2025 R7年 4月16日 水 1877(明治10)年4月16日、札幌農学校(現:北海道大学農学部)の基礎を築いた教頭ウィリアム・スミス・クラーク博士が W・S・クラーク W・S・クラーク Boys,be ambitious. 少年よ、大志を抱け という言葉を残して北海道を去りました。
4.16 岐阜 気温
岐阜(岐阜県)の実況天気(2025年04月16日)
| 月日 | 04月16日(水) | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日の出/入 | 05:19(出) | 18:27(入) | ||||||
| 時 | 3 | 6 | 9 | 12 | 15 | 18 | 21 | 24 |
| 天気 | 雨 | 雨 | 晴れ | 晴れ | 晴れ | 晴れ | 晴れ | 曇り |
| 雲量 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
| 雲底高度 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
気温(℃)
| 朝までの最低気温 6.1℃ | 最高気温 19.2℃ | ||||||
![]() | ||||||||
| 6.5 | 6.4 | 11.1 | 16.6 | 18.4 | 16.7 | 13.4 | 10.6 | |
| 湿度(%) | 88 | 87 | 58 | 38 | 25 | 24 | 40 | 58 |
| 露点温度(℃) | 4.7 | 4.4 | 3.2 | 2.2 | -2.0 | -3.9 | 0.1 | 2.7 |
| 3時間降水量 (mm) | ||||||||
| --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | |
| 現地気圧(hPa) (変化量) | 1005.7 | 1007.7 | 1008.9 | 1008.2 | 1008.0 | 1009.9 | 1012.3 | 1013.7 |
(+0.7) | (+2.0) | (+1.2) | (-0.7) | (-0.2) | (+1.9) | (+2.4) | (+1.4) | |
| 海面気圧(hPa) | 1007.8 | 1009.8 | 1011.0 | 1010.3 | 1010.0 | 1012.0 | 1014.4 | 1015.8 |
| 風向(16方位) | 東北東 | 北東 | 西 | 西 | 北西 | 北西 | 北西 | 西 |
| 風速(m/s) | 3 | 1 | 2 | 6 | 6 | 5 | 2 | 2 |
| 視程(km) | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 |
| 不快指数 | 48 | 48 | 53 | 57 | 57 | 54 | 53 | 51 |
2025年04月16日の天気概況
寒気を伴う低気圧が北海道付近を通過。北日本は風が吹き荒れた。北海道で雪の降った所があった一方、関東から九州は広範囲で晴天。朝は冷えて、高知は4月として6年ぶりに最低気温5度未満。日中の最高気温は西日本を中心に前日より高く、福岡は5月中旬並みの23度9分。
ニュース
https://www.asahi.com/news/daily/0416.html
雑学
https://netlab.click/todayis/0416
体重 51k 2590歩
9:20-13:40
石原瀬
途中 笠松 前東笠松駅の堤防で
馬娘 電車を見る
東口
スローで
15:00 バイト
18:15 自宅 池田町




コメント
コメントを投稿