社レコチョクが記念日に制定しております。

携帯と音楽の楽しみ方を深め、さらに追及するとともに

声 携帯やスマホでの違法ダウンロードを社会的に排除する

ことも目的のひとつとされております。

スマホの普及や携帯電話自体の技術革新に伴い、携帯やスマホ等で音楽を視聴する文化は急速に広まっており、着うた®の総ダウンロード数はサービス開始から約5年とちょっとで

データ10億ダウンロード

を超えたと公表されております。

なお、世界で初めて携帯電話の着信メロディが配信されたのは、1999(平成11)年12月1日のことでした。

「暮らしに除菌を」の日

消毒

アルコール除菌剤「暮らしに除菌を」は

声いちにのさんで除菌♪

を標語にしていることから、同製品の製造・販売を行っている株式会社プラネットが【いちにのさん】を12月3日と見立てて記念日に制定しております。

例年12月ごろからインフルエンザが流行り始めることに加え、2019年後半から新型コロナウイルス(COVID-19)の感染者が世界的に増えたことを鑑み、

  • 手洗い
  • うがい
  • 除菌

声 毎日の暮らしの中でしっかり行っていき、衛生的な生活環境を意識していく

ことが呼びかけられております。

国際障害者デー

車椅子

1982(昭和57)年12月3日に国連総会で

証書 障害者に関する世界行動計画

が採択されたことにちなんで、国際デーとして記念日に制定されております。

国際表記

International Day of Disabled Persons

障害者問題への理解促進や、生活しやすい環境つくりが提唱されております。

日本では例年12月3日〜12月9日までが

障害者週間

となっており、最終日となる12月9日障害者の日として日本独自の記念日を設けて国連と連動した活動や日本ならではのイベントが展開されております。

他にもある12月3日の記念日

法律に関連した12月3日の記念日

法律の施行、制定に関連した12月3日の記念日や雑学

視覚障害者ガイドヘルパーの日

視覚障害者に対する同行援護(ガイドヘルパー)制度を創設した

法律改正障害者自立支援法

が2010(平成22)年12月3日に成立したことにちなんで、日本視覚障害者団体連合の同行援護事業所等連絡会が記念日に制定しております。

…などなど

はじまりに関する12月3日の記念日

はじまりやスタートにちなんだ12月3日の記念日や雑学

魚群探知機の日

様々な種類の無線LANハンディターミナル事業を展開している古野電気株式会社が、1948(昭和23)年12月3日に世界で初めて魚群探知機の実用化に成功し、製造・販売を開始したことにちなんで同社が記念日に制定しております。

魚群探知機の実用化は多くの漁業関係者にとって画期的な進歩となり、以後世界中の漁業の在り方を大きく進歩させる契機となりました。

肝炎医療コーディネーターさんありがとうの日

2022(令和4)年12月3日に熊本県で開催された「第120回日本消化器病学会」にて肝炎患者が登壇し、初めてコーディネーターさんに謝意を伝えたことを受けて、特定非営利活動法人東京肝臓友の会が記念日に制定しております。

肝炎に関する知識や情報を提供し、患者の身近な相談役として肝炎医療を支援する人のこと。

…などなど

読み方や発音に関する12月3日の記念日

読み方や発音にちなんだ12月3日の記念日

読み方や発音から連想される見立てや語呂合わせにちなんだ記念日です。

奇術の日

マジックでよく用いられる掛け声

トランプワンツースリー

を12月3日に見立てて日本奇術協会が記念日に制定しております。

ヒルズダイエットの日

ダイエットは

声 ワン・ツー・スリーと一歩ずつ進めていく

ことから「ワン・ツー・スリー」を12月3日に見てて通販サイト

デバイスショップジャパン

の運営を行っている株式会社オークローンマーケティングが記念日に制定しております。

わらべうた保育の日

代表的なわらべうたのひとつに

音符 せっせっせーのよいよいよい

があり【よ(4)い(1)よ(4)い(1)よ(4)い(1)】の語呂合わせに「4」と「1」が3つずつ入っていることから

  • 4×3=12
  • 1×3=3

とした計算で出た数字を12月3日と見立てて、わらべうた保育を各地で展開しているHITOWAキッズライフ株式会社が記念日に制定しております。

…などなど

飲食に関する12月3日の記念日

飲食に関連した12月3日の記念日や雑学

みかん日

全国果実生産出荷安定協議会と農林水産省が【いい(1×2)み(3)かん】の語呂合わせにちなんで

の両日に同名・同内容の記念日を制定しております。

ひっつみの日

小麦粉を練って平たい団子状にした料理

すいとんひっつみ

から【ひ(1)っつ(2)み(3)】の語呂合わせにちなんで、郷土料理としてひっつみをPRしている岩手県生めん協同組合が12月3日に記念日を制定しております。

…などなど

語呂合わせに関する12月3日の記念日

語呂合わせにちなんだ12月3日の記念日や雑学

プレママの日

いい(1)に(2)んぷさん(3)
【良い妊婦さん】

の語呂合わせと、ベビー用品専門店ベビーザらスの独立型店舗1号店が2002(平成14)年12月3日に新浦安(千葉県)でオープンしたことを合わせて、日本トイザらスが記念日に制定しております。

参考
  • プレママ
  • 出産間近のママさん
  • マタママ
  • 妊娠しているママさん

妻の日

1年の最終月となる12月に【サン(3)クス】と妻に感謝を伝えることを目的に、凸版印刷株式会社が12月3日に記念日を制定しております。

いつも見てるよ空からの日

高円寺(東京都)にある日本で唯一の気象神社の境内に10年以上住み着いていた三毛猫の「ミケ」が、2017(平成29)年12月3日に社殿を拝むような姿で天に召されたことを知った中島なかじま俊夫としお氏が記念日に制定しております。

同氏は気象予報士向けの受験講座を行っている

店 気象予報士のかてきょ夢☆カフェ

の代表で、記念日には

声 ミケがいつも空から見守ってくれている

との思いが込められており、ミケの命日の他にも【い(1)つ(2)もみ(3)てるよ】との語呂合わせの意味合いも含まれております。

…などなど

追悼に関する12月3日の記念日

追悼に関する12月3日の記念日

天智天皇忌

第38代天智天皇てんじてんのうの忌日。

天智天皇10年12月3日
新暦:672年1月7日

大化の改新や日本最古とされる全国的な戸籍

木簡庚午年籍

を残した天智天皇は

古墳御廟野古墳

(京都府)に眠っております。

12月3日にあった出来事

個人タクシーが営業開始

タクシー

1959(昭和34)年12月3日、

声 運転者に将来の希望を与えるとともに、タクシー業界に新風を注入する

ことを目的として、日本で初めて個人タクシーの営業認可がおり

タクシー個人タクシー

が誕生しました。

当初は

  • 東京都内在住
  • 40~50歳
  • 3年間無事故無違反

の条件のもと、第一次免許合格者は173名でした。

余談
「タクシー」の語源は

τάξις

読み:タックシス

意味:配列、序列

言語:ギリシャ語

とされております。

乗客を乗せて専用運転手が人や荷物を運ぶ手段が馬車から自動車に変わりつつあった19世紀末のヨーロッパで、ヴィルヘルム・ブルン氏が

メーター 乗車距離や時間に応じて料金を計算する装置

を発明。

同装置が自動車に導入された際、

メーターtaximeter cabriolet

と呼ばれ始めました。

読み:カブリオレ

意味:小舟、ボート

言語:イタリア語

上記呼称が時代とともに

  • taxi-cab
  • cab
  • taxi

などいろいろな略称で呼ばれていきました。

日本では「タクシーtaxi」の略称が定着しておりますが、国や地域によっては「cabカブ/キャブ」の方が通じやすい場合もあります。

個人タクシーの日

12月3日に日本で初めて個人タクシーの営業が可能となったことにちなんで、社団法人全国個人タクシー協会が

個人タクシーの日

として記念日に制定しております。

PlayStationが発売

PlayStation

1994(平成6)年12月3日、当時のソニー・コンピュータエンタテインメントから家庭用ゲーム機

PlayStationPlayStation

が発売されました。

ソニー・インタラクティブエンタテインメント

それまで一般的だった任天堂のスーパファミコン等で使用されていた「カセット形式」を用いたソフトではなく、CD-ROMメディアをソフトに使用する次世代機と呼ばれたハード機種の誕生となりました。

次世代機と呼ばれるハードは、PlayStationの他に

  • セガサターン
  • セガ・エンタープライゼス
  • NINTENDO64
  • 任天堂

をはじめ各社参入しております。

が、PlayStationは据え置き型ゲーム機としては

PlayStation 初めて世界累計出荷台数が1億台を突破

し後継機も次々と世界中でヒットが続いており、世界のゲーム機トップシェアを誇っております。

余談
プレステと略されることが多い中、当時ソニーのトップだった盛田もりた昭夫あきお氏は

盛田昭夫 盛田昭夫プレステの「ステ」が「捨て」に通じる

との懸念からその略称を嫌い

新聞プレステと呼ぶなー

という新聞広告を出すほどでした。

なので、公式での略称は

PlayStationPSピーエス

となっております。

プレイステーションの日

初代PlayStationが発売された12月3日は、販売元のソニーコンピュータエンタテインメントが

プレイステーションの日

として記念日のひとつに制定しております。

他にもある12月3日の出来事

他にもある12月3日の出来事

  • 1888(明治21)年

    当時の愛媛県から香川県が分割されたことで、現在の都道府県の領域が確定。

  • 1946(昭和21)年

    日本初となるクイズ番組

    マイク『話の泉』

    がNHKラジオで放送開始。

  • 1959(昭和34)年

    現行の

    シンガポールシンガポール国旗

    が制定。

  • 1961(昭和36)年

    広島県呉市に

    橋音戸大橋

    が開橋。

  • 1979(昭和54)年

    電電公社(現:NTT)が、東京23区内で

    電話自動車電話

    のサービスを開始。

  • 1985(昭和60)年

    NTTが

    TELフリーダイヤル

    のサービスを開始。

  • 1994(平成6)年

    兵庫県〜鳥取県を結ぶ

    レール智頭急行智頭線

    が開業。

…などなど

12月3日の誕生日占い

12月3日の誕生日占い

12月3日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。

星座 :いて座

守護星:木星

自然素:火

色  :紫

性格 :

ユーモアがある

問題解決能力に長けている

文才がある

情熱的な恋愛を好む傾向あり

パートナーへの献身性が高い

割と飽きっぽい

浪費家の傾向あり

言行が一致しない時多め

エネルギッシュ

芸術肌の傾向あり

あくまで参考までに。。

12月3日生まれの有名人

12月3日が誕生日の有名人※ 以下、敬称略

阿部あべ正弘まさひろ

  • 1819年12月3日
  • 旧暦:文政2年10月16日
  • 幕末の老中
  • 第7代福山藩主

小松こまつ帯刀たてわき

  • 1835年12月3日
  • 旧暦:天保6年10月14日
  • 薩摩藩士
  • 政治家

リチャード・ピアース

  • 1877年12月3日
  • 航空工学者
  • 発明家

永井ながい荷風かふう

  • 1879年12月3日
  • 小説家
  • 腕くらべ
  • つゆのあとさき

種田たねだ山頭火さんとうか

  • 1882年12月3日
  • 詩人
  • 山行水行

東久邇宮ひがしくにのみや稔彦王なるひこおう

  • 1877年12月3日
  • 皇族
  • 政治家
  • 第43代内閣総理大臣

池田いけだ勇人はやと

  • 1899年12月3日
  • 政治家
  • 第58〜60代内閣総理大臣

アンディ・ウィリアムス

  • 1927年12月3日
  • 歌手

川淵かわぶち三郎さぶろう

  • 1936年12月3日
  • サッカー選手
  • 元日本代表
  • 指導者
  • Jリーグ初代チェアマン
  • BリーグTFチェアマン

篠山しのやま紀信きしん

  • 1940年12月3日
  • 写真家

山脇やまわき百合子ゆりこ

  • 1941年12月3日
  • 絵本作家
  • ぐりとぐら

イルカ

  • 1950年12月3日
  • シンガーソングライター

長州ちょうしゅうりき

  • 1951年12月3日
  • プロレスラー

神保じんぼ悟志さとし

  • 1962年12月3日
  • 俳優

古田ふるた新太あらた

  • 1965年12月3日
  • 俳優

松岡まつおか圭祐けいすけ

  • 1968年12月3日
  • 小説家
  • 万能鑑定士Q

藤井ふじい貴彦たかひこ

  • 1971年12月3日
  • アナウンサー

高岡たかおか早紀さき

  • 1972年12月3日
  • 俳優

村田むらた秀亮ひであき

  • 1979年12月3日
  • お笑いタレント
  • とろサーモン

だんみつ

  • 1980年12月3日
  • タレント
  • 俳優

ダビド・ビジャ

  • 1981年12月3日
  • サッカー選手
  • 元スペイン代表
  • スペイン代表歴代最多得点記録保持者
  • (59点/99試合)

アレクサンダー

  • 1982年12月3日
  • ファッションモデル
  • タレント

川谷かわたに絵音えのん

  • 1988年12月3日
  • ミュージシャン
  • ゲスの極み乙女。

京本きょうもと大我たいが

  • 1994年12月3日
  • タレント
  • 俳優
  • 歌手
  • SixTONES

芹澤せりざわゆう

  • 1994年12月3日
  • 声優
  • 歌手
  • i☆Ris

入山いりやま杏奈あんな

  • 1995年12月3日
  • 俳優
  • 元AKB48




体重 51k  9808歩


9:00-50
ADチラシ

徳田8 石原瀬

ビック

ゲンキー

加納 十六銀行
茜部 岐阜信用金庫
カレンダー もらう

17:00
新聞 チラシを出す

次回から 郵便局を
城東郵便から城南郵便局に変えようと

職員の態度が気に入らないから

城南できいたら
定期積立は どこの郵便局でも
通用にできますと
教えてもらいました



wix  カウント  7949 7947


ユーチューブ

旧  21639 21633

新  52714 52692

羽島恐竜  20964 20961
恐竜    14942 14925


フェンスブック

クリスマスツリー  29

つりはし ながめ  94 84

学びの森 高山線  172 168
     名鉄   105 103

ドクターイエロー  人が多い
        136 134

ドクターイエロー  153 148

浜松航空ショー 145 142
        124 122
        135 133
        126 124
        109 107
        117 115
        62  60
        106 104
        135 133
        109 108  
        77  75
        100 98


天皇通過  225 223
      99  95
      166 163
      96  94
      80  78
      158 156
      182 180
      83  81
      267 257


のぞみ  381 384
     232 229
     191 189
     451 429

ハングライダー基地     167
ドライブコース   194 192

愛知県体育館 247 243

2Fダクト 270 268

美川憲一 519  512
     698  691


HPカウント 2856  2853
 

コメント

このブログの人気の投稿

2024 R6年  新年特集

2024 R6年 5月16日  木

2024 R6年 5月11日 土