2024 R6年 6月21日 金
6月21日 ニュース
https://www.asahi.com/articles/ASS6N2R40S6NUQIP02WM.html
【写真まとめ】天皇、皇后両陛下、あす英国へ お二人で歩んだ海外
天皇、皇后両陛下は22日から英国を公式訪問します。両陛下の訪英は故エリザベス女王の国葬に参列した2022年9月以来です。
両陛下は1993年の結婚以降、お二人で各国を訪問してきました。
皇太子時代の94年には、サウジアラビア、オマーン、カタール、バーレーンの中東の湾岸4カ国へ公式訪問。結婚後初めてお二人での海外親善訪問となりました。
95年には、クウェート、アラブ首長国連邦、ヨルダンの中東3カ国を、2002年にはニュージーランドとオーストラリアを公式訪問しました。
13年には王位継承行事に出席するためオランダを訪問。15年は国王のツポウ6世の戴冠(たいかん)式に参列するためトンガを訪れています。
23年には両陛下はインドネシアへ。国際親善のための外国訪問は代替わり後初めてでした。
両陛下の各国訪問の歩みを写真で振り返ります。
https://www.asahi.com/articles/ASS6P0P79S6PUTIL006M.html
近畿、東海、関東甲信が梅雨入り 梅雨前線が北上 全国的に遅れ気味
気象庁は21日、近畿、東海、関東甲信の各地方が梅雨入りしたとみられると発表した。近畿、東海は昨年と比べると23日遅く、平年より15日遅い。関東甲信は昨年と比べると13日遅く、平年より14日遅い。
同庁によると、太平洋高気圧の北への張り出しが強まらなかったことなどが影響し、例年より梅雨前線の北上に時間がかかって梅雨入りが全国的に遅れているという。関東甲信では統計開始以降2番目に遅い梅雨入りとなった。
前線や湿った空気の影響で、今後1週間程度は晴れる日もあるが雨や曇りが多くなるという。(大山稜)
6月21日 雑学
https://netlab.click/todayis/0621#dekigoto
- 1876(明治9)年
神奈川・横須賀造船所で日本初の軍艦

清輝 が竣工。
- 1968(昭和43)年
東京都を運行する
- 都営地下鉄1号線
- 現:都営浅草線
- 大門駅〜泉岳寺駅間が開業。
- 京急本線
- 泉岳寺駅〜品川駅間が開業。
上記開通と同時に、
京成電鉄も含めた3社相互直通運転がスタート。
- 2006(平成18)年
2005(平成17)年に発見された冥王星の2つの衛星が
- ニクス
- ヒドラ
と命名される。
夏至【2024年】

夏至は季節の変わり目を表す二十四節気のひとつで、定気法にて

と定義されており、2024(令和6)年は6月21日に該当します。
中央標準時6月21日 5時51分
北半球の場合、夏至の日が
でもあります。
昼日の出〜日没まで
ですが、主に日本の場合は梅雨の時季でもあるため
ことも多いです。
また、日照時間の短い
- スウェーデン
- フィンランド
といった北ヨーロッパ地域では夏至の日を祝福する慣習があり、例年夏至の日を中心に

が開催されており、国や地域によって受け止め方はさまざまとなっております。
ちなみに西洋占星術では
とされております。
スナックの日
かつて日本では夏至の日に
ことに由来して、全日本菓子協会が夏至の日と同日に記念日を制定しております。
キャンドルナイトの日
日中が1年で1番長い夏至の日に
という原発に抗議する運動がカナダで始まったことに由来して記念日が制定されております。
冷蔵庫の日
夏至の日を境に暑い夏を迎えることから、

ことを提唱している日本電機工業会が夏至の日と同日に記念日を制定しております。
太陽光発電の日
夏至の日は昼の時間が1年で最も長くなることから、太陽光発電システムの施工を手がける株式会社横浜環境デザインが夏至の日と同日に記念日を制定しております。
仕事も遊びも一生懸命の日
夏至の日は昼の時間が1年で最も長くなることから、不動産投資事業を展開し

を社内で実践している富士企画株式会社が
との願いから夏至の日と同日に記念日を制定しております。
太陽の子保育の日
夏至の日は太陽の照射時間が最も長いことから
との願いを込めて、首都圏を中心に保育園を展開しているHITOWAキッズライフ株式会社が夏至の日と同日に記念日を制定しております。
酒風呂の日
- 冬至
- 二十四節気のひとつ
- 湯治
- 温泉治癒
- 杜氏
- 日本酒製造の責任者
がいづれもとうじと読むことから
と提唱している株式会社高橋助作酒造店が各節目に同記念日を制定しております。
酒風呂には
- リラックス
- 温熱
- 睡眠誘導
の効果が期待でき、
とされております。
AGEについて考える日
老化を進める原因物質のひとつと考えられているAGE(s)の認知を広めることを目的に、昼間の時間が最も長くなる夏至となる日と同日にAGE測定推進協会が記念日を制定しております。
…などなど
がん支え合いの日

ことを呼びかけており、がん患者や家族への支援活動を行っているNPO法人・キャンサーリボンズが6月21日に記念日を制定しております。
がんに関する情報の共有や
ための取り組みもイベントを通して提唱されております。
世界一周の日®

と目されている朝日新聞主催のツアー一行が1908(明治41)年6月21日に無事日本への帰国を果たしたことにちなんで、世界冒険社代表の砂川博昭氏が記念日に制定しております。
砂川氏自身も62歳となった2015(平成27)年から数年をかけて世界一周をした経験を持ち
しており、
との願いが込められております。
えびフライの日
エビの尻尾が「6」に見えることと【フ(2)ライ(1)】の語呂とを合わせて、各種冷凍食品の製造・販売を行っている株式会社 味のちぬやが6月21日に記念日を制定しております。
タレント誕生日
https://netlab.click/todayis/0621#yuumeizin
長山藍子
- 1941年6月21日
- 俳優
長谷川初範
- 1955年6月21日
- 俳優
松本伊代
- 1965年6月21日
- タレント
















































Advanced Glycation End Products
の略で、
と解釈されております。