2024 R6年 4月16日 火

 4月16日  ニュース

https://www.asahi.com/news/daily/0416.html


4月16日  岐阜 ニュース

https://www.youtube.com/watch?v=osN2R3YPYQw


不審者情報

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fushinsha_joho/region/fushinsha_joho-1153271303729250506



4月16日  出来事

https://netlab.click/todayis/0416#dekigoto

2004(平成16)年4月16日、神奈川県藤沢市に

水族館新江ノ島水族館

がグランドオープンしたことにちなんで同館が記念日に制定しております。

えのすいの愛称で親しまれており、例年4月16日には同館の基本テーマとなっているつながる命に感謝するイベントをはじめとした多くの企画が開催されております。

4月16日  記念日

https://netlab.click/todayis/0416#kinenbi


チャップリンデー

チャップリン

20世紀最大の喜劇俳優と称され映画作家でもあったチャールズ・チャップリン氏が、1889(明治22)年4月16日にイギリスで誕生したことを祝して記念日が設けられております。

トレードマークとなった

  • 口ひげ
  • だぶだぶのズボン
  • どた靴
  • ステッキ
  • 山高帽

を取り込んだ独特のスタイルで社会風刺色の強い多くのサイレント映画に出演し、映画は世界的な人気を誇りました。

また、同氏の映画に対する情熱は熱く

  • 映画俳優
  • 映画監督
  • コメディアン
  • 脚本家
  • 映画プロデューサー
  • 作曲

を務め上げ、

フィルム 全てを一手にこなしていた稀代の映画マン

だったと後世に語り継がれております。


4月16日  タレント誕生日

https://netlab.click/todayis/0416#yuumeizin


毛利もうり元就もとなり

  • 1497年4月16日
  • 旧暦:明応6年3月14日
  • 戦国大名

坂上さかがみ二郎じろう

  • 1934年4月16日
  • タレント
  • 俳優

おか八朗はちろう

  • 1938年4月16日
  • 喜劇俳優


4月16日  気温

https://tenki.jp/past/2023/04/16/weather/


4月16日  岐阜 気温

https://weathernews.jp/s/topics/202404/160500gifu/


4月16日  運勢

https://news.mynavi.jp/article/20240416-2905089/



浜名湖花博

https://e-flowerpark.com/hanahaku2024/index.shtml


20万人

https://www.chunichi.co.jp/article/884882

浜名湖花博2024 来場者が20万人突破

2024年4月16日 05時05分 (4月16日 05時05分更新)
浜名湖花博2024の20万人目来場者となった二本柳亘児さん(右から2人目)一家と花博実行委員の塚本こなみさん(左)ら=15日午前、浜松市中央区村櫛町の浜名湖ガーデンパークで

浜名湖花博2024の20万人目来場者となった二本柳亘児さん(右から2人目)一家と花博実行委員の塚本こなみさん(左)ら=15日午前、浜松市中央区村櫛町の浜名湖ガーデンパークで

 浜名湖花博2024の来場者が15日、20万人を突破した。実行委は浜名湖ガーデンパーク(浜松市中央区村櫛町)で記念セレモニーを開き、20万人目となった裾野市の会社員二本柳亘児(こうじ)さん(49)一家に記念品を贈った。
 花博実行委員で、浜松市花みどり振興財団理事長の塚本こなみさんが、二本柳さん家族に県内産のフラワーアレンジメントを手渡した。前日から家族5人で浜名湖周辺を観光した二本柳さんは「2014年の花博は夫婦2人で訪れた。今回は子どもたちと一緒にきれいな花を見るのが楽しみ」とほほ笑んだ。
 ガーデンパーク会場は6月2日、フラワーパーク会場は6月16日まで。期間中95万人の来場を見込んでいる。...



30万




体重 53k  1841歩


11:00

バイトの老人ホーム

昨年3月から約1年になりましたが

他の施設にかわるため今日が最後になる



14:00-16:30

東側の草引き


19:40

無線の試験電波


430MHz

浜松市と


20:00

土岐市と電波試運転


免許ないからPTTおすだけ



コメント

このブログの人気の投稿

2024 R6年  新年特集

2024 R6年 5月16日  木

2024 R6年 5月11日 土