2024 R6年 6月3日 月
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
6月3日 岐阜 ニュース
https://www.blogger.com/blog/post/edit/5065895837094687233/4964518249308861720?hl=ja
10年前の噴火で犠牲者63人…御嶽山の岐阜県側登山口で山開き式 死者・行方不明者に黙祷捧げたあと安全を祈願
10年前の噴火で63人の犠牲者が出た御嶽山で、下呂市にある岐阜県側の登山口で3日、山開きの式が行われました。 【動画で見る】10年前の噴火で犠牲者63人…御嶽山の岐阜県側登山口で山開き式 死者・行方不明者に黙祷捧げたあと安全を祈願 標高1800メートルの登山口近くにある下呂市の高地トレーニングセンターで3日午前、御嶽山の山開き式が行われ、市長や山小屋の関係者ら約15人が出席しました。 式の冒頭で、10年前の噴火で犠牲となった63人の死者・行方不明者に黙祷が捧げられ、その後、登山者の安全を祈願しました。 山内登下呂市長: 「10年経った今でも、まだまだ災害に対する思いをしっかりと心にとどめながら、安全対策に努めていきたい」 現在の御嶽山の噴火警戒レベルは「1」で、火口付近1キロの立ち入りが禁止されています。
https://www.asahi.com/articles/ASS633DZJS63PIHB006M.html
部活中に砲丸直撃し骨折、1300万円賠償へ 中学生に後遺障害残る
中学の部活動中に生徒の手の骨が折れる事故があり、兵庫県尼崎市は、損害賠償金約1300万円を支払うことで生徒側と合意したと明らかにした。4日に開会する6月定例市議会に関連議案を提出する。
尼崎市教育委員会によると、2021年2月、市立中学の陸上部員が砲丸を地面にたたきつける練習をしていたところ、砲丸を拾おうとした中学2年生の男子生徒の左手指に、ほかの生徒が投げた砲丸が直撃し骨折した。その後、関節などに後遺障害が残ったとして昨年3月、生徒側が市に損害賠償を求めていた。
両者の協議のうえ、生徒は危険性を理解できたはずだとする一方で、市は教諭らが生徒同士の距離を十分にとるように指導することを怠る注意義務違反があったことを認め、損害賠償額を約1600万円とすることで合意したという。このうち、日本スポーツ振興センターからの給付金を差し引いた約1300万円を実際は支払うことになる。(谷辺晃子)
6月3日 雑学
https://netlab.click/todayis/0603
福本豊氏が盗塁数世界記録樹立(当時)
出典:ベースボール・マガジン社
1983(昭和58)年6月3日、阪急ブレーブス(現:オリックスバファローズ)の福本豊選手が、
939盗塁
の世界記録を樹立し、それまでMLBのルー・ブロック氏が所持していた記録を更新しました。
福本選手は
と評されるも、
に加えて、
で世界記録樹立に至るまで盗塁数を積み重ねていきました。
その後盗塁数は
通算1065盗塁
まで延びており、
世界の福本
世界の盗塁王
と称されております。
札幌ドームが開業

2001(平成13)年6月3日、北海道札幌市に位置する

が一般開業しました。
正式開業日
2001(平成13)年6月2日
札幌ドームはHirobaの愛称で親しまれ、
- 北海道日本ハムファイターズ
- プロ野球
- コンサドーレ札幌
- Jリーグ
のホームスタジアムとしても活用されております。
本拠地
北海道日本ハムファイターズは2023(令和5)年に
エスコンフィールドHOKKAIDO
へと本拠地が移転しております。
また、野球用の人工芝とサッカー用の天然芝の交互移動を可能にしたホヴァリングシステムを世界で初めて採用したドームでもあり、2023(令和5)年末の時点では
となっております。
上記興行の他にもコンサート会場や各種イベントにも利用されており、様々な国際大会の会場としても活用されております。
- 1951(昭和26)年
NHKがプロ野球の実験的TV中継放送を開始。
和田勉
- 1930年6月3日
- TVディレクター
- タレント
長島三奈
- 1968年6月3日
- スポーツライター
- 1
- 2
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ


1,066盗塁
リッキー・ヘンダーソン氏
└ MLB
└ 1993(平成5)年樹立