2024 R6年 12月18日  水 中津川市の無線の人と誕生日交信

 12.18  岐阜 気温


岐阜(岐阜県)の実況天気(2024年12月18日)

月日12月18日()
日の出/入06:56(出)16:43(入)
3691215182124
天気曇り
曇り
晴れ
晴れ
曇り
曇り
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
曇り
曇り
曇り
曇り
雲量------------------------
雲底高度------------------------

気温(℃)

気温グラフ凡例

朝までの最低気温 3.6℃最高気温 10.2℃
6.13.85.59.39.47.86.15.6
湿度(%)5578715548556169
露点温度(℃)-2.30.30.70.7-1.0-0.7-0.80.4
3時間降水量
(mm)
------------------------
------------------------
現地気圧(hPa)
(変化量)
1016.11016.51018.01014.81013.51014.11014.61014.7
気圧変化量:-1.5 一定下降、上昇後下降、下降後急降下
(-1.5)
気圧変化量:+0.4 下降後上昇、一定後上昇、上昇後急上昇
(+0.4)
気圧変化量:+1.5 上昇後一定、上昇後緩上昇
(+1.5)
気圧変化量:-3.2 一定下降、上昇後下降、下降後急降下
(-3.2)
気圧変化量:-1.3 下降後一定、上昇後緩下降
(-1.3)
気圧変化量:+0.6 上昇後一定、上昇後緩上昇
(+0.6)
気圧変化量:+0.5 下降後上昇、一定後上昇、上昇後急上昇
(+0.5)
気圧変化量:+0.1 上昇後下降
(+0.1)
海面気圧(hPa)1018.31018.71020.21016.91015.61016.21016.81016.9
風向(16方位)西南西
西南西
西北西
西北西
西南西
西南西
西南西
西南西
西北西
西北西
北東
北東
西北西
西北西
北東
北東
風速(m/s)31124232
視程(km)2020202020202020
不快指数45:快適な陽気で、暑さは感じない
45
43:快適な陽気で、暑さは感じない
43
45:快適な陽気で、暑さは感じない
45
49:快適な陽気で、暑さは感じない
49
49:快適な陽気で、暑さは感じない
49
47:快適な陽気で、暑さは感じない
47
46:快適な陽気で、暑さは感じない
46
45:快適な陽気で、暑さは感じない
45

2024年12月18日の天気概況

強い寒気が流入。新潟県の関山は12時間で降雪30センチ以上。日本海側で雪の強まる所があった一方で、太平洋側は晴れて乾燥。朝は冷えて、北海道枝幸町歌登では最低気温が氷点下23度0分。日中も寒く、青森は今季初の真冬日。新潟は最高気温5度未満。



ニュース


https://www.asahi.com/news/daily/1218.html


北陸新幹線 敦賀―金沢間で2029年度自動運転導入へ JR西

瀬戸口和秀
[PR]

 JR西日本は18日、2029年度に北陸新幹線の敦賀―金沢間(約125キロ)で自動運転を始めると発表した。無人ではなく、運転士によるボタン操作で発車から停車までを自動制御するという。

 北陸新幹線の車両のうち、JR西が所有する「W7系」に導入する。JR西とJR東日本が共同でシステム開発を進めている。JR西の長谷川一明社長は同日の会見で「運転士の業務量を削減し、ホーム上の安全確認に注力できるなど、更なる安全性向上を実現できる」と話した。

 新幹線の自動運転を巡っては、JR西が、JR東海から技術提供を受けて30年代に山陽新幹線で始める予定にしている。JR東海も28年ごろに東海道新幹線への導入を目指す。JR東も上越新幹線の一部区間に28年度に導入する予定だ。




雑学


12月18日は何の日?

ナボナの日

出典:亀屋万年堂ナボナ

1938(昭和13)年12月18日に

ブッセナボナ

をはじめとした菓子製品の製造販売業を展開している亀屋万年堂が創業したことにちなんで同社が記念日に制定しております。

ナボナは1963(昭和38)年に誕生した

ブッセ 軽い歯触りのスポンジ生地とバタークリームの絶妙な組み合わせ

が人気のお菓子で、亀屋万年堂の創業者でもある引地ひきち末治すえじ氏が、イタリアのローマでお菓子祭りを見た際に

人 大勢の子どもたちが思い思いにお菓子を楽しんでいる光景に感銘を受けた

ことが製品誕生のきっかけとなっております。

同氏は

ブッセ 和菓子の感性を活かしながら、洋菓子の楽しさを盛り込んだお菓子

の創作に乗り出し、軽くしっとりとした中にサクサクとした食感を持つスポンジとなめらかな口当たりのバタークリームの開発に成功しております。

今日では

  • プレーン
  • チョコレート
  • 抹茶
  • いちご
  • ラムレーズン

ほかバラエティ豊かな風味が楽しめるのに加え、季節限定のフレーバーも人気となっており、贈り物や手土産にも適していることから東京を代表する和洋折衷菓子となっております。

商品名となっているナボナの名称は、同氏が感銘を受けた地・イタリアの

マップナヴォーナ広場

から付けられております。

国連加盟記念日

国連

1956(昭和31)年12月18日、日本の国際連合加盟案が全会一致で可決され、国連への加盟が承認されたことにちなんで記念日に制定されております。

日本は1933(昭和8)年2月に行われた国際連盟総会で

スタンプ「満州国」は不承認

とされた決定を不服として当時の松岡まつおか洋右ようすけ主席全権が議場から退席したのをきっかけに、以後国連からは脱退しておりました。

が、約23年ぶり、終戦から約11年の時を経て国際社会への復帰を果たしたかたちとなりました。

国際移民デー

助け合い

1990(平成2)年12月18日に開かれた国連総会で

証書 すべての移民労働者とその家族に人権保護に関する国際条約

が採択されたことにちなんで国際デーとして記念日に制定されております。

国際表記

International Migrants Day

移民問題が深刻化している欧米諸国を中心として、例年12月18日には

国連 国連様々なケースがある移民問題への理解や関心を高める

ためのシンポジウムやイベントが各地で開催されております。

他にもある12月18日の記念日

はじまりに関する12月18日の記念日

はじまりやスタートにちなんだ12月18日の記念日や雑学

CACHATTOの日

リモートワークに特化したサービスを展開しているe-Janネットワークス株式会社のテレワークソリューション

クラウドCACHATTOカチャット

が2002(平成14)年12月18日に発売され、2022(令和4)で20周年を迎えたことにちなんで同社が記念日に制定しております。

…などなど

語呂合わせに関する12月18日の記念日

語呂合わせにちなんだ12月18日の記念日や雑学

「食べたい」を支える訪問歯科診療の日

歯科医院に通院できない人向けに訪問歯科診療のサポート業務や企業向け歯科検診サポートを行っているデンタルサポート株式会社が【い(1)つ(2)までもいい(1)は(8)】の語呂合わせにちなんで12月18日に記念日を制定しております。

…などなど

追悼に関する12月18日の記念日

追悼に関する12月18日の記念日

源内忌

江戸時代に

  • 本草学
  • 地質学
  • 蘭学
  • 医者
  • 殖産事業家
  • 戯作家
  • 浄瑠璃作家
  • 俳人
  • 発明家

ほか多岐にわたる分野で活躍し、その才を極めた平賀ひらが源内げんないの忌日。

安永8年12月18日
新暦:1780年1月24日

摩擦起電器「エレキテル」の再現に成功した他、

歴史家 歴史家土用の丑の日にうなぎを食べる習慣をつくったのも平賀源内

だとされております。

諸外国の12月18日に関する記念日

諸外国の12月18日に関する記念日や雑学

独立記念日

【カタール】
1825(文政8)年12月18日にサーニー・ビン・ムハンマド氏がカタールの初代首長となったことにより、イギリスの保護領ながら独立国として認定されたことにちなんで記念日に制定されております。

共和国の日

【ニジェール】
1958(昭和33)年12月18日、西アフリカに位置するニジェールがフランス共同体内の自治国となったことにちなんで記念日に制定されております。

2年後の1960(昭和35)年8月3日には完全独立国となっております。

…などなど

12月18日にあった出来事

東京駅が完成

東京駅

1914(大正3)年12月18日、東京駅が完成し祝典が執り行われました。

遡ること1889(明治22)年に

ドキュメント 既存の新橋駅と上野駅とを高架鉄道で結び、その中央地点に駅を作る

案が決定され工事が開始されたものの、資金不足や日露戦争の影響で工事自体が中断になっておりました。

その後1908(明治41)年から再び工事が開始され、約6年半の歳月を経て無事完成しております。

駅としての開業は12月20日から

東京駅完成当初は、江戸時代からあった繁華街の京橋側ではなく、まだ野原だった丸の内側だけに駅出口が設けられておりました。

その後、東京駅丸の内中央出口と皇居の正面を繋ぐ皇室専用の貴賓出入口も作られるなど改修が重ねられ、1929(昭和4)年には反対側の

東京駅東京駅八重洲側口

も設けられております。

また、2000年代に入ってからは東京駅を中心とした一帯が

建築設計 コンクリートやビル群で都心にこもりがちな熱を逃すために、風通しをよくする

ための都市設計も採用されております。

東京駅完成記念日

東京駅が完成し祝典が執り行われた12月18日は

東京駅完成記念日

として制定されております。

東京湾アクアラインが開通

海ほたる

1997(平成9)年12月18日、神奈川県川崎市千葉県木更津市を結ぶ自動車専用有料道路

橋東京湾アクアライン

が開通しました。

東京湾アクアライン

  • 正式名称
  • 東京湾横断道路
  • 全長
  • 15.1km
  • 線番
  • CA
  • 起点
  • 神奈川県川崎市川崎区
  • 終点
  • 千葉県木更津市

道路法上は

国道409一般国道409号内

とされおり、細かくは

  • 東京湾アクアライン
  • 川崎浮島JCT〜木更津金田IC
  • 東京湾アクアライン連絡道
  • 木更津金田IC〜木更津JCT

と別れております。

東京湾アクアラインが出来る前は、千葉県木更津市や神奈川県横浜市の各工業地帯を結ぶルートが乏しく、特に

トラック 東京の羽田〜千葉の木更津以南までのアクセスには東京湾を迂回

しなければなりませんでした。

が、東京湾の中央付近をほぼ直線に横断するよう完成した東京湾アクアラインのおかげで

  • 移動距離
  • 移動時間
  • 移動コスト

をはじめ圧倒的な短縮効果をもたらしております。

東京湾アクアライン

アクアライン図

神奈川県川崎側から人工島パーキングエリアの

海ほたる海ほたる

までは主に海底道路となっているほか、

橋 海ほたるPA内では川崎、木更津両方向共にそれぞれUターンが可能

と観光面での配慮もされた構造になっております。

他にもある12月18日の出来事

他にもある12月18日の出来事

  • 1892(明治25)年

    作曲家 チャイコフスキー作の三大バレエのひとつ

    音符『くるみ割り人形』

    が正式初演。

    • 『眠れる森の美女』
    • 『くるみ割り人形』
    • 『白鳥の湖』
  • 1898(明治31)年

    上野公園(東京都)に設置された

    西郷隆盛像西郷隆盛像

    がお目見え。

  • 1917(大正6)年

    神奈川県に

    レール相模鉄道

    が創立。

  • 1958(昭和33)年

    世界初となる通信衛星

    衛星SCORE

    が打ち上げに成功。

  • 1965(昭和40)年

    日韓基本条約が発効したことで、両国間の国交が正式に成立。

  • 1984(昭和59)年

    福井県に

    電波福井エフエム放送

    が開局。

  • 1987(昭和62)年

    現:スクエア・エニックスより、家庭用RPGゲームソフト

    PS ファイナルファンタジー

    第1作目が発売。



















































































12月18日生まれの有名人

12月18日が誕生日の有名人※ 以下、敬称略

大内おおうち義隆よしたか

  • 1507年12月18日
  • 旧暦:永正4年11月15日
  • 周防国戦国大名
  • (現:山口県辺り)

立花たちばな宗茂むねしげ

  • 1567年12月18日
  • 旧暦:永禄10年11月18日
  • 戦国武将

エドワード・マクダウェル

  • 1860年12月18日
  • 作曲家
  • 野ばらに寄す

ヨシフ・スターリン

  • 1878年12月18日
  • 政治家
  • 第2代旧ソ連最高指導者

エドウィン・H・アームストロング

  • 1890年12月18日
  • 発明家
  • 周波数FM発明者

松村まつむら達雄たつお

  • 1914年12月18日
  • 俳優

キース・リチャーズ

  • 1943年12月18日
  • ミュージシャン
  • ギタリスト
  • ローリング・ストーンズ

スティーブン・スピルバーグ

  • 1946年12月18日
  • 映像監督
  • 未知との遭遇
  • インディ・ジョーンズシリーズ
  • E.T.
  • ジュラシック・パークシリーズ、他
  • 映像プロデューサー
  • バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ
  • トランスフォーマーシリーズ、他

池田いけだ理代子りよこ

  • 1947年12月18日
  • 漫画家
  • ベルサイユのばら

布施ふせあきら

  • 1947年12月18日
  • 歌手

福永ふくなが洋一よういち

  • 1948年12月18日
  • 騎手

園子そのしおん

  • 1961年12月18日
  • 映像監督
  • 新宿スワンシリーズ、他

伍代ごだい夏子なつこ

  • 1961年12月18日
  • 歌手

小山こやま力也りきや

  • 1963年12月18日
  • 声優

ブラッド・ピット

  • 1963年12月18日
  • 俳優
  • 映像プロデューサー

ストーン・コールド・スティーブ・オースチン

  • 1964年12月18日
  • プロレスラー
  • 俳優

江角えすみマキコ

  • 1966年12月18日
  • 元俳優

藤本ふじもと敏史としふみ

  • 1970年12月18日
  • お笑いタレント
  • FUJIWARA

武田たけだ真治しんじ

  • 1972年12月18日
  • 俳優
  • タレント

レイザーラモンHGエイチジー

  • 1975年12月18日
  • お笑いタレント
  • レイザーラモン

小雪こゆき

  • 1976年12月18日
  • ファッションモデル
  • 俳優

ファンキー加藤かとう

  • 1978年12月18日
  • ミュージシャン
  • 元FUNKY MONKEY BABYS

クリスティーナ・アギレラ

  • 1980年12月18日
  • ミュージシャン

矢吹やぶき春奈はるな

  • 1984年12月18日
  • 俳優
  • タレント

絢香あやか

  • 1987年12月18日
  • シンガーソングライター

安藤あんどう美姫みき

  • 1987年12月18日
  • フィギアスケート選手
  • タレント

古川ふるかわ雄輝ゆうき

  • 1987年12月18日
  • 俳優

百山ももやま月花つきか

  • 1991年12月18日
  • ミュージシャン
  • 俳優

ビリー・アイリッシュ

  • 2001年12月18日
  • シンガーソングライター








…などなど


体重  52k  5044歩


9:30-10:40

ADチラシ

徳田8

15:00

バイト 笠松町


18:00

雪で行けなく中止


18:30

自宅 岐阜市 自転車できてくれる


21:00-

無線で中津川市と交信 145FMで

途中で無変調で中断

困ったものです



MIXカウント  7974 7972


ユーチューブ

新   52868  52849


羽島恐竜   21615 21005

恐竜     14993 14992


ドクターイエロー 人が多い  154 151

ドクターイエロー  183 180


愛知県体育館  270 269

美川憲一   558  557

       730  727


HPカウント  2887  2886



コメント

このブログの人気の投稿

2024 R6年  新年特集

2024 R6年 5月16日  木

2024 R6年 5月11日 土