2024 R6年 10.12 土

 10.12  岐阜 気温


岐阜(岐阜県)の実況天気(2024年10月12日)

月日10月12日()
日の出/入05:57(出)17:22(入)
3691215182124
天気晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
雲量------------------------
雲底高度------------------------

気温(℃)

気温グラフ凡例

朝までの最低気温 15.6℃最高気温 27.6℃
16.116.120.426.027.223.720.218.9
湿度(%)8074573929557068
露点温度(℃)12.711.511.611.07.614.114.612.9
3時間降水量
(mm)
------------------------
------------------------
現地気圧(hPa)
(変化量)
1017.91019.41020.21018.81017.41018.81020.51020.8
気圧変化量:+0.7 上昇後一定、上昇後緩上昇
(+0.7)
気圧変化量:+1.5 下降後上昇、一定後上昇、上昇後急上昇
(+1.5)
気圧変化量:+0.8 上昇後一定、上昇後緩上昇
(+0.8)
気圧変化量:-1.4 一定下降、上昇後下降、下降後急降下
(-1.4)
気圧変化量:-1.4 下降後一定、上昇後緩下降
(-1.4)
気圧変化量:+1.4 下降後上昇、一定後上昇、上昇後急上昇
(+1.4)
気圧変化量:+1.7 上昇後一定、上昇後緩上昇
(+1.7)
気圧変化量:+0.3 下降後上昇、一定後上昇、上昇後急上昇
(+0.3)
海面気圧(hPa)1020.01021.51022.31020.81019.41020.81022.61022.9
風向(16方位)北
北北東
北北東
南南西
南南西
南
南南東
南南東
西
西
北東
北東
北西
北西
風速(m/s)12122312
視程(km)2020202020202020
不快指数62:快適な陽気で、暑さは感じない
62
61:快適な陽気で、暑さは感じない
61
65:快適な陽気で、暑さは感じない
65
71:ごく一部の人が不快に感じるかも
71
70:ごく一部の人が不快に感じるかも
70
69:快適な陽気で、暑さは感じない
69
66:快適な陽気で、暑さは感じない
66
64:快適な陽気で、暑さは感じない
64

2024年10月12日の天気概況

日本付近は高気圧に広く覆われた。全国的に青空が広がり、絶好のお出かけ日和に。朝は放射冷却が強まり、最低気温は今季これまでで一番低い所が多かった。一方、日中はこの時期のわりに暖かく、関東以西は夏日。北日本の最高気温は20度前後と快適。長崎や大阪などで湿度20%台。



ニュース


https://www.asahi.com/news/daily/1012.html

愛子さま、日赤の血液センターを視察 和紙の手すきも体験

中田絢子

 佐賀県を訪問した天皇、皇后両陛下の長女愛子さまは12日、佐賀市の県赤十字血液センターを訪れ、災害対応の取り組みを視察した。

 愛子さまは4月から日本赤十字社の嘱託職員として勤務している。

 愛子さまは、行政や民間団体が、平時から防災のための取り組みなどを共にして連携を密にしていると聞き、「平時の活動が、災害時に役立つと思うことが多いですか」などと熱心に質問していた。献血ルームでは、若い世代の献血が少なくなっている現状を「深刻な問題ですよね」と案じ、献血を終えたばかりの大学生らに声をかけた。

 同日午前には市内のSAGAアリーナで第78回国民スポーツ大会の柔道競技を観戦した。

 また、市内の山あいにある名尾地区で県の重要無形文化財「名尾手すき和紙」の工房にも足を運び、和紙の手すきも体験。3年前の土石流災害から復興し、今年オープンしたばかりの併設店舗では、天井からつり下げられた色とりどりの和紙や、和紙の原料を使ったお香やお茶などを前に「和紙の新しい可能性を感じることができました」と語った。


たった1台、見たら幸せ? 高速バスにドクターイエローのラッピング

辻健治
[PR]

 東海道・山陽新幹線の点検車両「ドクターイエロー」をイメージしたラッピングバスが13日から走り始める。ジェイアール東海バス(名古屋市)が運行し、同社の高速バス80台のうち1台が「幸せの黄色いバス」へと装いを新たにする。

 黄色い車体のドクターイエローは運行ダイヤが非公開で、「見ると幸せになる」と話題になり人気を集めてきた。JR東海が保有する編成は、老朽化を理由に来年1月に引退予定だ。

 ラッピングバスは、JRバスのシンボルであるツバメのデザインと青色のラインはそのままに、通常は白い塗装の部分にドクターイエローと同じ黄色を採用した。

 初日の13日は名古屋駅を午前8時出発の「新東名スーパーライナー新宿4号」に充当される。運行は来年3月31日までで、どの路線を走るかはウェブサイトやSNSで公開予定。担当者は「偶然ではなく『つかめる幸せ』に乗りに来て」としている。




「生きてて良かった」95歳の被爆者も喜ぶ 被団協にノーベル平和賞

核といのちを考える

島脇健史 原晟也
[PR]

 今年のノーベル平和賞日本原水爆被害者団体協議会日本被団協)が選ばれた11日、兵庫県内でも喜びの声が上がった。

 県原爆被害者団体協議会(県被団協)顧問の岡辺好子さん(95)=宝塚市=は「本当に幸せ。生きてて良かった。世界中の人に被団協のこと、『核兵器は持ってはいけない』ということを知ってもらえる」と喜んだ。

 岡辺さんは、広島女学院高等女学校(当時)に通っていた15歳の時、広島市内の自宅で被爆した。爆心地近くの陸軍の施設にいた父親は、10日余り後に亡くなった。

 岡辺さんは自らの被爆体験を約40年間、地域の小学生らに語り続けてきた。「『戦争をしてはいけない』『核兵器はいらない』と地道に訴え続けてきたことが、今回評価されたのだと思う」としたうえで、「戦後の苦しい生活を乗り越え、被爆したことを隠さず、子どもたちに語り続けてきて良かった」と話した。

 原爆被爆者を親にもつ人々でつくる「兵庫県被爆二世の会」の中村典子会長(75)も取材に対し「ずっともらいたいと願っていた。本当にうれしい」と喜んだ。

 同会は、県被団協の呼びかけで2011年8月に発足した。現在は約130人が所属し、被爆者の体験や思いを次世代に引き継ぐために、語る会や写真展などのサポートをしている。


中村さんは「核廃絶のことを思ってほしい。大切さを知ってほしい。この賞が追い風になればいいな」と話した。

雑学

10月12日は何の日?

コロンブス・デー

コロンブス

1492(明応元)年10月12日、イタリアの航海者クリストファー・コロンブス氏率いるスペイン船隊「サンタマリア号」が新大陸・アメリカを発見したことにちなんで国際デーとして記念日に制定されております。

国際表記

Columbus Day

中世ヨーロッパでは肉食が中心で、その調理に使用される香辛料は高値で取引きされておりました。

が、香辛料自体が欧州では入手しづらくアジアからの輸入に頼っていたため、アジア圏の植民地化を考えていたスペイン女王の支援を受けインドを目指した航海に出発。

悪天候からくる視界不良や計算ミスの影響も相まり、艦隊が無事陸地(=アメリカ)に到着してから亡くなるまでコロンブス氏自身は到達地が

コロンブスコロンブスインドだった

と主張し続けておりました。

国際デーとなるコロンブス・デーは地域や場所によって

  • ディスカバリー・デー
  • 大陸発見記念日
  • 新大陸発見の日
  • ナショナル・デー
  • 主にスペイン

と様々な名称が付されております。

また、

羊皮紙 コロンブスはアメリカ先住民を迫害していた

との記録も見受けられることから、近年ではコロンブス・デー自体を

先住民の日

ネーティブアメリカンの歴史をたたえる日

に変更すべきとの議論も起こっております。

豆乳の日

タンパク質

10月の第2週は体育の日があり、

声身体のケアが必要

なことと【とう(10)にゅう(2)】の語呂合わせから各数字を足すと

計算機10+2=12

になることにちなんで、日本豆乳協会が10月12日に記念日を制定しております。

豆乳は

豆乳健康に良い

とされており

豆乳 豆乳の成分を摂り続けることで、体の中から美しさを引き出してもらう

ことが提唱されております。

他にもある10月12日の記念日

見立てに関する10月12日の記念日

見立てに関する10月12日の記念日や雑学

PRの日

「PR」の各文字は

  • 「P」
  • 「1」と「0」で書ける
  • 「R」
  • 「1」と「2」で書ける

との見立てを組み合わせて、広報やPRに関する学校を運営している株式会社ミエ・エファップ・ジャポンが10月12日に記念日を制定しております。

…などなど

曜日指定の記念日【2025年】

曜日指定の記念日

2025(令和7)年10月12日が10月第2日曜日となることにちなんだ記念日です。

スポーツアミノ酸の日

ランナー スポーツ前のアミノ酸補給の大切さ

を提唱し、アミノ酸のはたらきを活用して食と健康の課題解決企業を目指している味の素株式会社が、例年スポーツの日の前日に該当することが多い10月第2日曜日に記念日を制定しております。

筋肉や皮膚など身体を構成するタンパク質の素となる栄養素。

運動時は体内のアミノ酸が消費されていくため、事前にアミノ酸を補給することで身体への負担が抑えられると考えられております。

…などなど

追悼に関する10月12日の記念日

追悼に関する10月12日の記念日

芭蕉忌/時雨忌/翁忌

俳諧師として活躍し

歴史書『奥の細道』

などを著した松尾まつお芭蕉ばしょうの忌日。

元禄7年10月12日
新暦:1694年11月28日

松尾芭蕉自身が時雨の句をよく詠んでいたことと、10月の別称のひとつに時雨月しぐれづきがあることから、同氏の忌日は時雨忌とも呼ばれている他、

歴史家 歴史家当時の平均寿命が約50歳前後とされる中、俳諧の旅を始めたのが45歳からだった

こともあり翁忌おきなきとも呼ばれております。

松尾芭蕉

松尾芭蕉(左)と河合曾良(右)

「松尾芭蕉=服部半蔵?!」説

歴史家

説明

研究家

研究家


歴史家


10月12日にあった出来事

サントリーホールが開館

ホール

1986(昭和61)年10月12日、東京都港区に大型コンサートホール

劇場サントリーホール

開館しました。

赤坂アークヒルズの一画に位置し

劇場 日本のクラシック音楽業界を牽引し続けている大型ホールのひとつ

となっております。

また、

劇場 東京都内初のクラシック音楽コンサート専用ホール

でもあり、国内のみならず海外の著名オーケストラや指揮者が演奏を行っております。

サントリーホールには舞台装置や特殊な照明等はなく、音響をより反映させた舞台つくりが施されており、会場との一体感を生み出すことに見事成功しております。

このことは

専門家 専門家著名な演奏家や海外の指揮者たちからも非常に高い評価

を受けており、

日本を代表するコンサートホール

のひとつとして利用され続けております。

日本初のインターネット専用銀行が開行

ネットバンク

2000(平成12)年10月12日、日本初となるインターネット専用銀行となったジャパンネット銀行が営業を開始しました。

PayPay銀行(0033)

実店舗を構えず

  • 新規口座の申し込み
  • 振込
  • 解約

といった一連の諸手続きをインターネットだけで完結できる銀行は

ネットバンク IT時代を担うこれからの新しい銀行のスタイル

として高い評価を得、以後多くの銀行もインターネットバンキングに注力したことから、ジャパンネット銀行(現:PayPay銀行)はネットバンクの先駆け的存在とされております。

ネット銀行の日

日本初のネット専用銀行が開行した10月12日は、ジャパンネット銀行(現:PayPay銀行)が

ネット銀行の日

として記念日に制定しております。

他にもある10月12日の出来事

他にもある10月12日の出来事

  • 1810(文化7)年

    ミュンヘン(ドイツ)で

    ビールオクトーバーフェスト

    の第一回大会が開催。

  • 1919(大正8)年

    光学機器・電子機器メーカーの

    ビルOLYMPUS

    が設立。

  • 1924(大正13)年

    都内を流れる荒川を開削した人工河川

    水路荒川放水路

    が竣工し通水開始。

  • 1928(昭和3)年

    松竹歌劇団の前身にあたる

    東京松竹楽劇部

    が設立。

  • 1953(昭和28)年

    青森県に

    電波ラジオ青森

    が開局。

    青森放送

  • 1997(平成9)年

    京都市に京都市営地下鉄

    レール東西線

    が開業。

  • 2007(平成19)年

    富山県の富山湾で

    専門家 専門家世界最小にして5種類目の新種

    となる

    クリオネクリオネ

    が確認される。

…などなど

10月12日の誕生日占い

10月12日の誕生日占い

10月12日生まれの人の性格や特徴は、代表的な占いだと下記のように言われております。

星座 :てんびん座

守護星:金星

自然素:風

色  :ピンク、紺

性格 :

斬新な発想が出来る

規律を重んじる

リーダーに推されやすい

安定性重視派

新しい物好き

頭の回転が速い相手に惹かれがち

人の内面性を重視する傾向あり

情報に流されやすい

周りに理解されづらい

変化を恐れがち

自己暗示が上手い

人を魅了する

あくまで参考までに。。

10月12日生まれの有名人

誕生日の有名人※ 以下、敬称略

朝倉あさくら義景よしかげ

  • 1533年10月12日
  • 旧暦:天文元年9月24日
  • 戦国大名

エドワード6世

  • 1537年10月12日
  • イングランド王

石田いしだ梅岩ばいがん

  • 1685年10月12日
  • 旧暦:貞享2年9月15日
  • 思想家
  • 儒学者
  • 石門心学開祖

アウグスト・ホルヒ

  • 1868年10月12日
  • 自動車技師
  • Audi創業者

近衛このえ文麿ふみまろ

  • 1891年10月12日
  • 政治家
  • 第34、38〜39代内閣総理大臣

伊藤いとう大輔だいすけ

  • 1898年10月12日
  • 映像監督
  • 時代劇の父と称される人物

三浦みうら雄一郎ゆういちろう

  • 1932年10月12日
  • 登山家

中山なかやま律子りつこ

  • 1942年10月12日
  • ボウリング選手

秋山あきやまじん

  • 1946年10月12日
  • 数学者

島田しまだ荘司そうじ

  • 1948年10月12日
  • 推理作家
  • 御手洗潔シリーズ他

鹿賀かが丈史たけし

  • 1950年10月12日
  • 俳優

東儀とうぎ秀樹ひでき

  • 1959年10月12日
  • 雅楽演奏家

真田さなだ広之ひろゆき

  • 1960年10月12日
  • 俳優

ヒュー・ジャックマン

  • 1968年10月12日
  • 俳優

土屋つちや伸之のぶゆき

  • 1978年10月12日
  • お笑いタレント
  • ナイツ

ともさかりえ

  • 1979年10月12日
  • 俳優

りょう風花ふうか

  • 1985年10月12日
  • 書道家

伊藤いとう美来みく

  • 1986年10月12日
  • 声優



体重  49k  827歩


8:10-9:20

くさひき


10:00

自宅


15:00 自宅  彦根市


ユーチューブ

旧   21495   21490

新   51465  51439

羽島恐竜   20802  20794

恐竜     14712  14705


フェンスブック

早見優   78  71

      189  179

      74  67

人間恐竜  38  37

      40  39

      65  64

のぞみ   307   306

ひかり   145   144

      131   130

新大阪   371   370

ハングライダー基地 112  111

ドライブコース 126  125

愛知県体育館 165  162

2Fダクト  220  219

美川憲一   400  399

       532  528


HP   2593   2581

 




コメント

このブログの人気の投稿

2024 R6年  新年特集

2024 R6年 5月16日  木

2024 R6年 5月11日 土