2024 R6年 11月16日 土
11.16 岐阜 気温
岐阜県の実況天気(2024年11月16日)

※赤字・・・夕方までの最高気温 青字・・・朝までの最低気温
2024年11月16日の天気概況
西日本の南を低気圧が東進。九州から関東の太平洋側は所々で雨。南西諸島も熱帯由来の湿った空気が流れ込み雨。
高知、宮崎、鹿児島、沖縄で局地的に
1時間30ミリ以上の雨。
最高気温は平年より高い所が多かった。台風25号は午後3時に台湾で熱帯低気圧に。
ニュース
https://www.asahi.com/news/daily/1116.html
動物も虫歯や歯周病になる? ほぼならない、カギは虫歯菌のエサ
鹿児島県・林英樹さん(83)からの質問
ののちゃん 歯医者さんに行ったときに思ったんだけど、歯磨きしていない動物は歯の病気にならないのかな?
藤原先生 まずは虫歯の仕組みからね。ご飯の後、歯にねばねばしたものが付いていることがあるよね。何と呼ばれるか、わかるかな?
のの テレビで見たことがある。「歯垢(しこう)」ってやつかな。
先生 正解! 口の中には食べかすなどをエサにする細菌がいて、ねばねばの物質をつくったり、どんどん増えたりして歯垢ができる。歯垢1グラムには1兆個の細菌がいるんだって。
のの うげー。歯磨きが大事なわけだ。
先生 歯垢には虫歯菌もいて、エサの砂糖を食べるときに乳酸を出すんだ。この酸で、歯がどんどんとける状態が虫歯だね。
のの だから甘いものを食べると虫歯になるんだね。動物は?
先生 野生の動物には、肉食も草食も含めて、虫歯がほとんどないよ。口から虫歯菌が見つかることはあるけれど、エサの糖分をほとんどとらないから、酸も出づらいんだね。ねばねばの歯垢に、つばの中のカルシウムなどが集まってかたくなる「歯石」もほとんどできないよ。
のの 食べかすは歯にたまらないの?
12月に能登で復興願う花火 中越地震と元日地震の被災地の子ら計画
石川県の能登半島で12月6日、元日の地震からの復興祈願花火が打ち上がる。2004年の中越地震で被災地となった新潟県長岡市と元日の地震で被災した石川県七尾市の、双方の小学校の6年生が取り組んだ募金が原資。そんな子どもたちの姿に動かされ、新たに寄付を募るクラウドファンディング(CF)も始まった。
花火は同日午後5時から、七尾市の道の駅「能登食祭市場」そばの海岸で打ち上げられる。慰霊と復興への願いを込め、白一色の花火や不死鳥をイメージした連続花火「フェニックス」などが予定されている。
きっかけは4月。総合学習の時間で能登半島地震について学んだ長岡市立豊田小の6年生から「被災地を支援したい」という声が上がったことだった。20年前の中越地震を経験している長岡市民にとって、翌05年に打ち上げが始まったフェニックス花火は復興に向けた心の支えの一つになった。その花火を能登でも打ち上げようとの話になり、「フェニックスプロジェクト」と名付けた計画が同校で動き出した。
雑学
11月16日は何の日?
幼稚園記念日
日本初となる官立幼稚園
が1876(明治9)年11月16日に神田(東京都)で開園したことにちなんで記念日が制定されております。
現お茶の水女子大学附属幼稚園
子どもの頃から勉学をする文化や概念がほとんどなかった当時、入園したのは約50人で
男の子は洋服か紋付き
女の子は振り袖
に加えて、ほとんどがお付きの者を従え
でした。
が、東京女子師範学校附属幼稚園が設立されたことにより、その後
- 鹿児島県
- 大阪府
- 宮城県
でも順次幼稚園の設立が続き、児童教育の概念が徐々に一般的にも浸透していくこととなりました。
録音文化の日
外国人教師として招聘されていたイギリス人ジェームズ・ユーイング氏が1878(明治11)年11月16日に
ことにちなんで日本記録メディア工業会が記念日に制定しております。
実験は同氏が日本に持参した蓄音機が使用され、教鞭を執っていた東京大学内で行われました。
余談
蓄音機自体は1857(安政4)年にフランス人技師エドゥアール=レオン・スコット・ド・マルタンヴィル氏が音の波形を記録することに成功しておりました。
が、当時の技術では録音した音を再生することができず、再生可能な蓄音機としては1877(明治10)年12月6日に発明家のトーマス・エジソン氏が開発に成功した
が世界初となっております。
また、日本初の録音を行ったジェームズ・ユーイング氏は「フォノグラフ」の発明の翌年に実機を日本に持ち込んでおり
は明治期の文明開化を追随する一幕となりました。
いいいろ塗装の日
日本塗装工業会が【いい(11)い(1)ろ(6)とそう】の語呂合わせにちなんで11月16日に記念日を制定しております。
近年は特に塗装の技術革新が進んでおり、塗装をすることで見栄えを良くすることに加えて
- 断熱効果
- 防カビ効果
- 耐材効果
を含む
ことから需要が高まっております。
国際寛容デー
1995(平成7)年11月16日に行われていたユネスコ総会で
- 寛容原則宣言
- 国連寛容年のためのフォローアップ計画
がそれぞれ採択されたことにちなんで国際デーとして記念日に制定されております。
国際表記
International Day for Tolerance
それぞれが尊重の念を持って積極的な相互理解を図りつつ、
ことが提唱されております。
他にもある11月16日の記念日
イベントに関する11月16日の記念日
ぞうさんの日
童謡
の作詞家まど・みちお氏の誕生日にちなんで、同氏の故郷でもある山口県周南市の市民団体が11月16日に記念日を制定しております。
1909(明治42)年11月16日
源流の日
水源地を守る大切さを広めるための条例が制定されたことを受けて、2014(平成26)年11月16日に奈良県川上村にて
第34回 全国豊かな海づくり大会~やまと~
の放流事業が行われたことにちなんで記念日が設けられております。
同村は
として吉野川源流の森や水を守り育てる活動が行われております。
…などなど
飲食に関する11月16日の記念日
いいビール飲みの日
にて例年11月10日~16日が
アルコール関連問題啓発週間
に指定されていることと【いい(11)ビー(1)ル(6)】の語呂合わせにちなんで
と呼びかけているビール酒造組合が11月16日に記念日を制定しております。
自然薯の日
静岡県熱海市の自然薯料理店麦とろ童子が「6」を「も」に見立て【いい(11)い(1)も(6)】の語呂合わせにちなんで11月16日に記念日を制定しております。
…などなど
語呂合わせに関する11月16日の記念日
いいいろの日
塗料に関する事業を展開している愛知昭和会が【いい(11)い(1)ろ(6)】の語呂合わせにちなんで11月16日に記念日を制定しております。
いい色・色彩福祉の日
を通して人材育成事業を行っている日本色彩環境福祉協会が【いい(11)い(1)ろ(6)】の語呂合わせにちなんで11月16日に記念日を制定しております。
いい色・琉球びんがたの日
例年11月は
伝統的工芸品月間
になっていることと【いい(11)い(1)ろ(6)】の語呂合わせにちなんで
- 琉球びんがた普及伝承コンソーシアム
- 琉球びんがた事業協同組合
が合同で11月16日に記念日を制定しております。
紅型
鮮明で多様な色彩を特徴とする染物で
となっております。
いい囲炉裏の日
囲炉裏道具や火鉢用品の販売事業を行っている株式会社ちろりが【いい(11)い(1)ろ(6)り】の語呂合わせにちなんで11月16日に記念日を制定しております。
日本の伝統的文化のひとつでもある囲炉裏の継承と
との願いが込められております。
フェイス&ボディペインティングの日
フェイス&ボディペインティングを安心して楽しむための
- 技術指導
- 技能検定試験
- 絵の具の使い方レクチャー
を行っている日本フェイスペイント協会が【いい(11)い(1)ろ(6)】の語呂合わせにちなんで11月16日に記念日を制定しております。
…などなど
11月16日にあった出来事
ソニー・コンピュータエンタテインメントが創業
1993(平成5)年11月16日、東京都港区に
が創業しました。
2023(令和5)年度末時点
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
主に
- 家庭用ゲーム機
- ゲームソフト
の開発・販売を行っているソニーグループの傘下企業で、同社から1994(平成6)年12月に発売された家庭用ゲーム機
は後にゲーム機自体の後継機が何代も登場する世界的な大ヒット製品となっております。
余談
「PlayStation」はプレステと略されることが多い中、当時ソニーのトップだった盛田昭夫氏は
との懸念からその略称を嫌い
という新聞広告を出すほどでした。
そのため公式での略称は
となっております。
サッカー日本代表が初のW杯出場を決める
の出場を懸けたアジア第3代表決定戦が1997(平成9)年11月16日に行われ、日本代表がイラン代表に勝利し
を決めました。
前回大会(アメリカW杯 1994)のアジア最終予選では、残り時間数分のところで同点弾を許しW杯出場を逃したドーハの悲劇を経験していることもあり、W杯初出場が決定した同試合は試合が行われた場所にちなんで
ジョホールバルの歓喜
と呼ばれ後世に語り継がれております。
他にもある11月16日の出来事
- 1914(明治41)年
日比谷(東京都)に
が開館。日比谷図書館 現日比谷図書文化館
- 1914(明治41)年
アメリカ中央銀行制度の最高意思決定機関
が営業を開始。アメリカ連邦準備銀行 - 1972(昭和47)年
ユネスコ総会にて
が採択される。世界遺産条約 世界の
- 文化遺産
- 自然遺産
の保護を目的とした条約で、それぞれの各定義が世界共通事項として取り決められております。
- 1994(平成6)年
排他的経済水域の制度を盛り込んだ
が発効。国連海洋法条約
…などなど
11月16日の誕生日占い
11月16日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。
星座 :さそり座
守護星:冥王星
自然素:水
色 :赤紫
性格 :
博識
社交的
自己表現能力に長けている
協調性を大事にする傾向あり
愛情深い
自由な恋愛を好む
結構心配性
理想が高すぎる傾向あり
自分の考えに割と固執しがち
ちょっと怒りっぽい
流行に敏感
責任感が強い
あくまで参考までに。。
11月16日生まれの有名人
※ 以下、敬称略
郭沫若
- 1892年11月16日
- 文学者
- 歴史家
- 近代中国文学の先駆者と称される人物
リヒャルト・クーデンホーフ=カレルギー
- 1894年11月16日
- 国際政治家
- 欧州連合構想提唱者
中西悟堂
- 1895年11月16日
- 野鳥研究家
- 日本野鳥の会創立者
まど・みちお
- 1909年11月16日
- 作詞家
- ぞうさん
- ふしぎなポケット他
来生たかお
- 1950年11月16日
- シンガーソングライター
オール巨人
- 1951年11月16日
- 漫才師
- オール阪神・巨人
折原一
- 1951年11月16日
- 小説家
- 沈黙の教室他
宮本茂
- 1952年11月16日
- ゲームクリエイター
- マリオシリーズ
- ゼルダの伝説シリーズ
- ドンキーコングシリーズ
國村隼
- 1955年11月16日
- 俳優
佐藤多佳子
- 1962年11月16日
- 小説家
- 明るい夜に出かけて他
LiLiCo
- 1970年11月16日
- タレント
ポール・スコールズ
- 1974年11月16日
- サッカー選手
- 元イングランド代表
内田有紀
- 1975年11月16日
- 俳優
西村博之
- 1976年11月16日
- 実業家
- 2ちゃんねる開設者
- (現:5チャンネル)
谷原秀人
- 1978年11月16日
- プロゴルフ選手
村井美樹
- 1979年11月16日
- 俳優
小島よしお
- 1980年11月16日
- お笑いタレント
西山茉希
- 1985年11月16日
- ファッションモデル
- タレント
紗栄子
- 1986年11月16日
- タレント
- 実業家
宮下兼史鷹
- 1990年11月16日
- お笑いタレント
- 宮下草薙
新田真剣佑
- 1996年11月16日
- 俳優
他にも多数
体重 51k 4366歩
9:00-10:20
自宅
11:45 自宅 春日井市
18:10 喜多の湯
5年6月30日 以来
ユーチューブ
旧 21599 21599
新 52486 52475
羽島恐竜 20914 20913
恐竜 14893 14890
フェンスブック
太鼓 113 105
パトカー 125 118
ドクターイエロー 人が多い
117 91
ドクターイエロー 120 119
ドクターイエロー着 110 109
浜松航空ショー 99 98
111 110
104 103
89 88
97 96
103 93
89 88
118 117
94 93
61 60
84 83
天皇通過 204 203
73 72
144 143
77 76
63 62
140 139
164 163
67 66
203 198
のぞみ 201 199
171 170
411 410
ハングライダー基地 152 151
ドライブコース 173 172
2Fダクト 254 253
美川憲一 483 482
639 635
HPカウント 2801 2798
1873~75(明治6~8)年頃を頂点とした近代西洋化現象を表す言葉。
諸制度や文化面に見られた著しい発展を捉えており、
が代表例となっております。