5月16日 岐阜ニュース https://www.chunichi.co.jp/article/899592 柳ケ瀬七夕祭り、美川憲一さんがやってくる! 振興組合連、新生商店街PRへ 2024年5月17日 05時10分 (5月17日 05時10分更新) 七夕祭りへの来場を呼びかける水野理事長=岐阜市役所で 岐阜市の柳ケ瀬商店街などで7月7日に開かれる七夕祭りに、ヒット曲「柳ケ瀬ブルース」でおなじみの美川憲一さんが参加する。主催する岐阜柳ケ瀬商店街振興組合連合会は、地元の岐阜高島屋が7月末に閉店することを受け、「高島屋への感謝や、商店街が新しいスタートを切るというメッセージを市民に届けたい」と話している。 商店街全体に七夕飾りがお目見えし、岐阜高島屋前のわくわく広場で美川さんのトーク&歌謡ショーを開催 柳ケ瀬ブルース 映画 https://www.youtube.com/watch?v=xWV9OEMidmQ 5月16日 雑学 https://netlab.click/todayis/0516#dekigoto 田部井淳子氏が女性初のエベレスト登頂に成功 出典: 山と溪谷 1929(昭和50)年5月16日、 田部井 たべい 淳子 じゅんこ 氏ら日本女子登山隊が、 女性として世界初のエベレスト登頂 に成功しました。 この偉業を讃えて、田部井氏はエベレストがあるネパール王国から最高勲章とされる グルカ・ダクシン・バフ賞 を賜っております。 また、田部井淳子氏は1991(平成3)年1月19日に 南極大陸の最高峰 とされる ヴィンソン・マシフ 標高 4,892m の登頂に成功し 女性として世界初 となる 六大陸最高峰登頂 も達成。 さらには翌1992(平成4)年に ヨーロッパ大陸最高峰 とされる エルブルス山 標高 5,642m の登頂にも成功し、同じく 女性として世界初 の 七大陸最高峰制覇 も成し遂げるなど、その活躍は日本のみならず世界的にも著名な登山家として知られております。 1949(昭和24)年 北海道に位置する 支笏洞爺 しこつとうや 国立公園 が国立公園に指定される。 1953(昭和28)年 NHKが 大相撲のテレビ中継 を開始。 ささきいさお 1942年5月16日 歌手 俳優 下柳 しもやなぎ 剛 つよし 1968年5月16日...
コメント
コメントを投稿