2024 R6年 4月6日 土

 4月6日 ニュース

https://www.asahi.com/news/daily/0406.html


4月6日 岐阜 ニュース

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8893db2b1baf91bc0f17fb4ffbe65dfccbaba29d


道三まつり 動画

https://www.youtube.com/watch?v=AfDMEs1aBVI


動画 2

https://www.youtube.com/watch?v=O-mXA4nLJes


1週間のニュース

https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/370319


4月6日 出来事

https://netlab.click/todayis/0406#dekigoto


人類が初めて北極に到達

北極

1909(明治42)年4月6日、アメリカ海軍のロバート・ピアリー氏が人類史上初めて北極に到達しました。

北極到達へのチャレンジは以前から繰り返されていたものの、

専門家 専門家氷塊や気候が厳しい土地に耐えうる船や航海技術が追いついてなく、極めて至難

とされておりました。

が、ピアリー氏は北極到達時の思いを

羊皮紙 ついに極を得た…!300年来人々の競争の的であった北極を!

と日記に綴り、星条旗の1部を氷原に埋めて喜んだそう。

…ですが、当時はロバート・ピアリー氏が実際に北極へ到達したかどうかを確かめる術がなく

専門家 専門家北極への初到達論争は、以後約80年ほど続く

こととなり、実際に認定されたのは1989(平成元)年になってからのことでした



  • 1978(昭和53)年

    東京都豊島区に60階建の超高層ビル

    ビルサンシャイン60

    が開館。












  • 2004(平成16)年

    MLB・ニューヨーク・メッツに移籍した松井まつい稼頭央かずお選手が、メジャー史上初となる

    バット 開幕戦での新人、初打席、初球本塁打

    を記録。


















4月6日 記念日

https://netlab.click/todayis/0406#kinenbi


第1回近代オリンピック大会

通称第1回 アテネ・オリンピック

がギリシャで開催されたことにちなる



4月6日 タレント誕生日

https://netlab.click/todayis/0406#yuumeizin

秋山あきやま幸二こうじ

  • 1962年4月6日
  • プロ野球選手
  • 指導者

宮沢みやざわりえ

  • 1973年4月6日
  • 俳優

乙武おとたけ洋匡ひろただ

  • 1976年4月6日
  • 文筆家
  • タレント

4月6日 気温

https://tenki.jp/past/2023/04/06/weather/


4月6日 岐阜 気温


https://weathernews.jp/s/topics/202404/060500gifu/

4月6日 運勢

https://news.mynavi.jp/article/20240406-2900519/



体重 53k  4034歩

12:00
垂井から患者

16:00-17:00
草引き

17:30-19:50
スマホがなくさがしたら
駐車場から2時間かかり見つかった


ユーチューブ

  20604  20599






   40425 40230




羽島恐竜   17844  17732

恐竜     11686  11606



フェンスブック


合成写真   12

各務原線 新境川 101
         68
高山線      44
市民公園     82

苧ケ瀬池 鯉   59   57
         67   66

アンテナ     61   60
         236  235

配膳ロボット   22   22

くし       151
重軽石      167
参道       108

鈴鹿       118  117
見晴台      100  99
         103  102
渋滞       107  106

県庁        106

          91

          81


虹🌈        234  233


作品         400  398 

           

コメント

このブログの人気の投稿

2024 R6年  新年特集

2024 R6年 5月16日  木

2024 R6年 5月11日 土