2023 R6年 1月6日  土

 1月6日 ニュース

https://www.asahi.com/news/daily/0106.html


1月6日 記念日

https://nannohi-guide.com/n0106/


1月6日 気温

https://tenki.jp/past/2022/01/06/weather/


岐阜七福神

区https://www.kankou-gifu.jp/blog/detail_308.html


7日までに各寺で御朱印を手書きでかいてもらえる

昨年は13:30-18:30かかったので

16:00までなら手書きをかいてもらえう


家を10:00に出発すれば16:00までに

行こうと まずは大覚寺に無はしりました

10:00出発し

大覚寺にむけて















 大覚寺 11:10着

大覚寺
https://www.kankou-gifu.jp/spot/detail_7147.html

お守り 御朱印を書いてもらいました

前 来た時に 観音様の手を自分の痛い場所をさすり
なおりました
今回はしませんでした



次は 吉祥寺

11:40ころ着
吉祥寺
https://www.kankou-gifu.jp/spot/detail_7146.html






ここまで来たから故母の仲人した
おばあさんがいた
かどやに寄りました

かhttps://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21010419/どや

ここは岐阜市岩井 かどやで
田楽が有名の店で
3年前きたら コロナのため16:00終了が14:00までで
到着したのが13:00でした

みそかつ定食をたべました

写真があり1992年 故きんさん ぎんさんが来た場所
手形 顔写真がありとりました

きんさん ぎんさん

https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009030244_00000

きんさん ぎんさん 双子

http://www.mapbinder.com/Dictionary/Person/KinsanGinsan.html

きんさん ぎんさん 写真

https://imagelink.kyodonews.jp/search?product_type=1,2,11&keyword=%E3%81%8D%E3%82%93%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%8E%E3%82%93%E3%81%95%E3%82%93




               写真がわかい!







         名古屋にも七福神があるとは
名古屋七福神
https://nagoya-shichifukujin.blogspot.com/


#雲龍寺
https://www.kankou-gifu.jp/spot/detail_7145.html


到着は13;47ころ
お守り 御朱印を書いてもらいました








#智照院
https://www.kankou-gifu.jp/spot/detail_7144.html


到着が14:15
お守り 御朱印を書いてもらいました
           









#林陽寺
https://www.kankou-gifu.jp/spot/detail_7132.html





到着は14:35
おまもり 御朱印を書いてもらいました


#瑞巌寺

https://www.kankou-gifu.jp/spot/detail_7129.html








到着は14:54



七福神おまもり
https://gifu7fukujin.com/introduction/

お守り 御朱印を書いてもらいました

色紙に かいてもらい
<満願成就 おめでとうございます>
昨年は1月26日でしたが

来年は1月7日までに来たいなあ とおもいました

帰宅し土間のコンセントがおかしく
別のところにある コンセントを天井から
入れ替えたが 自転車の充電アダプター16Aが
充電しようとしても接続ができない

自転車2台で充電2台になり少し不自由になった


ユーチューブ

初日の出  0
      2
      2
      0

イルミネーション
      3
      2
      2
      3
      2
      4

羽島恐竜  1942  1915

恐竜    4876  4815


フェンスブック

琴演奏   68   60
      44   40
      52   46
      65   58
      49   43

美合    171   168

帰り送迎バス 71   68
       179  175

参拝     80   76
       79   76
送迎バス いき 
       77   74
       59   56

初日の出   49   45
       86   82
       54   50
       48   44

イルミネーション
       73   71
       82
       83
       79
       68
       72

作品     282  280

12月 みそ 180
       149

9月     555
       655
8月     744
       203
7月     362
       368


インスタ

みそ     1677   1655

みそつける  54399


HPカウント  1413   1405












































11
















コメント

このブログの人気の投稿

2024 R6年  新年特集

2024 R6年 5月16日  木

2024 R6年 5月11日 土