2024 R年 8月22日 木
8月22日 岐阜 気温
岐阜県の実況天気(2024年08月22日)

※赤字・・・夕方までの最高気温 青字・・・朝までの最低気温
2024年08月22日の天気概況
日本付近は気圧の低い領域。北海道には低気圧が近づいた。北海道から東海は雲が広がり、関東や東海は午前中から所々でにわか雨。北海道や東北は午後に所々で雨。西日本は晴れた
岐阜県の実況天気(2024年08月22日)

※赤字・・・夕方までの最高気温 青字・・・朝までの最低気温
2024年08月22日の天気概況
日本付近は気圧の低い領域。北海道には低気圧が近づいた。北海道から東海は雲が広がり、関東や東海は午前中から所々でにわか雨。北海道や東北は午後に所々で雨。西日本は晴れた。
最高気温は、鳥取39度4分と
観測史上1位を更新。
福岡県太宰府は35日連続の猛暑日。
今日8月21日(水)の天気予報 西日本は日差し届き残暑厳しい 関東は雲が多く雷雨も
- 2024年8月21日
2024/08/21 05:19 ウェザーニュース
・関東は雲が多く、急な雨に注意
・北海道は晴れて少し夏に戻る
今日21日(水)は西日本や東海で高気圧に覆われ、日差しの届くところが多くなります。気温が上がり厳しい暑さとなる予想です。東北日本海側や北海道は青空が広がります。
関東は雲が多く、局地的に雷を伴った強い雨が降るところがある見込みです。
西日本や東海は晴れて厳しい暑さ
夏の高気圧が勢力を強めるため、西日本から東海にかけては晴れ間が多く、強い日差しが照りつけます。各地で気温が上がり、35℃以上の猛暑日となるところがある見込みです。いったん、厳しい暑さが落ち着いていた名古屋市も猛暑日が復活する予想となっています。
山沿いでは午後になると雷雨の可能性があるため注意が必要です。
関東は雲が多く、急な雨に注意

関東は雲が多く、時々日差しが届くくらいになります。昼間の気温は昨日に比べると少し低めで、32℃前後の予想です。
大気の状態が不安定で、各地で雨雲が発達しやすくなります。局地的には雷を伴って激しく降るおそれがあるため、天気の変化に注意してください。
北海道は晴れて少し夏に戻る
東北は太平洋側で雲が広がりやすく、日本海側は北部を中心に晴れ間が多くなります。北海道は晴れるところが多く、しっかりと日差しが届く見込みです。
暖かな空気が西から流れ込んでくるため、今朝は気温の下がっている北海道でも気温が上昇します。30℃前後まで上がるところがあり、少し夏に戻りそうです。
ニュース
かわいい顔の「生きた恐竜」コモドドラゴン、東山動植物園で公開へ
「生きた恐竜」とも呼ばれる世界最大級のトカゲ「コモドドラゴン(和名・コモドオオトカゲ)」が23日から、東山動植物園(名古屋市千種区)で一般公開される。オスの「タロウ」。国内唯一の飼育展示だという。
タロウが長い舌をペロッと出してのっそり歩きながら、エサのある場所に近づくと、口を大きく開けて冷凍マウスをのみ込んだ。
22日、報道向けに初公開されたタロウ。シンガポール動物園生まれで、全長約2・7㍍、体重約50㌔。先月18日に東山動植物園へやってきて、新しい環境に慣れさせていた。
コモドドラゴンはインドネシア固有種で絶滅危惧種に指定されている。大きい個体だと全長3㍍、体重160㌔以上に育ち、鋭い歯から出る毒で、イノシシやスイギュウなどの大型哺乳類を仕留めて捕食するという。
タロウは上野動物園が繁殖のためシンガポール動物園に貸し出したメスの子ども。同園が、所有権を持つ上野動物園にタロウを返す予定だったが、飼育スペースがなく、かねてコモドドラゴンの導入を目指していた東山動植物園が受け入れることになった。
以前はゴリラが飼育されていた室内展示室で公開される。毎週日曜日、午後1時15分からは、タロウの好物でもある馬肉や牛レバーなどのエサを食べる様子も公開する予定だという。
担当飼育員の湯川正幸さん(51)は「竹の棒で頭をなでると気持ちよさそうに目をつぶる一面もある。可愛らしい顔が特徴なのでぜひ見にきてほしい」と話す。(寺沢知海)
絵本を手がける義足ジャンパー 愛犬「くう」に映した子どもへの願い
受験生であると同時に、バスケットボールに熱中する中学3年生。そんな前川楓の青春は、愛犬との散歩中に奪われた。
2012年夏。アクセルとブレーキを踏み間違え、駐車場から飛び出してきた車と塀に挟まれた。右足の切断を余儀なくされた。
事故からしばらくして外出できるようになり、仲間の試合の応援に行ったが、素直に応援することはできなかった。
学校の体育館の前を通ると、ボールを床につく音が聞こえてくる。悔しくて涙が流れた。
ふさぎ込む前川に手を差し伸べてくれたのは、パラ陸上の選手として活躍していた大西瞳さんだった。翌年6月、知人を介して会いに来てくれたのだ。
前川は驚いた。
台風10号発生、27日に本州接近も 「モンスーンジャイア」影響か
台風10号(サンサン)が22日未明、ミクロネシア北西部のマリアナ諸島周辺で発生した。27日ごろに暴風域を伴った強い勢力で、東海から九州の範囲で日本列島に接近する可能性があり、今後の進路に注意が必要だ。
気象庁によると、8月に入ってからの台風の発生は6つ目。南西方向からの季節風と太平洋高気圧に沿って東から流れる貿易風がぶつかり、日本の南の広い範囲で気圧の低くなっている。その付近で「モンスーンジャイア」(季節風の渦)と呼ばれる反時計回りの風の循環が発生し、台風が多発させているとみられる。
22日午後の気象庁の観測によると、台風10号は、中心気圧1千ヘクトパスカル、中心付近の最大風速20メートル、最大瞬間風速30メートル。マリアナ諸島周辺でほとんど停滞している。(大山稜)
ジャパネットのBS局が「BS10」に移動 スターチャンネルと統合
無料のBS放送局「BSJapanext(ジャパネクスト)」を運営する通販大手ジャパネットのグループ会社は22日、2025年からチャンネル名を「BS10」に変更し、リモコンでBS10のボタンを押すと視聴できるようになると発表した。同年1月からの実施を予定している。現在、BS10で見られる映画専門の有料放送「スターチャンネル」には、「+」などの選局ボタンで切り替えられる。「無料放送と有料放送のハイブリッド運営を行う」としている。
「BSJapanext」は22年に開局。通販番組のほか、クイズ番組「パネルクイズ アタック25 Next」やゴルフ中継、旅番組などを放送している。運営するグループ会社は今年6月に「スターチャンネル」の運営会社を買収し、同8月に統合。両チャンネルの「合併」を進めていた。
今回のチャンネル移動の理由は、「BSJapanext」が位置するBS263はリモコンのワンタッチで選局できず、電子番組表を開いて選択するなどの方法でしか視聴できなかったため。25年1月以降は、リモコンでBS10ボタンを押すと無料放送の「BS10」が映り、その状態で選局ボタンの「∧」「+」などを押すと有料放送の「スターチャンネル」に切り替わるという。各番組表でも、BS10の欄に二つのチャンネルが並ぶ形になる見込みだ。
雑学
https://netlab.click/todayis/0822
8月22日は何の日?
処暑【2024年】
処暑は季節の変わり目を表す二十四節気のひとつで、定気法にて
と定義されており、2024(令和6)年は8月22日に該当します。
中央標準時8月22日 23時55分
暦の上では
厳しい暑さが峠を越して落ち着いてくる
ことからその名が付いております
チンチン電車の日
1903(明治36)年8月22日、東京電車鉄道の路面電車が新橋~品川間で営業を開始し、都内で初めて路面電車が走ったことにちなんで記念日が制定されております。
日本初の路面電車の走行は
とされております。
また、一般の道路を走った日本初の路面電車は、1895(明治28)年2月1日に開業した
でした。
路面電車は安全面の配慮から周囲に路面電車の走行を知らせるため
とベルを鳴らしながら運行していたことからチンチン電車の愛称で親しまれておりました。
チンチン電車は諸外国の各都市でも広く採用されており、国外ではトラムと呼ばれております。
トラム
表記:Tram
意味:路面電車
また、上記とは別に【ろ(6)でん(10)】の語呂合わせから6月10日は路面電車の日として記念日に制定されております。
金シャチの日
愛知県の名古屋城大天守に載る
を多くの人に知ってもらうことを目的に、愛知県名古屋市で整体師・鍼灸師として活動している川村芳彦氏が記念日を設けております。
日付けは名古屋市の市章が
なことと、金のしゃちほこが数字の「2」に見え大天守に2体飾られていることから、8月22日に設けられております。
はいチーズ!の日
幼稚園や保育園向けの写真販売業務Webシステムサービス
を運営している千株式会社が【は(8)いチ(2)ーズ(2)】の語呂合わせにちなんで8月22日に記念日を制定しております。
パニーニの日
【パ(8)ニ(2)ーニ(2)】の語呂合わせにちなんで、同名で活動をしているお笑い芸人をPRをするためにインターネットテレビ局の株式会社AbemaTVが8月22日に記念日を制定しております。
8月22日にあった出来事
植村直己氏が人類史上初となるグリーンランド単独行に成功
出典:Middle Edge
各大陸最高峰、
- マッターホルン
- 4,478m
- アジア大陸最高峰
- キリマンジャロ
- 5,895m
- アフリカ大陸最高峰
- アコンカグア
- 6,962m
- 南アメリカ大陸最高峰
- マッキンリー(デナリ山)
- 6,190m
- 北アメリカ大陸最高峰
- エベレスト
- 8,848m
- 世界最高峰
の登頂を成功させていた世界的な冒険家・植村直己氏が、1978(昭和53)年8月22日に人類史上初となるグリーンランド単独行に成功しました。
同年には同じく人類史上初となる北極点単独行も成功させており、この2つの快挙は世界中で大きなニュースとなりました。

グリーンランドの位置
犬ぞりを使っての単独行には過去にも数多くの世界的冒険家たちが挑んでいたものの
でした。
多くの冒険家たちが断念し、また多くの冒険家たちの命を奪ってきた過酷なチャレンジを見事成功させた植村氏は、その功績が讃えられ
を受賞しております。
また、世界的にも権威ある高級誌
の表紙を日本人として初めて飾っております。
遠東航空103便墜落事故が発生
1981(昭和56)年8月22日、台湾の航空会社・遠東航空103便が巡航中に空中分解し山中に墜落する航空事故が発生。
ことが原因とされ、搭乗者110名全員が亡くなってしまう大惨事となりました…。
同便には
向田邦子
作家、脚本家
志和池昭一郎
出版人、制作プロデューサー
も搭乗していたこともあり、日本社会にも大きな衝撃を与えることとなりました。
向田邦子忌
遠東航空103便墜落事故で亡くなった作家の向田邦子氏を偲んで、8月22日には同氏のゆかりある各地で向田邦子忌が執り行われております。
享年51才という若さで亡くなった同氏は、数多くのテレビドラマ脚本家としても活躍し
- 『寺内貫太郎一家』
- 『阿修羅のごとく』
- 『あ・うん』
をはじめとした数々の名作を残しております。
- 1969(昭和44)年
小学館から週刊誌
が創刊。『週刊ポスト』
加えてデンマークでは植村氏がグリーンランド単独行の際に到達した峰を
と命名し、その功績は峰名としても刻まれております。
タレント誕生日
https://netlab.click/todayis/0822#yuumeizin
出光佐三
- 1885年8月22日
- 実業家
- 出光興産創業者
菅野美穂
- 1977年8月22日
- 俳優
加えてデンマークでは植村氏がグリーンランド単独行の際に到達した峰を
と命名し、その功績は峰名としても刻まれております。
100歳
郡上市
郡上市和良町沢の大澤みち子さん=
体重 50k 376歩
8:10-35
草引き
9:40 自宅
10:10
au 電話で機種変更の申し込み
15:00 バイト 笠松町 往診
16:30 自宅
19.30 往診 各務原市 むすめ
ユーチューブ
旧 21221 21219
新 49055 49047
羽島恐竜 20043 20009
恐竜 13950 13939
ハングライダー基地 47 39
池田ドライブコース 49 43
フェンスブック 167
2Fダクト 168 167
美川憲一 277 276
339 336
HPカウント 2221 2219
コメント
コメントを投稿