2024 R6年 5月25日  土

 5月25日  岐阜  ニュース


https://www.asahi.com/articles/ASS5S3SXFS5SOHGB00HM.html?iref=pc_area_gifu_list_n

将来就きたい地位は?最多は「一般社員志向」 新入社員調査

木村俊介
[PR]

 大垣共立銀行系のシンクタンク、OKB総研(岐阜県大垣市)による今年度の新入社員に対するアンケートで、将来、就きたい地位は「一般社員志向」(28・1%)が最も多く、続いて「スペシャリスト志向」(24・9%)、「管理職志向」(20・3%)だった。初めて一般社員志向がスペシャリスト志向を上回った。「仕事とプライベートの安定を重視する傾向が高まっている」という。

 アンケートは、同社が主催する新入社員研修会の受講者801人に無記名で実施し、438人から回答を得た(回答率54・7%)。高卒や専門学校卒、大卒などで平均年齢は21・6歳。岐阜県や愛知県三重県などに住み、業種は製造業、卸売業、小売業、建設業など。

 同社調査部によると、一般社員志向を選んだ理由について、「安定したい」「プライベートを大切にしたい」「人の上に立つのが苦手」といった回答があったという。

 また、就職先で重視したことは、「業種・事業内容」(52・5%)、「雰囲気・イメージ」(43・2%)に次いで「休日・勤務時間」(35・6%)だった。ここ10年ほど休日・勤務時間が上昇傾向という。

 上司や先輩との人間関係は「義理を欠かない程度」のほどほど派が59・8%で、「プライベートも含め積極的に」の積極派は29・7%だった。

 働く目的について聞くと(複数回答)、「自分の成長のため」(61・4%)、「収入を得て安定した生活を送りたい」(56・4%)、「収入を得て仕事以外で好きなことをしたい」(47・3%)だった。

 利用したい働き方については、女性の7割以上が「短時間勤務制度」「在宅勤務」「フレックスタイム」と回答した。

 また、「著名人・有名人」の中で理想の上司を聞くと、1位はタレントの内村光良さんだった。昨年度は4位で、1997年度のこの調査開始以降、初のトップ。男女ともに支持があったといい、「優しそう」「親しみやすそう」「相手の意見や考え方に耳を傾けるイメージがある」などの意見が出た。

 2位は、昨年度に続きメジャーリーガー大谷翔平さん。選んだ理由は「努力を惜しまない姿がかっこいい」などで、男性からの支持が高く、3位は、昨年度1位のアナウンサー水卜麻美さんだった。(木村俊介)




5月25日  雑学

https://netlab.click/todayis/0525


広辞苑が出版

出典:岩波書店広辞苑

1955(昭和30)年5月25日、岩波書店から

辞書『広辞苑』

の初版が刊行されました。

約7年の歳月を費やし編纂された日本語国語辞典は、初版の段階で約20万語が収められており

声 百科事典も兼ねた用語の説明内容は、日常生活にも非常に役立つ

として高い評価を得ております。

また、時代や言葉の使い方の変容に合わせて改定が行われており、収納される用語も改定ごとに見直しが行われております。

用語の違い
  • 辞典
  • 言葉や単語の意味を説明
  • 事典
  • 事象、事柄を説明

 スター・ウォーズ」第1作目がアメリカで公開

STAR WARS

1977(昭和52)年5月25日、ジョージ・ルーカス監督作品シリーズ

ライトセーバー スター・ウォーズ

がアメリカで公開されました。

それまでのSF映画は、どちらかと言うと

噂B級作品…

声キワモノ…

的な扱いをされがちでしたが、未来技術に人間ドラマ的要素を上手く組み合わせた映画『 スター・ウォーズ』の登場は

専門家 専門家映像の斬新さも相まって、男女問わずファン層の獲得に成功

し、SF映画の評価を一気に高めることとなりました。

同映画の人気は世界的に広がり、続編や前編が何作も続く一大シリーズ作品となっております。

ちなみに、劇中のセリフにちなんで例年5月4日 スター・ウォーズ・デーとして記念日が制定されております。



食堂車の日

出典:大宮経済新聞食堂車

1899(明治32)年5月25日に山陽鉄道(現:山陽本線)の京都駅〜三田尻駅(現:防府駅)間で、日本初の食堂車が走ったことにちなんで記念日が設けられております。

日本初の食堂車は

山陽鉄道食堂車
  • 利用
  • 一等車、二等車の乗客のみ
  • 食事
  • 洋食のみ

と限定されておりました。

当時の列車は揺れが激しくゆったり食事が出来る状況ではなかったものの

声 電車の移動中でも温かい料理が食べられる

ことは大きな話題となりました。

山陽鉄道は他にも

  • 列車トイレの設置
  • 長距離急行列車の採用
  • 真空ブレーキの装備
  • 列車電灯の採用
  • お座敷車両の採用
  • ステーションホテルの建設

など続々とたくさんの日本初を実現させていき、多くの方々に親しまれる鉄道となりました。

余談
世界初となる食堂車の登場は、1868(明治元)年にアメリカで運行していた

汽車 シカゴ・ノース・ウェスタン鉄道

とされております。

主婦休みの日

リフレッシュ

声 日頃家事を主に担当している主婦がリフレッシュをする日

として生活情報紙『リビング新聞』が2009(平成21)年に記念日を制定しております。

日付は読者アンケートで決定され

の年3日間が主婦休みの日として設けられております。



シーチキンの日

シーチキンの缶詰をはじめ様々な食品関連の製造・販売を行っているはごろもフーズ株式会社が1931(昭和6)年5月25日に創業したことにちなんで、同社が記念日に制定しております。

 とんがりコーンの日

人気スナック菓子

スナック菓子 とんがりコーン

が1978(昭和53)年5月25日から東京地区で発売開始となったことにちなんで、同製菓の製造・販売を行っているハウス食品株式会社が記念日に制定しております。

みやざきマンゴーの日

宮崎県産の

マンゴー みやざきマンゴーを食べてニッコリ

から【マンゴ(5)ー】と【ニ(2)ッコ(5)リ】の各語呂を合わせて、マンゴーの生産が盛んなJA宮崎経済連の宮崎県果樹振興協議会亜熱帯果樹部会が5月25日に記念日を制定しております。

…などなど

語呂合わせに関する5月25日の記念日

語呂合わせにちなんだ5月25日の記念日や雑学

子どもニコニコ笑顔育の日

子どもの笑顔を育む活動を展開している株式会社笑顔育が【こ(5)どもニ(2)コ(5)ニコ】の語呂合わせにちなんで5月25日に記念日を制定しております。

笑顔に対する興味と関心を高め、知識の習得などを実践していく教育活動のこと。

ホゴネコの日

岐阜県岐阜市の保護猫カフェ

猫ネコリパブリック

を運営する株式会社ネコリパブリックが【ホゴ(5)ネ(2)コ(5)】の語呂合わせにちなんで5月25日に記念日を制定しております。

同店、同社では

声 猫の命を最後まで大切にし、猫の殺処分ゼロを目指す

ための活動が行われております。



タレント誕生日

https://netlab.click/todayis/0525#yuumeizin

小倉おぐら智昭ともあき

  • 1947年5月25日
  • キャスター
  • タレント

葛城かつらぎユキ

  • 1949年5月25日
  • 歌手

江川えがわすぐる

  • 1955年5月25日
  • プロ野球選手

岐阜 31度

https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20240524/3000035652.html

岐阜 美濃で33度 全国で3番目に高い 各地で真夏日

24日の愛知、岐阜、三重の3県は晴れて気温が上がり、岐阜県美濃市で最高気温が33度と全国で3番目に高くなるなど、各地で気温が30度以上の真夏日となりました。

24日の愛知、岐阜、三重の3県は高気圧に覆われて晴れ、朝から気温が上がりました。
日中の最高気温は、岐阜県美濃市で33度と全国で3番目に高くなったほか、岐阜県多治見市と三重県桑名市で31.7度、岐阜市で31.5度、名古屋市で30.4度、津市で30度などと、各地で真夏日となり、多くの地域でことし1番の暑さになりました。
名古屋市中心部では、強い日ざしの中、日傘をさしたり、水分を補給したりする人の姿が見られました。
気象台によりますと、25日の予想最高気温は、岐阜市で29度、名古屋市で28度、津市で27度と予想され、24日に比べて暑さは和らぐ見通しだということです。



体重  52k  3146歩



9:00

郡上白鳥からの患者



11:15

議員がむかえにきてくれて昼食

岐阜市東川手 たきち

https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21000206/


さしみ定食




長良国際会場

自民党岐阜県大会 初























かえり コメダ珈琲 岐南でのみ

17:00着











         岐南町 町長 紹介された


17:15

2F 西部屋の床の板をはがし

板はがしたら 太いはしらがみえてびっくり


1Fのエアコンの風を2Fに空気をおくる という


夕食 作ってくれた














無線 20:40-22:00





ユーチューブ



前    20837   20835


新    44241   44216


羽島恐竜   19521  19505

恐竜     12990  12987


フェンスブック


JRからみたアンテナ

        82   55


試乗車     78



きなこ あん  46    41

もちつき大会  176   141

子供もちつき大会 

        176   112


作品      464   464

インスタ


JRアンテナ   27029



HPカウント   1874

    



コメント

このブログの人気の投稿

2024 R6年  新年特集

2024 R6年 5月16日  木

2024 R6年 5月11日 土